【衝撃】上空10000mにいる私、雲の上で ”見ちゃいけないもの” を見てしまった…(動画あり)

海外サイトにて、上空10000m付近を飛行中の航空機に乗っている人物が撮影した「雲の上で ”見ちゃいけないもの” を見てしまった…」動画が話題に。それは最初UFOにしか見えなかったが、よく見ると「飛行機雲を最も間近で撮影した動画」であった…。

※ 動画


動画が見れない方はこちら


[関連動画]以前話題になった、同じような状況でガチのUFOを撮影した女性


動画が見れない方はこちら






コメント一覧

  1. 名無しさん December 08, 2024 20:26 返信

    ん、これって気象観測用のゾンデじゃね?

    1. 名無しさん December 08, 2024 20:28 返信

      🌬️💨🛸👽👾👾👾

      1. 名無しさん December 08, 2024 20:34 返信

        最初から答えは出てる

    2. 名無しさん December 08, 2024 20:32 返信

      手前側の端に飛行機の機体が見えるだろ

      1. 名無しさん December 09, 2024 12:37 返信

        よく見てなかったわ、確かに飛行機が見えるね

    3. 名無しさん December 08, 2024 20:49 返信

      ガリバー旅行記1726年(Gulliver’s Travels)この世界を管理する南極の向こうから来る機体だ🪂

    4. 名無しさん December 09, 2024 07:10 返信

      マジもんのニアミスじゃねーか
      一歩間違えば衝突してるわ

      1. 名無しさん December 09, 2024 22:37 返信

        ありえんぐらい接近してるな

  2. 名無しさん December 08, 2024 20:34 返信

    やっぱりUFOは存在する

    1. 名無しさん December 08, 2024 21:24 返信

      そんなもんねーよ阿保か

      1. 名無しさん December 08, 2024 22:11 返信

        スーパーに積んであんぞ!

        1. 名無しさん December 08, 2024 23:25 返信

          コンビニにもあるよ
          ペヤングより好き

          1. 名無しさん December 09, 2024 14:30

            漏れはペヤング派
            ゴキブリ入っていても食えるぞ!

      2. 名無しさん December 08, 2024 23:55 返信

        地球以外に生命体はいないと思ってる阿保

        1. 名無しさん December 09, 2024 00:16 返信

          その生命体が何光年も先から来れるほど宇宙が狭いと思ってる阿保

          1. 名無しさん December 09, 2024 14:34

            ワープ航法を信じない阿呆
            そのくせ宇宙戦艦ヤマトを涙を流しながら見ていたくせに

          2. 名無しさん December 09, 2024 16:00

            ワープ航法wwwwとんだ基地外を相手にしてしまったwww

          3. 名無しさん December 10, 2024 15:21

            宇宙詐欺って知ってる?NASAは詐欺師
            信じないだろうけどUFOは南極の向こうから来てる

      3. 名無しさん December 09, 2024 14:29 返信

        おまえ遊星人であることがバレバレだよ

  3. 名無しさん December 08, 2024 20:35 返信

    エビフライみたい

    1. 名無しさん December 10, 2024 17:09 返信

      ピンセットに見える

  4. 名無しさん December 08, 2024 20:36 返信

    空飛ぶイカ

    1. 名無しさん December 08, 2024 20:59 返信

      スカイフィッシュってやつだなそら

    2. 名無しさん December 08, 2024 21:55 返信

      トビウオ

  5. 名無しさん December 08, 2024 20:39 返信

    あっこれわかっちゃったかも👽🛸

  6. 名無しさん December 08, 2024 20:40 返信

    UFOって目撃ばかりで何もしてこないからつまらん。
    地球を観光してるだけなの?

    1. 名無しさん December 08, 2024 20:49 返信

      サファリツアーでは動物に干渉しちゃいけないんだぜ

    2. 名無しさん December 09, 2024 14:36 返信

      自然に介入しちゃいかんのは文明人の証しぜよ

  7. 名無しさん December 08, 2024 20:43 返信

    生成AIぽい

    1. 名無しさん December 08, 2024 20:46 返信

      ポイ捨て禁止!

