名無しさん December 03, 2024 20:10 返信 第二次世界大戦が日本含めて何処の国も虐待とか強制労働とか最悪殺害するのがおかしかっただけで 第一次世界大戦以前、特に日本は捕虜の扱いにかなり人道的だったらしいな 厚遇に感謝したドイツ兵捕虜がベートーヴェンの第九を演奏して日本に伝わったとかそういうほっこりする話も残ってるし
名無しさん December 03, 2024 21:29 返信 国際法どころか国連の勧告ですら、呆れたことにへーこら聞いてるからな 勧告なんて何の拘束力もねーってのによ 取り合えず、捕鯨再開と領空領海侵犯した敵性国家の飛行機と船を撃沈することから始めるべき
名無しさん December 03, 2024 19:41 返信 150年くらい前にアラスカをロシアから買ったニキもアメリカ国民から「でっけぇ冷凍庫買って何するん」って言われてたけど今や戦略的にも資源的にも重要やからね 何にしても領土はあった方がええ
名無しさん December 05, 2024 11:46 返信 戦争で兵士が敵を殺すのも、通り魔が無差別に人殺すのも、やってる事は同じただの人殺し。人殺して金貰える兵士と、趣味や趣向で殺して金貰えない通り魔の違い。
名無しさん December 11, 2024 09:21 返信 こんなにあっさり崩壊してしまったけど国軍はこれほどもろかったのかというと実はもろかったそうです。今までロシアが後ろ盾になってシリア軍を支援などして(イランも)保ってきたけどロシアから言わせたら「自分隊が撤退したら一瞬でシリア軍は崩壊する」レベルだったそうだ
捕虜になると国際法で守られるから、敵であるうちに処す。理には適っている
ミンチーさんもこうなるよ
捕虜管理には危険とコストが掛かる
殺処分が正解
国際法(笑)
国際法なんて守ってたのアホの日本人だけやで
のちにそれが弱味になる
第二次世界大戦が日本含めて何処の国も虐待とか強制労働とか最悪殺害するのがおかしかっただけで
第一次世界大戦以前、特に日本は捕虜の扱いにかなり人道的だったらしいな
厚遇に感謝したドイツ兵捕虜がベートーヴェンの第九を演奏して日本に伝わったとかそういうほっこりする話も残ってるし
めっちゃ勉強になります
しかし日中戦争ではジュネーブ条約に署名しなかった中国の捕虜は処刑しているし、日本の捕虜も全員処刑されている
国際法どころか国連の勧告ですら、呆れたことにへーこら聞いてるからな
勧告なんて何の拘束力もねーってのによ
取り合えず、捕鯨再開と領空領海侵犯した敵性国家の飛行機と船を撃沈することから始めるべき
国際刑事裁判所ICCにアメリカロシア中国が入ってない時点で無意味の国際法
ほんまにほれ
テロリストに降伏するとか白痴の極み
テオスカー・ヘルナンデスいて草
銃で逝かせてくれるなんて優しすぎて天使に見える
ナイフで首を切られるのかと思ったぜ
テロリストはメンドいことキライなんだろう
防弾チョッキ着てればなぁ
このテロリストはクルドのPKKか?
アメリカが資金援助してるテログループ
走って蹴り飛ばせ
イスラム最低うんこ以下
イスラエル最低うんこ以下
イスイス(ISIS)最低うんこ以下
イスラエルはイスラムうんこを掃除してくれるから偉いんやで
イスラムは変人やで!
現代ではオームみたいなグループだわな。昔だったから信仰した訳でクソですわ。
アサド、プーティン見てるか?次はてめぇらだ
カダフィー大佐もあの世で待ってるよ、たぶん
独裁者の末路はこんなもんよ
プーチンでなく、ぜレンスキーかもしれない
でもさあ
これ撃った奴もいずれ同じ目に遭うんだよね…
負のループって感じだよね
戦争が続く限り終わらない
一思いに頃してくれるだけマシな方ってのがね
昔のisとかだと捕まったあげくにねぇ
シリアって内戦やろ。捕虜の国際法が適用されるのか? まあ、政府軍も同じような事をやっているし、どっちもどっちや
そもそも国際法をきちんと守る国があるとは思えん
寝首狩られるのはゴメンだ
戦争に人権もクソもねぇ
コロしコロされる終わりの無い戦況
戦争の現実
0:03「僕はやめようって言ったのにコイツが…」😟👉
これもインスタにあったぜ
みんなさがしてみよー♥
生きて虜囚の辱めを受けず
日本軍は正しかった
アパム!
弾持ってこい、アパーーーーム!
こんだけ人おったら銃を取りに行ったら何人か助かったはず。
実質動けそうなのは2人ぐらいやし無理やろなぁ
阿蘇国際空港
イスラム教徒はこの世に本当にいらない。パレスチナもはよ滅べ
一人耳塞いでるけど、、
こんな荒廃した土地取り合っても価値ないだろ
150年くらい前にアラスカをロシアから買ったニキもアメリカ国民から「でっけぇ冷凍庫買って何するん」って言われてたけど今や戦略的にも資源的にも重要やからね
何にしても領土はあった方がええ
長期的プランで考えろよ
アルバイト兵急募
北コリャにいっぱいいるよ
報酬:お腹いっぱいの御飯
拷問しない優しさ
どっちが悪もの?
どっちもどっち
どんな理由があってもこの状況で殺す方に正義なんかねえだろw
死んだふりヨシッ!
アメちゃんも
太平洋戦争の時に日本の捕虜を面白半分に
飛行機から落としていったって
リンドバーグが嘆いていた
マジで!?
あのしゃがれたハスキーボイスの女が?
それはLINDBERGやろw
それ確か豪州軍だったか飛行機から突き落として「ジャップがハラキリやった!HAHAHAHAHAHAH」って。米軍もやってること酷いが
「テロリスト」じゃなくて「反乱軍」rebels。
おカネを出しているのはもちろんアノ国。
中南米でさんざんやった手法
同感やぜ
最後何かに着火してない?
千田光男なはなは千田光男なはなは
戦争で兵士が敵を殺すのも、通り魔が無差別に人殺すのも、やってる事は同じただの人殺し。人殺して金貰える兵士と、趣味や趣向で殺して金貰えない通り魔の違い。
世界から銃声や砲声が聞こえない世界が来ますように
そんなことより俺の美声を聞かないか?
こんなにあっさり崩壊してしまったけど国軍はこれほどもろかったのかというと実はもろかったそうです。今までロシアが後ろ盾になってシリア軍を支援などして(イランも)保ってきたけどロシアから言わせたら「自分隊が撤退したら一瞬でシリア軍は崩壊する」レベルだったそうだ
戦地で死ぬのは最高の名誉
病院で死ぬのは末代までの恥