名無しさん May 04, 2020 19:17 返信 マジレスするとあの袋の内側にはエキノコックスの頭節が裏返った状態でついている。 頭の数は一つだけのものと複数のものがある。複数のものでは分離した頭部が袋を満たす液体の中を漂っていることがあり、手術中に袋が破れると再び奇生される危険性がある。
名無しさん May 09, 2020 01:35 返信 予防的にアルベンダゾールとかプラジクアンテル投与してるはずなので、 破裂させても終わりではない。でも脳にあるということは、血液通していろんな臓器に播種した末期である可能性が高く、予後はあまりよくないだろう。
名無しさん May 04, 2020 21:45 返信 マジレスすると地元のキツネは検査済で放してる事でエキノコックスに汚染されたキツネが町の水源地などに寄ってくるのを防いでる。捕獲も一歩間違うと汚染を広げる
名無しさん May 04, 2020 20:52 返信 これと同じくらいでかい良性脳腫瘍の手術を見たけど、摘出成功した後のCTでは脳に大きな空洞が映ってたよ。でも、その後、順調に回復したって。そんなもんなんだろ脳って。手術前に、脳にでかい腫瘍があっても日常生活には影響はない、さらに大きくなると、目が見えにくくなったり影響が出てくるから取った方がいいって言ってたような
水信玄餅か
俺は包茎症です
俺も!
タピオカ
ミルクティー
最初、腕かと思うた
水まんじゅう大垣市民に戦慄
こわっ
とりあえず見ていたらだんだん頭痛がしてきたわ
なんとなく美味しそう!白玉
まずかった
何か?
きな粉もってこーーい!
最初は何やってんのかなと思ったけど
袋が破れたら無数の虫が散って大惨事になるから
生理食塩水の水圧で押し出してるのね
なるほど!
わかりやすい説明ありがと(*ゝω・*)
なるほどそう言うことなのか!
俺は見ても全然意味解らなかったから、あの袋何やねん!とかしか思わんかった。
マジレスするとあの袋の内側にはエキノコックスの頭節が裏返った状態でついている。
頭の数は一つだけのものと複数のものがある。複数のものでは分離した頭部が袋を満たす液体の中を漂っていることがあり、手術中に袋が破れると再び奇生される危険性がある。
いろんな意味で危ない風船だなぁ
虫に見えねえなw
細長いのがイメージ強いわ
あの袋の中に大量に虫がいる
だから破裂させたら終わる
予防的にアルベンダゾールとかプラジクアンテル投与してるはずなので、
破裂させても終わりではない。でも脳にあるということは、血液通していろんな臓器に播種した末期である可能性が高く、予後はあまりよくないだろう。
タピオカ
あの中に幼虫が詰まってんの…?
この水泡は寄生虫本体じゃない
エキノコックスの包虫ってやつか?
↑ここまでエノキコックスさんのコメントでした
サナダムシさん、
レポートありがとうございました!
こんなに膨らんでも取り除けばこの先生きのこれるの?
この先生はキノコだよ
先生〜このキノコ食べれますか?
あっちょんぶりけ!
先生のきのこ食べるかい?
マジでデカいな
脳寄生虫?
エキノコックスは日本だったら北海道が有名だよね
最近本州でも発見
ちょっと患者さん完治したのカシラ(笑)
結構固そうだが
昔、もっと高画質ロングバージョンあったね
たしか3歳の子供で手術後は元気になったよ。
万が一割れたら虫が撒き散らされ大量転移とアナフィラキシーショックでやばい。
こんなでかい物に脳が圧迫されてて生きてられんの?
脳の空洞なおんのか?
これ、摘出したは良いけど大丈夫なの?生活できるほど回復するものなの?
膿胞に押し広げられて麻痺して機能が無くなってるだけでソレが無くなったら脳の機能はほぼ回復するぞ。
脳みそってあんだけ圧縮されて空洞開いてても普通に機能するんだな
開いた空間分脳みそ詰め込めれば天才になれそう
ここまでJIN見てたやつなし
これ生きてんの?
出て行くのは良いけど空洞迷惑かけるなよな
なんとなく出産ぽい。
北海道のキタキツネを全頭捕獲して半島にそっと放す、、
マジレスすると地元のキツネは検査済で放してる事でエキノコックスに汚染されたキツネが町の水源地などに寄ってくるのを防いでる。捕獲も一歩間違うと汚染を広げる
長ゴム結んでパンパンするやつやろこれ
この後生理食塩水どうするのかな
ある程度吸い取って 後は勝手に吸収されたりするのかな
そうだよ。むしろぽっかり空いた部分に生理食塩水を満たしてから閉じるようにしているはず。
そいつに触れる事は死を意味するッ!
新鮮とれたてココナッツ
頭部にこれだけの体積が専有してて大丈夫なのか。
手術で除去できたとしても空洞どうすんだ。
カワユス
取り出した白玉
沸騰したお湯でしっかり煮てから
餡子と和えて食べてやりたい
思ったよりデカかったw
これと同じくらいでかい良性脳腫瘍の手術を見たけど、摘出成功した後のCTでは脳に大きな空洞が映ってたよ。でも、その後、順調に回復したって。そんなもんなんだろ脳って。手術前に、脳にでかい腫瘍があっても日常生活には影響はない、さらに大きくなると、目が見えにくくなったり影響が出てくるから取った方がいいって言ってたような
OH! NO!
No~!
脳~!!
お~ の~
大きいことはいい事だ!
昔給食のイワシの腹にこういうのが入ってるの何回か見つけて苦手になったんだけどあれは何だったのか…
これ元映像ニコ動とかになかったっけ?
患者は女の子。手術直後、問題なさそうな映像が流れてた。
マンゴスチンうまーー
キツネばかりが悪者にされてるけど
他の野生動物とか野良犬、猫にも普通にいるぞ
あとは穴にカニミソを詰めて縫合するだけ
てゅるん
思考が削がれて、脳の機能が制限されていたんだよな
施術前と術後でどれくらいの差があるのだろう
空洞化した部分はとうすんだ??
出て行くのは良いけど 無責任過ぎるよ!
尻拭いしてけよな!
ライチだな
縫合まで映ってて後に歩いてる所まである動画がここにもあったと思うけど
これ普通に脳に出来た水疱の手術やで