  8. 名無しさん December 08, 2024 20:48 返信

    ガゼッタおか

    1. 名無しさん December 09, 2024 00:23 返信

      懐かしいお爺さん

  9. 名無しさん December 08, 2024 20:51 返信

    世界は滅亡に向かっているんだよね。もうみんな分かってるよね。

    1. 名無しさん December 09, 2024 14:37 返信

      知ってるよ
      40億年後に恥丘は膨張した太陽に飲み込まれる

  10. 名無しさん December 08, 2024 20:54 返信

    これはプラズマの影響です

  11. 名無しさん December 08, 2024 20:57 返信

    おもしろい
    いや、黒いか

  12. 名無しさん December 08, 2024 20:58 返信

    地球以外に知的生命体は存在しない。

    1. 名無しさん December 09, 2024 14:38 返信

      そもそも恥丘にいるのは知的生命体か?
      痴的生命体っていうのならわかるが・・・

  13. 名無しさん December 08, 2024 20:58 返信

    AIで何とでもなる

    1. 名無しさん December 09, 2024 14:38 返信

      どーでもエーワイ

  14. 名無しさん December 08, 2024 21:00 返信

    グーグルアースのつなぎ目だよ

  15. 名無しさん December 08, 2024 21:01 返信

    👽「この度はお騒がせしたことを心より謝罪いたします。サーセンした!┏○」

    1. 名無しさん December 09, 2024 01:04 返信

      毎度おさわがせします 合掌

  16. 名無しさん December 08, 2024 21:13 返信

    飛行機雲やん

    1. 名無しさん December 09, 2024 00:37 返信

      見たことなかったけど、ああいうのが飛行機雲なら飛行機と並走する謎の物体も空気だか真空だかの現象なんじゃないかと思うわ
      水の中に手を突っ込んだ時に出るバブルみたいなもんじゃね?

    2. 名無しさん December 09, 2024 03:08 返信

      そう書いてあるやん

  17. 名無しさん December 08, 2024 21:15 返信

    高度近くないか?
    ニアミス?
    AIによるフェイク?

    1. 名無しさん December 09, 2024 14:39 返信

      それだな

    2. 名無しさん December 11, 2024 06:48 返信

      航空機の大きさから考えても
      十分な距離と高低差が有るのが判るからニアミスでは無いよ

  18. 名無しさん December 08, 2024 21:21 返信

    これ先端に飛行機いて、燃えてね?煙で黒くなってて
    一番カメラから遠い所曲がってるの煙が拡散してるからでしょ
    7秒~8秒くらいで止めるとヒコーキの形してるよ

  19. 名無しさん December 08, 2024 21:23 返信

    飛行機から水蒸気が尾びれ人ってるだけじゃん、それを近くから旋回して撮影しただけ

  20. 名無しさん December 08, 2024 21:56 返信

    UFO自体、1度しか見たことないなぁ。人魂だった可能性もあるけど、真冬に雪が降る最中に、親に締め出された4歳児が泣きながらぼんやりと見つめた先に浮かぶ光。泣くのをやめて近寄ろうとするけど、蜃気楼みたいに掴みどころがなくて寄れば遠ざかり、離れれば近寄ってくる感じで一定の距離を保ってた。光は明滅してて、泣くのを辞めると光が明るくなっていくけど不意に怖くなって泣き出すと光は小さくなる。んで、こちらを見届けた感じで目線の高さに居た光が一気に急上昇して、ヒュンって顔の横を掠める感じで飛び去って空の彼方に消えた。低体温で発見されたときには、外に出されて5時間くらい経過してたらしいけど、光を見つめてたのは30分くらいの感覚だった。宇宙に連れ出してくれても良かったんだけどなぁ。

    1. 名無しさん December 08, 2024 22:02 返信

      安心しろ。お前は今でも確りと電波受信してる
      ちゃんと薬飲めよ

    2. 名無しさん December 08, 2024 22:12 返信

      モルダーあなたは疲れているのよ

    3. 名無しさん December 09, 2024 03:12 返信

      こいつを何とかしろ

  21. 名無しさん December 08, 2024 21:56 返信

    ただの飛行機雲で草

    1. 名無しさん December 09, 2024 00:02 返信

      飛行機が向こうからこっちに尾を引いてて、撮影機が横切ってるからこうゆう感じに見える

  22. 名無しさん December 08, 2024 22:25 返信

    別に見ちゃってもいーやん
    なんでタブー扱いにしてんの?

