【超恐怖】”首狩り族” に密着してた米男性、「この写真」を最後に跡形もなく消え去る

gif_animation とても怖い未解決事件の一つ。1961年、ニューギニアの部族に興味があり首狩りの風習が残る ”アスマット族” に密着していたロックフェラー家の一員「マイケル・ロックフェラー」が、「この写真」を最後に跡形もなく消え去るという事件。彼の死には諸説あるが、一部では彼がこのアスマット族に殺され食べられたと噂されている。実際に、アスマット族の集落から眼鏡や ”謎の骨” が発見されたという情報がある。[2]images
※ 関連 :【閲覧注意】ケニアで白人男性が「マサイ族」に注意した結果・・(画像あり)

※ 首狩りの風習が残る ”アスマット族” に密着していたロックフェラー家の一員「マイケル・ロックフェラー」が、「この写真」を最後に跡形もなく消え去る…2枚の写真。とても楽しそうに部族と交流を図っているが、この後彼に何が起こったのだろうか -


1.


2.








  • 【動画】化学工場爆発事故でアクション映画のようなシーンが撮影される。

  • 【動画】どこを見てた?低速のトラックに高速のバイクが突っ込んでしまう事故

  • 死亡事故。駐車中のトラックに高速のバイクが突っ込んでしまう瞬間

  • 【動画】トー横キッズさん、セブンイレブンで男2人にとっ捕まる

  • 【動画】反対車線に飛び出したバイク女子と正面衝突したドラレコ。

  • 【動画】シカゴで走行中のトラックが爆発し近くの家屋が倒壊の恐れ

  • 【動画】ロボットアームタイプのチャーハン製造マシーンが面白い。

  • 【動画】ドラッグレースで車が群衆に突っ込み18人が重軽傷

  • 【画像】「服が透けて見えるスマホカメラ」は男の夢だよね

  • 【画像】『鉄拳7』の「ジョシー」という格ゲー界で1番エロい身体をしてるキャラ

  • 【画像】作者本人が同人とかで描いた「半公式」のエロ絵

  • 【画像】『聖痕のクェイサー』という史上最高のおっぱいアニメ

  • 【エロ漫画】童貞チビ陰キャに本気イキさせられる水泳ボーイッシュJK!ロッカーで盗撮していたチビをからかって逆レイプした結果…

  • 【エロ漫画】憧れの清楚お姉ちゃんがギャルになって帰ってきた!?田舎の純情少年が童貞筆下ろし

  • 【エロ画像】催眠レイプ!春野サクラが催眠種付けプレスでアヘ顔絶頂させられたり…他まとめ

  • 【エロ漫画】憧れのミステリアス美人教授がゼミ中に無防備に寝てしまった…!?エロすぎてついうっかりオナニー射精した結果…
  • コメント一覧

    1. 名無しさん March 13, 2021 11:49 返信

      メキシコブラジルのギャングも見習えよ
      切ったら食せ。

      1. 名無しさん March 13, 2021 11:54 返信

        それ言うなら虐待死させた動物やガキも食って欲しいわ
        なら何も言わん

        1. 名無しさん March 13, 2021 12:20 返信

          ( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ

        2. 名無しさん March 13, 2021 13:21 返信

          カッコイイトオモイマスアンタガタイショウ

        3. 名無しさん March 13, 2021 13:46 返信

          食べられる前の儀式ってわかってたのかよ
          写真左奥の女が「こいつ旨そうやんけ」って顔しとる

          1. 名無しさん June 10, 2024 18:40 返信

            せやな

        4. 名無しさん September 05, 2021 09:49 返信

          頭悪そうなコメント

          1. 名無しさん December 28, 2024 17:58 返信

            こういうやつに限って頭いいんやで

      2. 名無しさん February 25, 2025 22:30 返信

        ↑この頃はロシアがウクライナに侵攻するなんて誰も知らないアホばっかなんだろうな

    2. 名無しさん March 13, 2021 11:51 返信

      生贄か食料が自分からやって来て喜んでいるようにしか見えん

      1. 名無しさん March 13, 2021 12:01 返信

        俺も、そう思った!

      2. 名無しさん March 13, 2021 13:37 返信

        絶対コレ今から食べます神事だよなw

      3. 名無しさん March 13, 2021 13:41 返信

        白い人間は美味いのか?と思ってるに違いない

      4. 名無しさん March 14, 2021 06:36 返信

        ごちそうにはしゃいでるね

      5. 名無しさん March 17, 2021 01:36 返信

        土人がいつまでも金持ちボンボンの道楽に付き合うはずないのにな

    3. 名無しさん March 13, 2021 11:57 返信

      ロックフェラーなら俺の横で寝てるぜ

      1. 名無しさん October 29, 2021 14:41 返信

        アホか クズが

        1. 名無しさん May 06, 2023 07:27 返信

          どうした?

