【閲覧注意】祭りの準備中に4人が感電死…その光景が地獄絵図すぎると話題に(動画あり)

gif_animation インドにて、祭り(宗教儀式)の準備中に山車が電線に接触、4人が感電死する光景が地獄絵図すぎる動画。インドでは同じような死亡事故が度々起こっているそう。

※ 動画


動画が見れない方はこちら






コメント一覧

  1. 名無しさん March 05, 2025 17:01 返信

    ビクンビクン・・・・いっちゃう〜〜!!

    1. 名無しさん March 05, 2025 17:12 返信

      永久機関の完成

      1. 名無しさん March 05, 2025 18:23 返信

        おもた

        1. 名無しさん March 05, 2025 22:21 返信

          わいは風雅な人間やから鹿威しに見えたで

          1. 名無しさん March 06, 2025 10:58

            教養さえあれば鉄塔倒すよりアーシングするほうが早いってわかるのに

          2. 名無しさん March 06, 2025 11:41

            教養さえあれば送電線のそばで鉄塔の作業なんかしないのに

          3. 名無しさん March 07, 2025 19:58

            日本の義務教育も怪しいもんだが

    2. 名無しさん March 05, 2025 17:35 返信

      てっきりインドの電線は日本より低いのかと笑う用意してたのに・・・日本と同じ高さやん。

    3. 名無しさん March 05, 2025 18:38 返信

      中々のリズム感だと感心した

    4. 名無しさん March 05, 2025 18:39 返信

      ビビビ!

    5. 名無しさん March 06, 2025 09:42 返信

      人間火打ち石⚡

  2. 名無しさん March 05, 2025 17:06 返信

    バッチいこー

    1. 名無しさん March 05, 2025 23:42 返信

      こいつらいっつも感電してんな

    2. 名無しさん March 06, 2025 00:06 返信

      何千回も同じミスを繰り返し続ける低能人

  3. 名無しさん March 05, 2025 17:09 返信

    インドア人震える

  4. 名無しさん March 05, 2025 17:13 返信

    ベジだから焼肉は食わない

  5. 名無しさん March 05, 2025 17:19 返信

    人間ししおどし

  6. 名無しさん March 05, 2025 17:24 返信

    これだから素手は

  7. 名無しさん March 05, 2025 17:24 返信

    もう感電も祭りの一興になっとる

    1. 名無しさん March 05, 2025 17:55 返信

      お祭り前にお祭り騒ぎ、なんかみんな張り切って楽しそうね。

  8. 名無しさん March 05, 2025 17:31 返信

    「ま た か よ」

    1. 名無しさん March 05, 2025 17:57 返信

      インド、中国、南米各国、アフリカ各国あるかぎりポッカはネタ切れはに困らんね。

  9. 名無しさん March 05, 2025 17:47 返信

    転生先では雷属性で無双できるとええな(合唱

  10. 名無しさん March 05, 2025 17:56 返信

    インド人のアホ死はホッとする

  11. 名無しさん March 05, 2025 18:11 返信

    祟りじゃー!
    道連れじゃー!!

    ………₍ ˃ᯅ˂)………
    …….( ͜•人 ͜•)……
    ………)..•..(………….
    ………(‿ώ‿)……….
    ……….ꪊꪻ…………..

    1. 名無しさん March 06, 2025 14:11 返信

      よくできてるね

  12. 名無しさん March 05, 2025 18:19 返信

    どじんさーんっ!。゚(゚´Д`゚)゚。

  13. 名無しさん March 05, 2025 18:22 返信

    人体ハッカ現象って本当にあったのか!

  14. 名無しさん March 05, 2025 18:23 返信

    上を向いて歩こう電線に当たらないように

  15. 名無しさん March 05, 2025 18:30 返信

    そんなバタ足じゃ記録でないぞ

  16. 名無しさん March 05, 2025 18:38 返信

    土人www

  17. 名無しさん March 05, 2025 18:48 返信

    まだ生きてるから早く救出してあげて

  18. 名無しさん March 05, 2025 18:48 返信

    アホなん?こいつら

    1. 名無しさん March 06, 2025 17:37 返信

      お利口さんでないことは確かだお

  19. 名無しさん March 05, 2025 19:04 返信

    お前らの寿命は儀式前なのだ と髪が申しております。

  20. 名無しさん March 05, 2025 19:07 返信

    この動画再掲載じゃね?もっと前からのシーン込みでここで見たぞ

  21. 名無しさん March 05, 2025 19:10 返信

    蟻塚を浸水させてアリが死んだところでどうだって話よ
    インド人の人口考えたら誤差誤差

  22. 名無しさん March 05, 2025 19:15 返信

    インドといえば感電。鉄板だよなあ。

    1. 名無しさん March 06, 2025 17:38 返信

      そこらじゅうで盗電してるもんな

  23. 名無しさん March 05, 2025 19:18 返信

    謎の発光体

  24. 名無しさん March 05, 2025 19:19 返信

    関電するのはインドの日常風景

    1. 名無しさん March 05, 2025 19:50 返信

      中華挟まれ労災とツートップだな

  25. 名無しさん March 05, 2025 19:23 返信

    まんせー

  26. 名無しさん March 05, 2025 19:24 返信

    自治会の祭りの準備も土手の草刈りも似た様なもの、一歩間違えば死者が出るぐらいの事を素人が集まってやぐらを建てたり、エンジン草刈り機使用したりしている。政府は速く規制しろよ。

    1. 名無しさん March 06, 2025 11:01 返信

      草刈り機の何が悪いwさては下手だな?

