名無しさん March 31, 2025 10:56 返信 経済的に疲弊するし復興は大変だし人的被害も大きいからな でも人間の歴史を振り返ると戦いの歴史と言っても過言じゃないくらい今までどこの国も長い間戦争して来てる これからも完全にはなくならないだろうな
名無しさん March 31, 2025 14:47 返信 ハエトリグモは空きビンで捕まえて逃がす 今まで数十匹逃がしたから、地獄に堕ちても 垂れてきた糸を撚ってより強固な物になる そして体に巻き付け登れば俺だけ助かる、と
名無しさん March 31, 2025 21:25 返信 こういう自分たちが味方に対してやった事を敵の仕業に見せかけるプロパガンダだ、ってのよく見るけどそれバレた時のリスクが尋常じゃないくらい高いよな 敵側はおろか味方すら敵に回しかねない
ぬるっと入っていったが
相手が自爆しなくてよかったな
ムダ弾を撃ちすぎや
キッチリ死んでもらうための必要経費じゃ
戦争の時ぐらい派手にドンパチいきましょう
どーんといこうや!
戦争は勝っても負けても何一つ良い事が無い
経済的に疲弊するし復興は大変だし人的被害も大きいからな
でも人間の歴史を振り返ると戦いの歴史と言っても過言じゃないくらい今までどこの国も長い間戦争して来てる
これからも完全にはなくならないだろうな
武器を売る方はウハウハだけどな
マッコイ爺さん?
よっこい小1
武器売るより戦争資金の高利貸しのほうがもうかるぜ by ウダヤ資本
第一次大戦後の日本の隆盛も第二次大戦後の欧米の進出も戦争のお陰だが?
勝った方にはメリット有りまくりなんだよなぁ
勝たなきゃダメだおね
欧米は第二次大戦後に衰退してる気がする
得したのはユダヤと米国
軽いなぁ命…
捕虜にする気0かよ
お前だって部屋に虫でたら優しく捕まえて外に逃さんだろ?
ハエトリグモは空きビンで捕まえて逃がす
今まで数十匹逃がしたから、地獄に堕ちても
垂れてきた糸を撚ってより強固な物になる
そして体に巻き付け登れば俺だけ助かる、と
それクモのうんちです
そのクモ糸出さないっす
数発撃ちこんで終わりなのと
いつ後ろから刺されるかわからん野郎をずっと世話し続けるの
どっちがいいかだねぇ
何で全く抵抗しなかったのか?
かなり重症負ってて戦意も喪失してて「早くやれよ」って感じかと。
捕虜にでもしてもらえると思ったんじゃないの
それに頭に何か巻いてて見えなかったのかもね。ナムー
こういう映像を元にゲームが作られるのか
映画”ボーダーライン”で、陽動作戦のトンネル内の接近戦と同じだわ。
手榴弾放り込まれたあとだろうなこれ
爆発で意識が朦朧としてるから動けない
1 味方の新兵を塹壕に連れて行く
2 夜中にいきなり行って撃つ
3 後から敵に見えるように工作してプロパガンダの素材として使う
塹壕戦で新人が夜を明かす様な安全な所で死体が出たら
味方に動揺が走ると思うんですけど…
こういう自分たちが味方に対してやった事を敵の仕業に見せかけるプロパガンダだ、ってのよく見るけどそれバレた時のリスクが尋常じゃないくらい高いよな
敵側はおろか味方すら敵に回しかねない
戦場では同士討ちがおこるもんだ
殺されたら敵がやったことにしたいだろ?
草
見逃してクレメンス
さわってくれトリス
これ前も見たぞ
グロ動画見たくて来てるくせに反戦を唱える奴いるの笑える
じゃあお前は開戦を唱えてグチャグチャの肉塊になれば良いよ
大好きなグロ動画に自分もなれるし本望だろ
弾無駄打ちすなよ
支援された球
我が国が有事に巻き込まれた場合、自衛隊員さんは敵に向かって銃を撃てますかね?
前にも上がってたな。武器も持たず無抵抗の(抵抗するつもりもない)相手を射殺殺害処刑するのは明確なハーグ陸戦条約やジュネーブ条約違反
戦争になれば自分も殺されるかもしれないのにそんなこと守る国のほうが珍しい。
形だけの条約だな
無駄に撃ちすぎだろ
いくら貰った弾だからって景気良く使うなや