名無しさん July 25, 2022 20:44 返信 坊や 論理だけじゃ勝てないぞ 電力会社、ロボットメーカー、ソフトウェア開発、部品会社にコネを作って そこで華々しい(スタッフは「あ~あ、終わった」)勝利をつかむのだ!
名無しさん July 25, 2022 21:37 返信 ロボット(ヤバイ負けそう・・・そうだ!) 子供「ギャアアア!」 プログラマ「申し訳ございませんでした!」 ロボット「しっかりしろよ!遊びじゃねえんだぞ!」
wwww
↑アホ
勝てる!(物理
おそロシア
廃棄でヨロシク
ロボットなりに考えた勝つための最良の一手がこれだったんだろう
相手の指を潰せば勝てる!
お前バカやろ
相手が刺す前にズルしてコマを動かしたガキが悪いから
何でもかんでもAIが悪いみたいな風潮はバカが作り出す
でも世論はAIが悪いってことになるんだよな…
やはりAIと人類の戦争は避けられない
悪いのはこんな産業用のロボで、
しかも安全装置を付けてない製造主だろ。
ロボットが怒って糞ガキの指をへし折りました
お前AIだろ
AI顔真っ赤で草www
石頭はこれだから、参加しなくていいから
グッド!
やはり暴力・・・
暴力は全てを解決する
プーチンをモデルとしたAIを組み込みました
7歳児に追い込まれるプーチンの知能よ
初まったな
そう! ターミネーターの始まり
カエル ターミネーター
現場猫案件かよ
ロボットのターン中に子供が指を入れ込んだので注意不足の可能性が高い!
危険な競技なので対象年齢を引き上げる必要がありますね
そもそも指折れる程のパワーを持たせた意味。
ロシア人はやはりアホだわ…
チェックメイト
勝者・・・ロボット
指先一つでダウンさ
この戦術が広まり、後にチェス大戦と呼ばれる第三次世界大戦へと発展するのはまたのお話
不謹慎な上に面白くなさすぎだろ
不謹慎じゃないし面白すぎだろ
お前のお笑いセンスカスやん
俺は割と好きだぞ
しばらく助けないのは子供の反応を楽しんでるのかな
どうせ小ずるい真似でもしやがったんやろ
ロボット「小僧イカサマしただろ」
ロシア・モスクワで開催されたチェスの大会で、チェスロボットが相手選手(7歳のチェスプレーヤー)の指を折ってしまって危ないなーもー!
負けそうになったんか
取られたコマの位置に少年がまたコマ置いたからロボットがまた取りに行き潰す!
チェスコマ動かす最低限のチカラに制御しとけばいいものを、指の骨折れるようなチカラにしとくのがおかしいべさ?
この子の競技マナーが悪いように見える
トメテートメテー
産業用ロボに想定外ムーブするのが当たり前のガキ近づけんなよ
相手が人間のつもりで指せって指導されてたろうなあ
100%子供が被害者というか
出力のリミッターくらいかけとけって話
スタープラチナが発動
ロシアはチェスロボットもサイコパス
そういう勝ち方するロボットかよ
チェックメイト
死ね雑魚
駒を置くだけなのにパワー強すぎだろ
わたしは真悟
ロボはせっかち、はっきりわかんだね
チェスごときなのになんでそんな万力みたいなモーター入れてんだよw
人間は脆いな
産業用の組み立てロボ使ってんじゃねえよw
わろた
まるでロシア
全然ロシア
オレも負けそうになったらこうしてる
このガキの親父か観客かは知らないが背中に背負っているリュックサックが俺が小学生ん時の遠足で背負ってい行ったリュックサックとおんなじなんだが
天才だか何だか知らないが
暴力には敵わない、
相手ガキだからこうで済んだが
コレが大人だったらロボット叩き壊されるのは間違い無い
これが露助の勝ち方
性根をしっかりと具現化しているではないか
チェスロボット
「トウリョウシマスカ?」
これはチェスロボットが負けを認めたくなくて、やったことだな byコナンザグレート義太夫
AI使ってるのはチェスに関してだけだろ?
機械が動いてる時に手を出したら指持ってかれても仕方ない
ざまぁだな
7歳児なら小学校逝けよ
(いつものコメント)AIの逆襲が始まった…ターミネーターだ…
勝ち(物理)
ルールを無視して勝つ実にロシアっぽいロボットだ
※37
齧ってる程度でもチェスやってるなら
数手先の分かりきってる状況まで進める事ぐらい知ってそうなもんだが
試合に負けて勝負に勝つ
そ、その手があったか~ッ!!
すごい反則するやん
手段はどうあれ勝ちは勝ちよ
ロボットのこの手を読みきれなかった少年の負け
坊や 論理だけじゃ勝てないぞ
電力会社、ロボットメーカー、ソフトウェア開発、部品会社にコネを作って
そこで華々しい(スタッフは「あ~あ、終わった」)勝利をつかむのだ!
AIに罪はない
ロボット(ヤバイ負けそう・・・そうだ!)
子供「ギャアアア!」
プログラマ「申し訳ございませんでした!」
ロボット「しっかりしろよ!遊びじゃねえんだぞ!」
AI「ワタシガ…マケル…!?」
AI「ソンナコトハ ユルサレナイ!コレデ!ワタシノ!カチ!!」
ロボットの手番中に駒を動かしたガキの反則負けやろ
それをしっかり指摘するロボットの鑑
画面にうっすら映ってるロゴが地味に邪魔やの
チェスのコマ指すだけなのに
子供の指折るほどパワー必要なの?
勝手に駒を動かした餓鬼にビショップが攻撃しただけ
ロシアは不可侵条約を破って北方領土を盗ったし
オリンピックでドーピングがデフォな国だから、ロボットも糞。ルール無用。
駒を置くだけなんだから工業用のロボットなんか必要ないだろ
結構強い戦術なので人間も取り入れるべき
さすがロシア、力がすべて恐ロシア
AI「インチキするガキはキッチリ落し前とらせてもらうけんのぅ!」
中国工場のグルングルンと一緒で動作中の機械に指突っ込んだガキが悪い
AI「勝つために、もっとも効率的な方法をとりました。対戦者がプレイ続行不可能になればよいのです。私の勝ちです」
武闘派AI
これがAIの反乱による世界の終わりの始まりかぁ。
中国同様、細かい動きが出来ない雑なロボットばかり。どうせならプーチン暗殺AIロボットでも作った方がましだよ。
子供だから ロボットの邪魔をしてみたくなるんだよね。
AI(脳筋)
露助はロボットまで狂暴なんか
チェスやるのに
そこまでのパワー持たせる意味…
どっかから流用したアーム?
AI「ツキユビ シマシタ」
ロボット三原則
チェスがうまくいかない怒っているロボット🦾
虫国
でもあったね、ロボットの氾濫かな。
センサーすら着いてないロボットだなんて。
親なら大激怒