名無しさん September 27, 2022 15:05 返信 日本も結構人肉の伝説あるよな。 大戦中のどっかの島とか毛利あたりの籠城とか。 後者は栄養がある脳を大将格が食ってたっていう具体的な話が残ってるのが生々しい。
名無しさん October 06, 2022 11:05 返信 兵力に差がありすぎるからフィンランド側は前と最後だけ狙ってたんだよ それであとは放置するだけで凍死するか餓死していた ソ連自慢の機甲部隊もそれだけで無力化された
飯だ
露助の吊るし切り
金塊のありかでも彫ってるとちゃうけ
しゃーない、わいが教えたるわ!五稜郭やで!
既に白石が持っていった後です
骨まで凍ててぶち切らる
百舌鳥「盗るなよ」
お残しすな!
モシン・ナガンでソ連兵に地獄を見せたフィンランドの白い悪魔、
シモヘイヘ恐るべし。
ガンダムの話しちゃう?
それは、フラナガンや
恐ろシナ
チンコの皮?
切羽詰まるとこんなもんだよな、何がなんでも生きるため人肉を貪る
落ちぶれて露わになる人間のおぞましい本性
羽衣の松やね
どんな味がするの?どの部位がおいしかった?感想を聞いてみたいわ
このパターンだと口に入るモノはなんでも美味しいとか、味とかはどうでもいいとにかく胃袋に何か入れたいのどっちかじゃないかな?
座間で9人を殺した殺人鬼の白石なんかは
「人肉なんて臭くて食えたもんじゃない」
とか言ったらしいが、飢餓状態じゃ話は別
コロンビアの冬と同じやw
美術品を作る心が 戦争中でも大事ですw
今回の戦争での目標だな
全ロシア国民が共食いで滅び去るまでが戦争
それしかなかったら食うしかない
白人兵士は死んだ敵兵の皮剥いでランプの傘やら日傘やら作るのも好きなんだよね
ロシア人は冷酷非道な屑
これほど同情出来ない肉片もないわ
また今回も森にお世話になるんだな
なぜ皮を残す
鶴見中尉のコレクション
また皮の話してる
やっぱり露助って遺伝子レベルで欠陥があるんだろうな
ドナー隊の話は有名よね
飢えたら人肉でも食べれるんだね
ボクの皮も余ってるんで貰ってください。
いっそ全身剥いでもらえば
人肉宴席アル
ほんとに人間の皮かこれ?こんな綺麗に剥いで吊るす意味ある?
なめしたように綺麗
WW1ドイツの食糧危機時も人肉が闇市に流れまくったらしいから、世界共通だろうね。
この人達クンタラて言うんでしょう。
ガンダムで言ってた。
共食いだったら皮だけ綺麗に剥ぎ取って残すのおかしくない?
皮のこんがり焼きが一番美味しいのに?
チカチーロ先生は レジェンド。リアルなロシアを感じさせてくれる
一反木綿?
なんだプレデターか
異星の戦闘狂は、やはりいたんだ・・・
チンギス・ハンなんかも殺した敵が食料だったんだよね
生きるか死ぬかの状況だと四の五の言ってられないんだろうな
日本も結構人肉の伝説あるよな。
大戦中のどっかの島とか毛利あたりの籠城とか。
後者は栄養がある脳を大将格が食ってたっていう具体的な話が残ってるのが生々しい。
何故木に皮を吊すんや?加工してジャケットにでもしようとしたんか?
ぼちぼちウクライナでも見られそう
グルカ兵と日本兵が戦った時もあったとかなんとか
コレはフェイクくさいけど
共食いなんて自然界じゃ珍しくないしな
人間も動物でしかないし状況次第じゃおかしかない
その辺の猫やハムスターですら共食いするしな
腹減ったとかじゃなくて勢力争いとかでも平気でする
兵力に差がありすぎるからフィンランド側は前と最後だけ狙ってたんだよ
それであとは放置するだけで凍死するか餓死していた
ソ連自慢の機甲部隊もそれだけで無力化された
なんで皮の下にデカい顔がおるねん
今年の冬に現代でも見れそうなのがヤばいな