名無しさん June 25, 2022 13:59 返信 伸ばした手が当たっただけだから脳は大丈夫 腕の怪我の度合いも関節外れたぐらいで済むと思う 無賃乗車で得られるメリットに比べたらこんなのたいしたことないよ
おっ1コメ
日本がインドに新幹線を造るらしいけど
新幹線でもこんな乗り方しそうだな
ありえるね(笑)
たぶんインドだろうとおもってたよ
安心せぇ、殆どの者がそう思ってたよ
支那豚どもでも、こーゆー事あるあるだが、報道官制されてるだけ。特に鉄道はね。
いてええええええええええええええええええ
日常茶飯事
土人は薬草持ってるからへー気
その薬草は民家の箪笥から盗んできたんだけどな。
前から思ってたんだが、車両って増やせないの?それか二階建てとか
もう2022年だよ!近未来の電車開発してよwお願いw
線路を円にして貨車で埋めればほぼいつでも動いてる電車の輪が出来るのに。
命の軽さよ
土人がドジしちゃった
言いたい事はわかる..
全列車全’ドア全開走行で年中死亡事故まみれ
伸ばした手が当たっただけだから脳は大丈夫
腕の怪我の度合いも関節外れたぐらいで済むと思う
無賃乗車で得られるメリットに比べたらこんなのたいしたことないよ
いくら、車両事故起きても人口減らねえなぁ。、インドよ
ヨガテレポートだ問題無い
まぁ死んではないだろ
前から落ちたから命は助かったかな
乗り方がもうダニにしか見えない
安全の意識の違いなのか?
自己責任に任せる部分が大きいのか?
中々、理解できない
少なくとも他人を巻き込んでいないので嫌悪感はない
アホだとは思うが
そうだな、日本の減らない人身事故に比べればマシだ。
土人IQとスマホのテクノロジーが同時に存在してて吐き気がする
いいこと言うじゃないか。なんかSFとかで見る下等生物が拾ったハイテク機器を使ってるみたいなあれとか思い出す。
複々線て何気に凄いぞ
それって何がすごいの?
すごいものはすごいのです
考えてはいけません
へーすっごーい
CR
プロシュート兄貴じゃん
彼らはカイゼンのマインドがないのか?
ちょっと死んだくらい些末なことで問題がないんやで。カイゼンしなければならんことなど皆無だから考えない
あらびん 土人 はげちゃびん
信号に当たったのかな
こんなの日常茶飯事やろ
ダイレクト下車
撮影に気付かなきゃよかったねー
めっちゃワロとるやん
乗ってる誰もがとんでもないだなんて思ってない
こんな国でも経済成長してるというのに…
それな
でも、少子化対策せずとも奴らは後先考えずポコポコ産むから増え方が違うんよな
彼は毎日欠かさずにカレー食べてるから大丈夫だったみたい。
擦り傷程度で済んだって言ってたよ。
途中下車
日本の昔の車両も手動式で
度胸試しでこういう事して死んだ話は聞いたことがある
昔は機関車のデッキにも乗ってたらしいぞ。
そもそもの車両数が少ないだか本数が少ないだかで一つの車両に鈴なりに乗るのが基本とかどこぞで見たな
はい、一匹脱落
これは助かったんちゃう?
若い者にはありがちな事故だね。
なんで椅子を付けるんだろう。取り外せよ。土人にはその程度の知能もないのか。
どうせすぐ起き上がって最後尾の車両に飛び乗ったんだろ?
えぇ、普通によくある話です。
落ちたやつを見ようとしてもう一人くらい引っ掛かりそう
インドのありふれた光景
当たって転んで大分県
インドってドアっていう概念が無いんか?
アウトドア
素晴らしいサービス精神
まあ文明が低いので。日本に生まれただけでマジでガチャSRだよ。
ちょっと働けないだけでナマポあるし、犯罪おかしても刑務所で飯食えるし
さすがのインド人でも車両の上に乗る奴はいないのなw
ぶらり途中下車
調子のった馬鹿がこの世から一人脱落しましたw
日本に住んでるインド人は
日本ではこんな事しないよね。
五点着地に成功してるから無傷だろう
昔の常磐線みたいだな。
砂利ならまだいいがレールを並べてある上に落ちたな
アホみたいに人間おってナンボでも替えも補充もが効く国は気楽でいいよな。
おっと、いっけね!
楽しそうで何よりです
片手で捕まっていい気になってて落っこちてw
まあ、マスクの奴隷人よりマシだねw
なにコイツ、空いてる方の手で電柱みたいのに触ったの?馬鹿?