名無しさん June 10, 2022 14:20 返信 全然大したことなかった 氷山の一角(海面より上の部分)が崩れたから 海面より下にあった部分が一時的に浮き上がってきただけ そのあとはまた一角だけ残して海面の下へ
玉乗り仕込みたいね
ちゃー
らーヘッチャラー
戦艦でぶつかれば破壊できる
笑顔ウルト~ラ~ぜえっとで。
現役の戦艦はもうほとんど無いんじゃねえ?
ガズィラ??
1hatu
生で見れたのスゴイ裏山
南米か!
欧米か
タイ米か
ひとめぼれ
化け物?
バケモノだよ
こんなのは、文字通り
「氷 山 の 一 角」
だよ
バケモノやなくて
バケモノ級の氷塊 ってちゃんと書いてるやんけ
撮影者はこの津波みたいな波を受けて大丈夫だったのか
津波みたいな?津波ですわ
海面から海底までの水が動くのが津波。
これは海面付近の(ある程深いとこまでだけど)水が動いているだけなので津波ではない。
大陸は氷河期によって地球が寒冷化し膨張して大陸が分断移動したって本当か?
日本語下手か
マンモス出てこないの?マンモスかなピー
バケモノ級の氷塊か
バケモノって早とちりしたわ
裏返ってないやん
そもそも上がデカいからひっくり返ってるわけで
下から出てくるヤツは小さい
何がそんなに「ハッハ~!!!!」なんかわからんわ。
外人は感性が俺と全く違うなぁ…
フハハハハハこの程度の波などさざ波にすぎぬ
ガリガリくんみたいな色してる
化け物級
氷に閉じ込められてた昔の船舶じゃないのか?
氷塊を押し割って宇宙戦艦が出てきそうなシチュ
化け物級のガリガリ君ソーダ味
ナポリタン味は何だったんだ
バサルモス!
1:00あたりの汚泥が流れる感じが巨神兵に見えたから化け物で正解ですよ。
なんで氷が青いの?
外人の雄叫びが不快でならない
ワシには見えたで、超巨大な人体標本模型が...。
バケモノと言えばミセス ヨーコタジマの事やんけ
KAZU1なら大丈夫
ゴジラが出てくるときみたい
氷山崩壊の津波はまじヤバい。
高さ数百メートルになるぞ。
歴代最高津波の高さは全部氷山崩壊
こんなん絶対ソーダ味だわ
すげぇ
最後船が呑まれるくらいの化け物津波が来るオチじゃねえのかよ
それな
アキラが保管されてた冷凍庫みたいな動きだな
1万年後には氷山という存在がこの世から消えてるな
1万年保つんなら温暖化気にしなくていいやんね
旧日本海軍の秘匿空母が出てくるんじゃないのか
氷河期にできた変なウイルス出てきたらたまったもんじゃねー
でっかいガリガリくん
超兵器ヴォルケンクラッツァーでも出てくると思ったよ。
バトラ出てきそう
海面より上にあった氷河が崩れたことで水中にあった氷が浮き出ただけ
SFの巨大戦艦とか怪獣が出てくるCGみたいでヤバいな
地形から見て氷河末端の崩壊だね
ちょっと期待はずれだった
見れない
全然大したことなかった
氷山の一角(海面より上の部分)が崩れたから
海面より下にあった部分が一時的に浮き上がってきただけ
そのあとはまた一角だけ残して海面の下へ
ヒカリクジラの反応は!?