    4. 名無しさん March 13, 2021 12:00 返信

      どうやって写真が出てきたんだ?

    5. 名無しさん March 13, 2021 12:03 返信

      この部族今いるのか?

      1. 名無しさん December 28, 2024 17:59 返信

        元気もりもりでしょ

    6. 名無しさん March 13, 2021 12:04 返信

      左の男、どう見ても「こいつ旨そうだな」って顔してるし。

    7. 名無しさん March 13, 2021 12:05 返信

      ロックフェラ「何の踊りなんだろうな?歓迎されてるようで嬉しいよ」
      土人(お前を食う儀式だよ)

      1. 名無しさん March 13, 2021 12:32 返信

        イオマンテかよ!

    8. 名無しさん March 13, 2021 12:06 返信

      その写真は誰が撮ったんだ?

      1. 名無しさん March 13, 2021 23:34 返信

        それな

      2. 名無しさん March 14, 2021 23:19 返信

        高価なカメラにはセルフタイマーという優れた機能があるのだよ。

        1. 名無しさん July 04, 2022 06:56 返信

          撮影方法は大した問題ではないけど、誰が持ち帰り、誰が世の中に出したのか?無事に帰れた同行者がいたのか、やり取りがある町の人が土人から預かったのか…

          1. 名無しさん November 08, 2024 16:02 返信

            部族の中で唯一食人に反対した男がこの写真を持って逃げ出して、ロックフェラー一族に匿われてたんだぞ

    9. 名無しさん March 13, 2021 12:06 返信

      最後の写真。今晩の晩飯確保で狂喜乱舞してる処だな。

    10. 名無しさん March 13, 2021 12:10 返信

      些細なポーズがこの部族の逆鱗に触れて。。。。

      1. 名無しさん March 13, 2021 12:16 返信

        ほんとありそう
        こんな文化の違う未開の地に単身で行くのは危険すぎ

        1. 名無しさん December 28, 2024 18:01 返信

          団体で行くと団体で逝くことになるで

    11. 名無しさん March 13, 2021 12:11 返信

      食前の儀式やんかw

      1. 名無しさん March 13, 2021 12:24 返信

        そう考えると怖さが増すんだけど

    12. 名無しさん March 13, 2021 12:11 返信

      どう考えても食べられたとしか思えない

      1. 名無しさん March 13, 2021 12:35 返信

        wikiに載ってる

    13. 名無しさん March 13, 2021 12:14 返信

      カメラマンに聞けば全部解決する話

      1. 名無しさん March 13, 2021 12:50 返信

        ヤバさに気付いたカメラマンは、部族がマイケルを中心に狂喜乱舞してる隙に、だんだんと距離をおき離れて行ってそう。

    14. 名無しさん March 13, 2021 12:15 返信

      ゴルゴの漫画で富豪の倅が原住民の調査に行って行方不明になってた話あった
      な。そっちも結局最後まで行方不明だった。

    15. 名無しさん March 13, 2021 12:18 返信

      写真を見て一言、、、みたいにみんなのコメントおもろい。

    16. 名無しさん March 13, 2021 12:25 返信

      宣教師が殺されたアレと同じだな。

      1. 名無しさん July 22, 2021 14:05 返信

        センチネル族

    17. 名無しさん March 13, 2021 12:30 返信

      うまそうやな、って顔してるやん向こうの奴

    18. 名無しさん March 13, 2021 12:31 返信

      仲間のオランダ人学者と共に研究から帰る途中、乗っていたポンツーンが風に煽られて転覆、
      「助けを呼びに行く」と言って彼を残して岸へと泳いで行ったまま、消息を絶った。

