名無しさん August 04, 2023 17:55 返信 オレも思った... 陸上の生物とか超巨大ホオジロザメならともかく シャチvsジンベイザメなら動けない寝たきりデブvs現役ヘビー級格闘家ぐらい戦闘力に差が有るわな
名無しさん August 05, 2023 01:29 てか、ホオジロ鮫なんてシャチ見たら家出して半年は帰って来ないと有名。 猫がネズミやカエルをいたぶるごとく、殺さずに遊ぶんやで! ちな、猛毒のクラゲを喰ってトリップする遊びもするらしい。
名無しさん August 05, 2023 13:24 返信 サメは鼻が利くから水族館のシャチのいるプールの水を 夏の時期の海開きに合わせて放水すればいいと思う。 シャチの尿が入ったプールを流せば 敏感なサメは近づかなくなるだろう。
名無しさん August 12, 2023 08:56 返信 サメと違いシャチは、サメを食料と認識しても人間を食料と認識出来ず知能ある動物と認識出来ている様です。 そのため、滅多に人間を故意に襲って食べないそうです。 イルカと同じですね。 逆に好奇心で殺される事あるそうです。 これもイルカと同じです。
僕は昔、渋谷のウルフと呼ばれてました
うるさいシャチに食われろ
チワワやろwww
ウルフカットした糞雑魚だったな
仁平さ~~ん
海洋恐怖症なので見れません
殆どロクに映ってない無能
生きている肝の味は香ばしすぎる
サメ最強のジンベイザメもシャチの前ではこんなもんか
ジンベイザメてプランクトン主食やで
オレも思った...
陸上の生物とか超巨大ホオジロザメならともかく シャチvsジンベイザメなら動けない寝たきりデブvs現役ヘビー級格闘家ぐらい戦闘力に差が有るわな
シャチにしてみればサメなんて全て雑魚やで
てか、ホオジロ鮫なんてシャチ見たら家出して半年は帰って来ないと有名。
猫がネズミやカエルをいたぶるごとく、殺さずに遊ぶんやで!
ちな、猛毒のクラゲを喰ってトリップする遊びもするらしい。
哺乳類>魚類
甚兵衛、居るか?
じんべさんオキアミとかプランクトンしか食わんのに可哀想
コバンザメみたいになってるのか
息子の名前はシャチ
強くてかっこよくなりますようにとつけました。漢字は伏せますが
襯衣
捨父
w w w
社畜
名前にジンベイザメが入ってるから他人事ではない
キラキラDQNネーム乙
生き胆
俺のオヤジはもっと上手く盗むよ
尻子玉
お前の親父シルバだもんな
わかりにくいわ
それな
シャチ最強!シャチ最強!
シャチって頭いいよな
オマエさんよりはね
子供の頃、映画フリーウィリー見て泣いた俺のあの純粋な感動を返してくれ
ジンベイザメなら小さいクジラ程度じゃん、あふぉくさ
わからんわ、もっとしっかり撮れや
シャチさんは普通にお食事してるだけです。
うんそうだね
シャチ2頭が泳いでるだけの映像
それもほんの数秒www
戦えないジンベイザメじゃこうなるに決まってるだろ…
バカには見えないジンベイザメと書いておかないから見ちゃったじゃん
ジンベイザメ絶滅しそう
よくわからない映像を ありがとう
ええい! 何度も見てやっとわかった
20秒あたりから10秒間だけ我慢して見ろ、そこだけが意味ある部分
シャチが腹を食い破ってるのが見えるわ
どこやねん!って思いながら見てたから助かったわ、さんくす
ジンベイザメは口がかわいいよね!いじめちゃだめっ!
シャチ嫌い グルになる奴みんな嫌い 絶滅してほしい
虐められっ子?
ボッチボーイ?
肝油ドロップって美味しいよね。
人間なんて海中じゃサメ以下の雑魚だろ?よく襲われずに済んだなw
サメより不味いのかwww
あんまり襲われないらしいよ
知らんけど
長い
君の肝臓を食べたい まる
人間もサメの肝臓大好きだよ
肝油・スクワラン
あとフカヒレも大好き
サメざまー動画かと思ったらジンベイやんけ・・・
解りにくい
海のギャング
哺乳類のシャチと軟骨魚類のサメでは海の動物として見た目は似ていても
故豊田商事の社長と竹中平蔵くらいの差があるのです。
何が違うねん?
人喰いザメはともかく、
おとなしいジンベエザメ狙うのはやめてほしかったなぁ。
どこかまったく分からん
ってか鯱は人を襲わないとは言われてるけど
万が一引きずり込まれたらとか思わないもんか?
サメは鼻が利くから水族館のシャチのいるプールの水を
夏の時期の海開きに合わせて放水すればいいと思う。
シャチの尿が入ったプールを流せば
敏感なサメは近づかなくなるだろう。
それガンの早期発見に役立つのか?
俺も女性のパンツを気づかれずに抜き取るのうまいよ
俺は母ちゃんの財布から気づかれずに100円抜き取るの上手かったよ
さ~~~っぱり分かりましぇ~~ん。
北斗の拳やとシャチなんてくっそ雑魚やったからカジキでええよ
今日の夕飯はジンベイザメの肝煎りよ♥
シャチは常になんか食ってないと死んでしまう
そんくらいエネルギー消費が激しい
サメと違いシャチは、サメを食料と認識しても人間を食料と認識出来ず知能ある動物と認識出来ている様です。
そのため、滅多に人間を故意に襲って食べないそうです。
イルカと同じですね。
逆に好奇心で殺される事あるそうです。
これもイルカと同じです。