名無しさん May 20, 2025 20:27 返信 日本でも江戸時代に首切り役人がスキル求められたけど、 彼らはお抱えの士分じゃなくてアルバイトなんだってね・・・ 業物の試し切りするためにあえて低賃金に甘んじたんだとか
1
一瞬で意識が途切れるから、斬首刑は人道的らしい。切れないナイフでギコギコは別だけど。
これだわな
ギコギコよりマシ
刀剣を振り下ろすまでコンマ何秒と言う凄い技 切られた方も痛みを感じず事切れたのだろう
ギロチンは首落としても10‐20秒意識があったと言われてる
勢いがあって、よろしい!
ハゲとるやないかい!
こんなのはハゲと言えない
中途半端な頭でハゲ面するから斬首されたんだよ
中途ヅラ
ハゲは人類の敵です
従って断首が妥当である
ハゲに生きる資格は無い
さようなら
なんだと!
ハゲの間接フリー光線で眼を潰してくれるわ!
髪の毛掴めないから大変
俺はデカレンジャー😡
ふ~ん
今見るとぬるいな
ISISのやつで切断面接写したやつあったろ
ジハーディジョン!
タツジン
ハゲにしか目がいかない
拝一刀「まだまだ仕事が雑」
首の皮一枚残すのがプロ
まあこんな一瞬なら人道的やなw
マフィアや中東の土人はギコギコやるからなw
あんまりグロくなかったから平気だった
なんで切る瞬間に横からのアングルになるんですか?
断面がよく見えないじゃあないか!
文句を言うなら自分で撮れ!
文句を言うなら自分で切れ!
それは斬首時の返り血を浴びない為 胴体側からの出血が凄く切断面から優に4~5メートルは飛ぶからだよ
タイヤネックレスに比べれば人道的
ある意味人道的
受刑者に無駄な苦痛を与えず死刑を行うために発明されたのがギロチンだからな
フランスでね
見物人は「なんだ。つまんね」と不評だった模様
最後のときはワイもこの人にやってほしいわ
このひともう死んでるよ
ハゲなのに お別れですか
ハゲなのに 首がこぼれます
ハゲなのに ハゲなのに
生首 またひとつ
・・・という曲がBGM代わりに流れた
キライじゃないw
やっぱり頸椎まで一気に切れるとパシャッーって独特な音がするのね
この前のカンボジアかどっかのゲリラの首落としたやつと同じ音がしてる
手段が目的イスラム教徒
ハゲに光り輝く未来は無かったね
鄭和の父親は端まで歩いたってのに
根性無さすぎ
怖くて見れないお>。<
おー、綺麗にいったなぁ…と冷静に見れる自分はポッカに慣れたんだろうな
ポッカ民特待生5級ですね
永世名人目指しましょうw
首チョンパ
この後に生首の口が動くのにそれカットしてるとか無能だな
切断後の頭部が「少し瞬きした」「唇が動いた」などの動きを見せるのは「ラザロ徴候」の一種とみてよい
若い女の子のシーンが見たかった
意外と切れ味が良いんだな、サイフ(剣の意)ってので合ってるのか?
んーーートランスアキシャル面切断!!!
日本の戦国時代では日常茶飯事
イスラムは糞以下の邪悪な畜生
ハゲをスライス ハゲスラ
あんまり、ハゲハゲ言うとハゲるよ
落ちた首の方追えよ無能
ガンで長く苦しんでから死ぬより、楽だろう
良い腕してる
苦しませるより人道的だと思う
新選組局長 近藤勇の最後もこんな感じだったのかと思うと胸熱
スカイリムで見た
懐かしい前世はよく首切られたなぁ
中東辺りでは今でも斬首刑が主流 サウジが近年になって銃殺刑
フェイクやないか
ギコギコはしません
日本も明治初期まで同じ処刑方法
日本刀でね ギロチンの方が確実だと思う 刀剣類による斬首は失敗すると想像を絶するよ
明智光秀の頭か
高血圧だと もっとスゴそう
処刑直前だから心拍数が最大まで上がっていたとみるべき
動画では出血が目立ってないが、現地では5メートル以上飛び散ったと思う
見事な介錯
むり
日本でも江戸時代に首切り役人がスキル求められたけど、
彼らはお抱えの士分じゃなくてアルバイトなんだってね・・・
業物の試し切りするためにあえて低賃金に甘んじたんだとか
手際が良すぎる
禿げてるから髪持って掴み上げられなさそうやな
現地からの報告で罪状はフサを馬鹿にした罪とハゲは偉大なり!と公共の場で叫んだ罪で死刑になりましたとさ
新春隠し芸大会で優勝出来そうだなw
これがもう10年前か・・・禿げるわけだな。。。
こういうのなんも怖くないわ。見た目キレイだし苦痛感じる間もなく逝っただろうから人道的とすら思う
切れ味◎
はげ方◎
いえーーーい◎
ルネッサンスを感じる
ハゲてるやん
処刑人は良い腕してるな
いつか岸田文雄氏とかこうなるだろうな
手動ギロチンですな
あっぱれ。素晴らしい腕前
綺麗すぎる
これめっちゃ良心的やん、、自分も死刑なるならこれがいい