【閲覧注意】今年もフェロー諸島は血の海に[40]images

kako-6K5Trf0H1tHJIR6b
北欧の国フェロー諸島の海は、今年も血に染まりました。【閲覧注意】。
日本やノルウェーらと同じように、捕鯨国であるフェロー諸島。写真は今月22日に行われた捕鯨の様子です。
「フェロー諸島のゴンドウ鯨漁」
- ゴンドウ鯨漁は、フェロー諸島に人が住みついてから間もなく始まったと考えられている。~長年における平均の年間捕獲量は約850頭である。
- ゴンドウ鯨漁は、鯨の群れが陸地近くで目撃され、海面や天気の状況も問題ない場合にのみ実施される。~ボートは鯨の群れの背後に半円状に集まり、ゆっくりと静かに群れをあらかじめ決められた湾へ追い込んでいく。
浜では男達が、打ち上げられた鯨を捕殺するために集まる。大半の鯨は砂浜に打ち上がるので、体を固定する必要はない。だが、浅瀬にいる鯨は素早く押さえて浜に引き揚げなければならない。~鯨は鋭いナイフでもって脊髄および脳へ繋がる大動脈を切断してとどめをさされる。
-フェロー諸島のゴンドウ鯨漁-
動物保護を掲げる様々な団体から、保護運動の大きな対象として見られているようです。食べるために殺す以上、他の動物や植物と変わらない気もしますが、かなりむごい光景ではあります。
-Mass Whale Hunting in Faroe Islands Leave Sea Blood Red-
-Гриндадрап 2011-
line_00

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

181054

181055

181056

181057

181058

181059

181060

181061

181062

181063

181064

181065

181066

181067

181068

181069

181070

181071

181072

181073

181074

181075

181076

181077

181078

181079

181080

181081

181082