      溺死ですやん…

    19. 名無しさん March 13, 2021 12:42 返信

      ただの餌です

    20. 名無しさん March 13, 2021 12:45 返信

      マイケルの生まれ変わりがオレだとおもふ。
      理由はなぜか食われた記憶が残っている。

    21. 名無しさん March 13, 2021 12:49 返信

      まぁ話聞くと普通に溺死だよな

    22. 名無しさん March 13, 2021 12:50 返信

      ロックフェラー家に手を出したら、タダじゃ済まなそう…

    23. 名無しさん March 13, 2021 12:53 返信

      部族間抗争で戦死した他部族の首を狩るんであって食人族じゃないぞ

    24. 名無しさん March 13, 2021 13:00 返信

      2枚めのは、確実に
      「殺す前の儀式」
      「なぜかニコニコな生贄」

    25. 名無しさん March 13, 2021 13:02 返信

      後ろの奴の笑顔は
      板垣恵介の漫画でしか見た事ないわ

    26. 名無しさん March 13, 2021 13:22 返信

      カールホフマンってウソばっか書いてる奴の本あてにすんなや

    27. 名無しさん March 13, 2021 13:22 返信

      写真を撮ってた人が犯人っていう方が まだしっくりくる。

    28. 名無しさん March 13, 2021 13:26 返信

      実はカリ首族

    29. 名無しさん March 13, 2021 13:38 返信

      おいしいお肉キターって皆ニコニコで草

    30. 名無しさん March 13, 2021 13:56 返信

      勝者が敗者を食うのが習わし 取材に来た人間は食わない

    31. 名無しさん March 13, 2021 14:03 返信

      透明に

    32. 名無しさん March 13, 2021 14:04 返信

      ロックフェラーって、以前飛行機で行方不明になった人いたね・・

    33. 名無しさん March 13, 2021 14:23 返信

      世界を牛耳るロックフェラー一族の力を持ってすればこんな部族にミサイルでも撃ち込んで跡形もなく瞬殺できるだろうに
      大金持ちの道楽でこんなとこ行くからだ

    34. 名無しさん March 13, 2021 14:39 返信

      村にいったのは2回だからこれは1回目の写真だろう
      首刈り族じゃなくとも未開の部族に肌の色の違う部外者が来たら殺されてもしゃーない感じはする

    35. 名無しさん March 13, 2021 14:39 返信

      この後おいしくいただきました

    36. 名無しさん March 13, 2021 14:40 返信

      有名な部族だな
      取材しようとボートで島に近づいた西洋の白人取材グループが乗ったゴムボートに向けて槍を投げまくってた映像を昔見たことある

    37. 名無しさん March 13, 2021 14:53 返信

      確か地元政府もあの部族には近寄らないほうがいいと警告してたはず
      地元の人間でも危険なので関わらないという話

    38. 名無しさん March 13, 2021 15:01 返信

      アスホール族にしとけばよかったのに

    39. 名無しさん March 13, 2021 15:06 返信

      この部族ではなく、川向うの敵対部族に殺されたのが正解

    40. 名無しさん March 13, 2021 15:09 返信

      道楽者の末路、あらゆる贅沢堪能したら未開の地に魅かれたのかね?

    41. 名無しさん March 13, 2021 15:28 返信

      歓迎の踊りと見せかけて実際は豪華な獲物に喜びの踊り

    42. 名無しさん March 13, 2021 15:44 返信

      事故で亡くなっただけやから

    43. 名無しさん March 13, 2021 15:44 返信

      ワンチャン、この男性が部族長になっていたりしないか?

    44. 名無しさん March 13, 2021 15:46 返信

      2枚目はスーパーの精肉売り場で品定めしている主婦に通じるな

      1. 名無しさん March 13, 2021 18:10 返信

        店長の肉やな

    45. 名無しさん March 13, 2021 15:58 返信

      これアホだよなあ
      悠々自適に暮らせたろうに

    46. 名無しさん March 13, 2021 16:57 返信

      これね 戦い~生贄~部族の平和、の祭りやってんだよ。

    47. 名無しさん March 13, 2021 18:22 返信

      この写真を撮った人はどうなったのか?

    48. 名無しさん March 13, 2021 19:50 返信

      目立ちすぎたんだろ。男の嫉妬。

    49. 名無しさん March 13, 2021 20:26 返信

      昭和の時代兄貴が海外青年協力隊で南太平洋に赴任して、仲良くなった長老に人食べたことあります聞いたら、日本兵食べた旨くなかった白人は豚よりうまいと言われた。

    50. 名無しさん March 13, 2021 20:49 返信

      焼肉パーティーだー!

