名無しさん October 17, 2022 00:39 返信 恥ずかしい奴だなこのバカ 100歩譲って、本当にゲームやってたとしても散々やったゲームの名前すら覚えられない馬鹿は体に爆弾巻き付けて戦車に走って体当たりすることくらいしかできんやろ
名無しさん October 16, 2022 23:15 返信 ゲームが得意なだけな奴は採用されへんで。 攻撃用ドローンは情報をコントロールする部署の、それも取り扱い区分の上級者しか触れんで。会社で言えば部長クラスとかやね。
名無しさん October 17, 2022 10:07 返信 DCSやエースコンバットのプレイヤーでも連れてくるの? eスポーツの中でもあまり盛り上がってるジャンルじゃないしドローンレースの操縦者みたいに希少な人材になるのか
名無しさん October 19, 2022 01:00 返信 ちなみにゲーマーは兵士には不向きらしい アメリカでFPSのプロゲーマーを兵士にするプロジェクトが存在したが視野が極端に狭くて複数方向からの脅威やブービートラップに脆弱で使い物にならなかったんだとか 彼らはあくまで小さいモニターを見ることに特化しているだけのようだ
eスポーツが活かされるな
コールオブビューティで鍛えた俺の腕が火を吹くときが来たようだ・・・
デューティじゃ無いの?
やった事なし見たこともないから知らんけど。
そうとも言う。
www!
好き
コールオブドーテイ
エアプでワロタ
恥ずかしい奴だなこのバカ
100歩譲って、本当にゲームやってたとしても散々やったゲームの名前すら覚えられない馬鹿は体に爆弾巻き付けて戦車に走って体当たりすることくらいしかできんやろ
はい釣れたー
戦車に向かって走る体力が有ると思っているのか!?
階段もマトモに上れんレベルやろ
ビューティーわろたwwwwwww
コールオブビューティー田村
イギリスの王子も攻撃ヘリで出撃した際ゲームで鍛えた指が役に立ったとか何か言ってたな
3.11の時そう思ったな
救助用のロボでニートが人々を救えたらええのになぁって
やっと俺の出番か・・スト5で鍛えた腕が鳴るぜ!
俺もボンバーマンで鍛えたんだが
これ軍用犬やん
PS5で発売します。
マジオペの世界か。
ニワトリ「わいより美味いんか・・・」
パイロットの育成って凄く金が掛かるんだが、これは概念を変えちまうな
パイロットの育成も何もただ突っ込むだけだし
やはり攻撃力はたかが知れているな。
コストが誘導ミサイルと桁違いだからな
ただ、対人用と考えればコスパ含めて最強兵器かもしれん
ホバリングのドローンと違って、水平方向から来てるから
避けられてるぜ。
あと南朝鮮軍は実際にゲーマーを採用してるらしいが・・・
餌くれる人がいないんだから仕方ないワン
映画『エンド・オブ・キングダム』で観たわ
最初の結婚式を破壊されるシーンかな
遂に来たか!
まずは遠隔操作でタクシーの運転手から!
ロシアゲーマーのPC叩き潰して発狂させたいなw
なんで操縦がマニュアルやねん。と思った。
そんな電波届くんか?
飛行機型のって自動で飛んでるもんかと思ったんだけど
式神やん
肉食動物は肛門から食べる
これはあれだろ、Nintendo warってやつだろ
母ちゃんたちには内緒だぞー♪
コイツはどえらい実戦だ
ニンテンドー世代は根性無いから駄目って米軍で言われただろ
絶対に死なない場所からゲーム感覚で殺しか
ゲームが得意なだけな奴は採用されへんで。
攻撃用ドローンは情報をコントロールする部署の、それも取り扱い区分の上級者しか触れんで。会社で言えば部長クラスとかやね。
リアルウォーゲームで開始時間だけ決めて
プロゲーマーたちにリアル戦争で競わせる
そんな時代もすぐそこにあるのかもな
BTOOOM!でも同じような事してたな
ファンネル
スマホの大手戦争ゲームだとロシアとか韓国勢が生意気だから今週60万課金して1人でクレイジー野郎達をボコボコにして黙らせた。^_^
ドローンの操作方法も今の若者に合わせてゲームに寄せてたりするしな
スティックタイプでちょちょいのちょいや
綺麗になってよろしい
犬に感謝しろ
無人のくせにカミカゼとか言うんじゃねぇよ
これクレムリンに突っ込ませれば戦争終わるんじゃね?
可能性は0%ではない・・・
衛星で電波飛ばしたらできそう
人間て余計な布巻いてるから食べにくそうだな
DCSやエースコンバットのプレイヤーでも連れてくるの?
eスポーツの中でもあまり盛り上がってるジャンルじゃないしドローンレースの操縦者みたいに希少な人材になるのか
ゲーマーなら安全なとこで、ゲームの大会で高額の賞金を稼げるのに
安い固定給もらって戦場に行くメリットあるん?w
むしゃむしゃガツガツばくばくぶちぶちごっくん。
股間ばっかり食ってる
旨いのかな?
ウクがやってるみたいに普通のドローンでやっすい爆弾投下のがコスパ良くないか?
ゲーム上手くてもゴリゴリの軍人である上官とコミュニケーション取れない引きこもりは採用されんぞ
自爆させるならゲーマーである必要ないんじゃね
これならゲームよりラジコンが上手い人の方が向いてそう
BF4じゃないか…
BF2~4のTVミサイルで鍛えた俺を雇ってくれんかな
10代のチャンピオンとか多いしガンダムの世界と通じるものがあるなって思った
これラジコン飛行機だな
真上から垂直降下しないからバレてる
ゲームは一日1時間!
ちなみにゲーマーは兵士には不向きらしい
アメリカでFPSのプロゲーマーを兵士にするプロジェクトが存在したが視野が極端に狭くて複数方向からの脅威やブービートラップに脆弱で使い物にならなかったんだとか
彼らはあくまで小さいモニターを見ることに特化しているだけのようだ
ゲーマーじゃなくてもいいっしょ 瞬間的にエイムを合わせるわけでもないし
やってるヤツ特定されたら地獄見せられるだろうな