  23. 名無しさん December 08, 2024 22:30 返信

    CGだね
    普通はカメラの枠に収まらないでブレブレの画になる

  24. 名無しさん December 08, 2024 22:45 返信

    なんだ、鳥の羽が浮かんでるだけじゃん

  25. 名無しさん December 08, 2024 22:54 返信

    飛行機雲ってこんなに近づいても形が崩れないものなの?!

    1. 名無しさん December 09, 2024 00:54 返信

      雲だしね

  26. 名無しさん December 08, 2024 23:21 返信

    これは確かに見ちゃいけないというかあっちゃいけないというか・・・
    重大インシデントだよぉ!

  27. 名無しさん December 09, 2024 00:05 返信

    竜だよ

  28. 名無しさん December 09, 2024 00:23 返信

    オレはどっちかというと焼きそば弁当派だ

  29. 名無しさん December 09, 2024 03:59 返信

    4発のジェット機が一番前を飛んでるよ・・

  30. 名無しさん December 09, 2024 06:58 返信

    1万メートル?こんなにハッキリ地上は見えないよ

    1. 名無しさん December 09, 2024 14:41 返信

      恥丘な

  31. 名無しさん December 09, 2024 08:52 返信

    奥から手前に飛行機が向かって、その後ろに飛行機雲が出てるだけ
    同行度で横切る形で航空管制でリスク高いからかなり珍しい

  32. 名無しさん December 09, 2024 09:02 返信

    雲作ってる機体もエンジン4つついてるからジャンボか
    10000mと7000m位の高度差なのかな

  33. 名無しさん December 09, 2024 09:03 返信

    画像の境目にあるバグですねゲームではよくある事問題ない

  34. 匿名 December 09, 2024 11:13 返信

    いあ、今どきの携帯ならもっと高画質で撮ってる筈だろ…なんでこんなに低画質なんだよ。

  35. 名無しさん December 09, 2024 11:17 返信

    最近UFOやUMAの話全然ないよね
    もっと頑張って!

  36. 名無しさん December 09, 2024 12:12 返信

    モルダー、おまえクソして寝ろ

  37. 名無しさん December 09, 2024 12:30 返信

    普通に黒い煙を吐いて飛んでる飛行機やん

  38. 名無しさん December 09, 2024 18:26 返信

    短い飛行機雲ね

  39. 名無しさん December 09, 2024 18:33 返信

    なんだ、ただのケムトレイルかつまらん

  40. 名無しさん December 09, 2024 20:16 返信

    あぁ…使徒だ

  41. 名無しさん December 09, 2024 20:49 返信

    多分アメリカ軍やて
    20年ほど前に見たけど多分アメリカ軍のドローンや思う

  42. 名無しさん December 09, 2024 23:45 返信

    グラボが古いから見えちゃうんだよね

  43. 名無しさん December 10, 2024 02:53 返信

    宇宙空間を飛んでるUFOは一切観測できたことないのに
    地球にやってきた途端写真や映像に撮られまくるって時点でおかしい

  44. 名無しさん December 10, 2024 11:59 返信

    関連動画の方は
    機内のスマホなどの反射でしょ

  45. 名無しさん December 10, 2024 13:22 返信

    UFOって写真にしても映像にしても昔から人間の固定観念が生み出した様相をしていてその時代やお国柄によって見せ方が違うのは面白い。
    今は一般人でも簡単に合成動画が作れるからね!
    UFOからメッセージ的なアピールが無いのが世界共通なのは流石にそれをやってしまうとリアリティが無くなるからだろうなぁ~

  46. 名無しさん December 11, 2024 02:33 返信

    これはケムトレイル、飛行機雲とは違う。

※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。