    51. 名無しさん March 13, 2021 21:48 返信

      まぁでも一般人よりは人生を楽しんだからきっと悔いは無い
      凄まじい金持ちだもの

    52. 名無しさん March 13, 2021 22:19 返信

      全人類がいきなりサバイバル化したら真っ先に死ぬんだろうなワイは。
      人間なんてキモくて食えない。

      1. 名無しさん March 14, 2021 01:40 返信

        キミだけじゃなく俺ら文明に頼りきりの先進国の人間はすぐ死ぬんじゃないかな。

    53. 名無しさん March 14, 2021 00:02 返信

      性的な意味で食べられた

    54. 名無しさん March 14, 2021 01:08 返信

      ロックフェラー家の誰かが権威や財産を巡り使用人(カメラマン等)使って、
      故意に裏で殺害して証拠隠滅するには食人族は格好のシチュエーション。

    55. 名無しさん March 14, 2021 01:11 返信

      お兄さん、そのレンズどこの?

    56. 名無しさん March 14, 2021 01:38 返信

      白人「かんげいされてるな~」
      土人「わ~いごちそうだごちそうだ~」
      死人「……。」

    57. 名無しさん March 14, 2021 01:56 返信

      いや撮影した人はどうなったのさ

    58. 名無しさん March 14, 2021 02:31 返信

      コレが原住民ブラックジョークの元なんでしょ?

    59. 名無しさん March 14, 2021 02:45 返信

      ただの「最後の写真」というだけ。
      この人が行方不明になった原因は風でボート(ポンツーン)が転覆したこと。

    60. 名無しさん March 14, 2021 10:37 返信

      ロックフェラーを敵に回してたらこのアスマット族はとっくに絶滅しているよ。

    61. 名無しさん March 14, 2021 11:39 返信

      部族といってもある程度のレベル行くと
      白人の事を明らかに把握してるから

      そうでなくてもたとえば近くの
      東南アジアの国とか中国人とか知っている
      だから他国の巨大な勢力がある事は知ってる
      簡単に殺していいとか言う事を思っていることは無い
      つまりナメられてるとかいうことは無い

      現地のしきたりに反しても、知識が無いなら攻撃されるが
      知識がある部族は攻撃したりはしない
      相手の国も大きいと知っているぞ

    62. 名無しさん March 14, 2021 11:42 返信

      現地の人が逆に分からないのは
      外国の勢力は自分の国の人間ここでは白人
      が殺されても、それで現地にどうした
      対応をしてくる可能性があるのかということ

      日本人とかなら分かるが、別に白人が一人くらい
      殺されても昔なら知らないが原住民が殺されるとか
      そういう事はあり得ない
      しかし現地の人は自分の部族が巨大部族になるくらいまで
      それが本当にそうかは分からない
      小さい島の部族とかはそういう考え方をしている
      日本人もそう思っているかもしれない

    63. 名無しさん March 14, 2021 12:02 返信

      写真撮った人はどうなった?

    64. 名無しさん March 14, 2021 12:04 返信

      スパイは殺されて当然です。

    65. 名無しさん March 14, 2021 12:46 返信

      イウォークもハンソロ達を食べようとしてたしな

      1. 名無しさん December 28, 2024 05:02 返信

        ヤムヤム!ヤムヤム!ヤムヤーム!

    66. 名無しさん March 14, 2021 16:23 返信

      昔、黒沼健の本で読んだなこの話

    67. 名無しさん March 14, 2021 19:01 返信

      歓迎されてると思ったら食べられる前の儀式だったとか
      人食い族映画あるある設定はここからきてるのかもな

    68. 名無しさん March 14, 2021 20:02 返信

      映画でもアニメでも歓迎勘違いあるあるパターン

    69. 名無しさん March 14, 2021 20:05 返信

      見た目が映画でも早く犠牲になる感じのタイプだな

    70. 名無しさん March 15, 2021 02:47 返信

      この写真は誰が撮ったんだ?写真の上手さから考えて未開の部族の連中が撮った写真じゃないだろ?

    71. 名無しさん March 15, 2021 02:53 返信

      実際にはマイケル・ロックフェラーは転覆した船から泳いで助けを呼びに行く途中で溺死した可能性が最も高い。
      人食い族に食われたとかそういう話は、後に面白おかしくでっちあげられたゴシップの類い。

      1. 名無しさん March 18, 2021 19:38 返信

        だったら更にひどいはなしだ

    72. 名無しさん March 15, 2021 09:42 返信

      左の男と真正面から目が合ったら、あ自分死ぬなって思うわ
      すべてを語っとるやんけこの顔!