  27. 名無しさん March 05, 2025 19:26 返信

    こんな国に成長期待して7万も損した‼️😡
    丸焼けになっちまえ土人め
    一生後進国やってろ😡

  28. 名無しさん March 05, 2025 19:30 返信

    インドっていつもこんな土人級の死に方だよねw

  29. 名無しさん March 05, 2025 19:42 返信

    祭りよりメッチャ盛り上がってる

  30. 名無しさん March 05, 2025 19:48 返信

    インド人もビリビリ

  31. 名無しさん March 05, 2025 20:02 返信

    祭り=インド=感電って(笑)もうインドの風物詩やねぇか(笑)

  32. 名無しさん March 05, 2025 20:02 返信

    エレキテルエレキテル

  33. 名無しさん March 05, 2025 20:05 返信

    地面(正しくアース)と通電して脚が水飲み鳥人形みたいになってお祭り大盛上がりで良かったね💕

  34. 名無しさん March 05, 2025 20:13 返信

    親の顔より観た感電

  35. 名無しさん March 05, 2025 20:32 返信

    インドは山車出すたんびに感電してるよね

  36. 名無しさん March 05, 2025 20:41 返信

    ドジンチャッカファイヤーwwwwwww

  37. 名無しさん March 05, 2025 20:54 返信

    まあインド人も多いから少し減らそうよ

    1. 名無しさん March 06, 2025 17:39 返信

      何万人しのうと誤差範囲

  38. 名無しさん March 05, 2025 20:55 返信

    そろそろ山車を絶縁体で作ろうとか思わないの?

    1. 名無しさん March 05, 2025 21:26 返信

      土人なのでそんな成長はしません😡

  39. 名無しさん March 05, 2025 20:59 返信

    オペ「電柱から電気エネルギー・・来ます!」
    🧑‍🦱👱‍♂️👳‍♂️🐵「おうよっ!カレー号!超印合体!」
    博士「いかんっ海外の電圧は高すぎる!(日本100Vインド240V)みんな・・持ってくれ!」

  40. ただの高校生 March 05, 2025 21:41 返信

    電位に差があると電流が流れるという事がよくわかる映像。

  41. 名無しさん March 05, 2025 21:50 返信

    祭りの山車にしては無骨過ぎるから
    看板かアンテナでも建てようとしたんじゃないかな

  42. 名無しさん March 05, 2025 21:59 返信

    動画撮ってんの怒られてんじゃん
    まともなやつもいるんだな

    1. 名無しさん March 05, 2025 22:56 返信

      自分もそれ思った。
      事前に防げる惨事を繰り返すアホとそれを嬉々として動画に収めるアホ。

  43. 名無しさん March 05, 2025 22:08 返信

    いっつも感電してんなこいつら

  44. 名無しさん March 05, 2025 22:21 返信

    爆発の中国。
    感電のインド。

    1. 名無しさん March 06, 2025 17:40 返信

      騒動の韓国

  45. 名無しさん March 05, 2025 22:23 返信

    これは江戸時代から伝わるインドくんちなのだよ

  46. 名無しさん March 05, 2025 22:56 返信

    インドちゃいまっせ~
    岸和田のだんじり祭でんがな~
    知らんけど~

  47. 名無しさん March 05, 2025 23:20 返信

    高圧線に触れたとたんに足場を押していたメンバーが申し合わせたように
    一斉に ”へにゃ―っ” てなる光景はいつも一緒

  48. 名無しさん March 05, 2025 23:33 返信

    頭いい人とワルイ人が極端なんかね? インド人て。
    去年だかもおんなじことやってたよな。
    もう祭りの出しものってことでメニューに入れちゃえば?

  49. 名無しさん March 06, 2025 00:27 返信

    人まで充電かよ最先端いってるな

  50. 名無しさん March 06, 2025 01:12 返信

    停電しょっちゅう起きるくせに
    こういうときだけキチンと電気流れてんだな

  51. 名無しさん March 06, 2025 01:17 返信

    リズミカル

  52. 名無しさん March 06, 2025 01:34 返信

    インドのカーストの底辺はカスと!(博多弁で)WWW

  53. 名無しさん March 06, 2025 01:37 返信

    こいつらしょっちゅう感電してんな

  54. 名無しさん March 06, 2025 02:15 返信

    最初からこうなることを予想しての「生贄」なんじゃね?
    あまりにも同じ事故多すぎやろ。

  55. 名無しさん March 06, 2025 03:47 返信

    ニカイドウベニマル

  56. 名無しさん March 06, 2025 04:55 返信

    そういう祭りにしたらええやん

  57. 名無しさん March 06, 2025 06:10 返信

    バカ

    1. 名無しさん March 06, 2025 17:41 返信

      カバ

  58. 名無しさん March 06, 2025 09:25 返信

    もはやインドの日常インドの常識

    1. 名無しさん March 06, 2025 17:41 返信

      これがないとインドじゃない!

  59. 名無しさん March 06, 2025 13:31 返信

    フリッカーリレー…

  60. 名無しさん March 06, 2025 14:16 返信

    後半が二次被害を期待させる

  61. 名無しさん March 06, 2025 16:47 返信

    出初め式で梯子🪜?

  62. 名無しさん March 06, 2025 16:49 返信

    まーつりだ♪まつりだ♪まつりだ♪豊年まつりー♪( ノ゚Д゚)ヨッ!サブちゃん♪

    1. 名無しさん March 06, 2025 17:42 返信

      サブちゃんにレコ大をあげるベッキー!

  63. 名無しさん March 06, 2025 21:29 返信

    イン土人さぁwwwwwwwwwwwww

  64. 名無しさん March 06, 2025 22:13 返信

    学ばない民族
    でも無駄に多いからね

  65. 名無しさん March 07, 2025 07:13 返信

    IQ80の群れ「わー」

※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。