名無しさん February 20, 2023 17:16 返信 猛毒で電気クラゲの異名を持つ(人の死亡例あり)カツオノエボシを 好んで食べてその刺胞(毒針)を体内に取り込んで 攻勢防壁として使うらしい
名無しさん February 20, 2023 21:16 返信 このかわゆい生き物の存在はしっていたけど 名前もその危険さもしらなかったわ おしえてくれてありやとう 知らなかったら(可愛いから)見つけたら触っちゃうとところだった
名無しさん February 20, 2023 19:39 返信 アオミノウミウシ(ブルードラゴン) 美しい姿をしているものの、いわゆる電気クラゲと呼ばれる猛毒のクラゲ類の刺胞を体内に取り込んでおり、それを他のミノウミウシ類のように捕食者に対する武器として用いる。毒性は健在なので、その美しさと優雅さに惹かれても、直接手で触れることは危険である。2017年2月14日には、オーストラリア中東部を襲った46℃の記録的熱波の影響からクイーンズランド州沿岸部一帯でアオミノウミウシが大発生し、触れたサーファーや海水浴客63人が毒の被害に遭ったことが報じられている。
名無しさん February 21, 2023 02:05 返信 「ぜったい真似するな!これはプロでも非常に危険な行為だ。どれだけひどい事になるか見せよう」と手を入れる前に言っている。プロがわざと蜂に刺されたりするタイプのユーチューバー
名無しさん February 21, 2023 04:08 返信 ガラスのボウルの水に入ってる虫みたいのがアオミノウミウシなのかな 透明な容器に入れると背景も込みで撮るから動画に余計な情報量が増えて ビジュアル的にかえって対象物が分かりにくくなる
名無しさん February 21, 2023 07:45 返信 内陸の方は知らないけど、沿岸部に住むオーストラリア人ってサーファーはもちろん大人同士やインキャ、一人でもリラックスを目的にビーチに気軽に行く人が多いから、海の生物に詳しい人多いけどな。 TikTokはバカの集まり こんなアプリを使う時点でバカ
触りたい気持ちはわからんでもない
お巡りさん、この人です!
脳みそがパか
チクトクしてるがググるレンズは知らない
いやいや、こんなのいかにもヤバそうだろー
危険回避能力を磨け!
ビビリ過ぎな人生もつまらんよ
扁桃体が壊れてるよりはマシ
日本名は青い中日か
おもろい!
私は食べたい
俺なら入れてた
神秘など感じない。ただキモいだけ。
わけわからんもの触るなよ
刺身で食ってからが本物。
結局、何?
なぜ天ぷらにして揚げなかったんだよ、生でいくなよ、外人
テンプラって料理がないからだろ。
触っただけでやばいの?毒針持ってるタイプ?それとも食ったらやばいタイプ?
後者だった場合コイツこれを食ったってこと・・・?
捕食したクラゲ等の毒針を有毒のまま保有しているらしい。
触れることで、その毒針を使用するので、見つけても触らないほうがイイYo
猛毒で電気クラゲの異名を持つ(人の死亡例あり)カツオノエボシを
好んで食べてその刺胞(毒針)を体内に取り込んで
攻勢防壁として使うらしい
無知って怖いね。俺もこいつの存在知らんかったけど。
このかわゆい生き物の存在はしっていたけど
名前もその危険さもしらなかったわ
おしえてくれてありやとう
知らなかったら(可愛いから)見つけたら触っちゃうとところだった
こういう無謀な奴がいるから俺らみたいな慎重派が学習して生き延びられるんだよな
即オチ2コマみたい
今年の夏に放送されるアニメ「ウミウシ戦隊UMYU-Sea!!」が楽しみだぜ
一瞬透明なゼリー帯がその生物と思ったが、青い枝みたいなのか
1個1個小さいんだな、図鑑のはでかく表記されてたから驚いた
うん、わかる。理解するまでに何秒か掛かった^ ^;
生気が抜け落ちて結構ヤバそうなオチ
ブルードラゴンという中二病患者をくすぐる名前
そうやって危険を学んでいくんだよ
生きてれば学びになるけどな。
毒クラゲを食べて刺胞を武器にするらしい
アオミノウミウシ(ブルードラゴン)
美しい姿をしているものの、いわゆる電気クラゲと呼ばれる猛毒のクラゲ類の刺胞を体内に取り込んでおり、それを他のミノウミウシ類のように捕食者に対する武器として用いる。毒性は健在なので、その美しさと優雅さに惹かれても、直接手で触れることは危険である。2017年2月14日には、オーストラリア中東部を襲った46℃の記録的熱波の影響からクイーンズランド州沿岸部一帯でアオミノウミウシが大発生し、触れたサーファーや海水浴客63人が毒の被害に遭ったことが報じられている。
気持ちはわかるがその前に一旦はググれと思う。
ギリ食える
顔の幅せますぎ
手みせろや!
顔なんかどーでもよ ┓(´ヘ`;)┏
水辺=死 だと、私は思っている…
ウミウシは触ったらダメて図鑑にものっているのに
こいつバカだろ
よくわからんものを素手で触るなや。
画像はよく見るけどヤバい奴やったんかワレ…
FFに出てくる敵やんけ
無知あるある
写真で見ると綺麗なんだよな
名前はかっこいい見た目は可愛い毒持ってて強いって最強じゃん
画像でちょいちょい見る奴だね
「ぜったい真似するな!これはプロでも非常に危険な行為だ。どれだけひどい事になるか見せよう」と手を入れる前に言っている。プロがわざと蜂に刺されたりするタイプのユーチューバー
うんそう言ってるよな
毒わかってて触ってる
ポッカキット民これくらいの英語聞き取れないのかよ
ブルードラゴンて箱のRPGかな
ガラスのボウルの水に入ってる虫みたいのがアオミノウミウシなのかな
透明な容器に入れると背景も込みで撮るから動画に余計な情報量が増えて
ビジュアル的にかえって対象物が分かりにくくなる
TikTokerは馬鹿ばかり。
海には、イモガイとかヒョウモンダコとか、やばいの沢山いるからな。
なんかすごい頭の悪そうなあんちゃんwww
内陸の方は知らないけど、沿岸部に住むオーストラリア人ってサーファーはもちろん大人同士やインキャ、一人でもリラックスを目的にビーチに気軽に行く人が多いから、海の生物に詳しい人多いけどな。
TikTokはバカの集まり
こんなアプリを使う時点でバカ
レイギエナのモデルのやつか
見るからに頭悪そう
人は見掛けで判断して良いと思う例ですね
付けてるネックレスもおんなじ形してるね
入院してまで動画かい