    73. 名無しさん March 15, 2021 16:25 返信

      昭和には首狩り族の王になった日本人サラリーマンが居たが、王になれる奴と、もしかしたら殺されちゃたかもしれない奴の差は何だろうな。

    74. 名無しさん March 16, 2021 13:35 返信

      近づくと食料にされる

    75. 名無しさん March 16, 2021 21:00 返信

      71さんが正解かもね 

    76. 名無しさん March 18, 2021 00:10 返信

      この部族のところで殺されたのなら誰がこの写真とったカメラ持ち帰ったの?
      っていういつものツッコミ所。

    77. 名無しさん March 18, 2021 19:37 返信

      金融支配一家の正しい扱い方だ

    78. 名無しさん May 31, 2021 03:02 返信

      土人「おい、コイツ自分が今から食われるってのに笑ってやがるぜwww」

    79. 名無しさん June 02, 2021 14:44 返信

      なんだ昭和の頃のグロ映画のネタじゃないか、ヤコペッティとかの

    80. 名無しさん July 20, 2021 14:28 返信

      これ撮って公開したの誰やねんって突っ込もうと思ったら
      76でもう突っ込んであった

    81. 名無しさん July 20, 2021 20:43 返信

      普通に船で溺れ死んだだけやん

    82. 名無しさん July 21, 2021 09:29 返信

      なかやまきんに君思い出した

    83. 名無しさん July 25, 2021 17:02 返信

      これが後のス能ーデンである。

    84. 名無しさん September 02, 2021 11:43 返信

      1枚目の左後ろの男
      ごちそうを見る目してる

      1. 名無しさん October 29, 2021 13:01 返信

        俺も思ったw
        ヨダレ出そうな顔してるわ

    85. 名無しさん October 29, 2021 23:30 返信

      あーぶく立った煮え立った
      煮えたかどうだか食べてみよう
      ムシャムシャムシャ

    86. 名無しさん December 01, 2021 14:10 返信

      俺は長年この部族について調べている者だが、非常に興味深い写真だ。おそらくこの写真は生贄を食す前の儀式だろう、何も知らないのは本人だけだろうな。

      1. 名無しさん December 28, 2024 11:27 返信

        長年調べてる割にこんな何回も擦られた写真見たこと無いなんて
        あれれ?おかしいな~??コメントも普通だし~あれれ??

    87. 名無しさん December 07, 2021 01:56 返信

      この時代からニッコールが世界で活躍していたことに驚き

    88. 名無しさん April 04, 2022 04:27 返信

      ニューギニアのアスマット族が居る所で、告知無しで白リン弾の性能実験を
      数百回やれば良い。 

    89. 名無しさん October 20, 2022 20:11 返信

      この写真を撮ったの誰なん

    90. 名無しさん October 21, 2022 21:52 返信

      殺されて食われたのは次の訪問の時じゃなかったっけ?

    91. 名無しさん October 24, 2022 20:48 返信

      ゴルゴにこんな感じの話あった

    92. 名無しさん February 17, 2023 01:37 返信

      川口探検隊で首狩り族ってあったけど、さすがにお蔵入りしてるよな

    93. 名無しさん May 11, 2023 01:12 返信

      昭和テイストは良いね
      想像を掻き立てられてゾクゾクする

    94. 名無しさん May 11, 2023 21:47 返信

      いや、同行者のオランダ学者が怪しいだろ。川で転覆してるのに助けを呼びに行くっていったロックフェラーがいなくなる。
      可能性として溺死、この仲間、そして人食い部族。
      仲間は転覆してるのにどうやって助かったんだよ。写真は持ち帰っているしロックフェラー親にも報告している。
      人食い部族として一人殺しているのにその仲間を残すか? コイツは誰に助けられたんだよ。

    95. 名無しさん July 07, 2023 14:33 返信

      明るいホラーのミッドサマーを思い出した

    96. 名無しさん October 15, 2023 01:58 返信

      性善説脳でクルド人を招き入れた日本の政治家みたいだ。

      1. 名無しさん January 31, 2024 13:39 返信

        W田「ん?」

    97. 名無しさん January 31, 2024 13:40 返信

      あのロックフェラーに手を出すとは…

    98. 名無しさん April 19, 2024 23:05 返信

      何人かの笑顔とか顔が珍しいご馳走が来た!って顔してんだよな・・・

    99. 名無しさん April 23, 2024 17:12 返信

      コイツを捌くためのナイフを砥いでる音をかき消すために
      大勢で歌って踊ってるんやで

    100. 名無しさん May 04, 2025 09:15 返信

      ボートの転覆による事故死やろ。首狩りや人食いの風習はあったらしいけど、それは敵部族などが対象となるもので、謝礼もくれる客に対して行ったりはしないだろう。

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。