名無しさん November 03, 2015 13:35 返信 俺も耳に蜘蛛入った事ある シャワー浴びてる時に違和感感じてシャワーの水を耳に当てたら奥にガサゴソ入って来て鼓膜ガシガシやられて1人でもがき苦しんだわ 暫くその耳を下にした体制で座りこんでたらこのサイズの蜘蛛がボトッて落ちてきた あれは今までの人生でベスト3に入る痛みだった
壱?
2
くもも~ん
みれない
入ってるのが蜘蛛だと事前に分かるなら有効かもね
仁でみたな、クモ以外にも有効らしいが
耳の中でカサカサ動く?
イ~~ヤ~~~(。>д<)
ゴキブリだったら・・・
uwaaaa
なるほど、為になった
muri
なんか蜘蛛かわいい
耳掃除しに来たんだろ
ビービー弾100個耳に詰まった時はどーすりゃいいの?
これより下、ジョロウグモ
蚊とか蟻が入ったときは駄目だぞ
中で死んで膨らんで取りだしずらくなるらしい
あら、ハエトリグモさん?
俺友達いないからできないわ
このあと、とんとんとんとんひのの2とん、するわけね
お、雨降ってきたかな?みたいな感じで出てきてわろたw
なんでこんなんで蜘蛛出てくんの?
なんか特別な液体?
窒息するからに決まってんだろーがw
これ女の人かな?
人間に例えると洞窟で休んでると濁流が流れ込んできた感じ
生理食塩水流し込むだけで確かに十分だわな・・・
寝耳に水だわ
スロー要らんから
なんで蜘蛛入ったの?寝てる時か?
チョンならどうすればいい?
蜘蛛が耳に入るってどんな環境だよ・・・
なるほど精子をぶっかければいいわけだな
蜘蛛「びっくりしたぁ~寝耳に水だったよ」
まず、耳に蜘蛛入らないない
はよ取れよwww
クモさん殺さないであげて・・
くもんちゅううううう!!!
俺も耳に蜘蛛入った事ある
シャワー浴びてる時に違和感感じてシャワーの水を耳に当てたら奥にガサゴソ入って来て鼓膜ガシガシやられて1人でもがき苦しんだわ
暫くその耳を下にした体制で座りこんでたらこのサイズの蜘蛛がボトッて落ちてきた
あれは今までの人生でベスト3に入る痛みだった
これオイルローションだと思う…
思考スパイだー