名無しさん May 16, 2022 17:40 返信 カエル触った事無いのか?硬いなんてあり得ない なら他の要因を考えるよな、否が応にも。な・の・で・少しは他人を当てにしないで自分の頭使えよって事だ。
名無しさん May 15, 2022 21:00 返信 マジレスすると、毒耐性。ああいうもんしょっちゅう餌にする動物は大抵持ってる。 例えばブタとか毒ヘビ平気。マムシどころかコブラやハブでも食っちまう。噛まれてもチョイ腫れるぐらい。餌の毒使い回すやつもいるぐらい。
名無しさん May 16, 2022 01:16 返信 動画のサソリはダイオウサソリで毒性はサソリの中でも低くて人間が刺されても腫れたり痛みがある程度の「サソリ飼育入門種」のザコ毒だぞ。 タランチュラやサソリ=毒で死ぬ。は無知故のバカの発言だから気を付けろよ? ちなみに、人間を毒で殺せるタランチュラは現在まで確認されてないし、サソリは人間を殺せる毒を持つ種もあるが日本には流通させられない。 (※蜂でお馴染みアレルギー反応であるアナフィラキシーショックが出た場合はその限りでは無い。)
名無しさん May 15, 2022 22:51 返信 サソリは2400種以上いるが、そのうち大型哺乳類や人間に深刻なダメージを与えるのは30種類程度。大半のサソリの毒はコオロギのような昆虫を殺す程度の毒しか持っていない。 カエルにも当然勝てないだろう
名無しさん May 16, 2022 13:30 返信 こういうの見るたび体重差は絶対的だよなあって思う よほど強力な毒を持ってない限り小さいほうに勝ち目ない たとえ毒が協力でも体格が違いすぎると牙や針などによる毒注入は皮膚を通せなかったりするし
名無しさん
結局はサソリの毒がまわってカエルさん死んじゃうけど、とりあえずはカエルさんの勝利wwwww
毒効かないよ
毒はその生物に効く効かんあるから。
人間にはねぎは食品だがネコには毒だから。
犬もマムシに噛まれてもほぼ死なないから
2000種近く居るサソリの中で致死性の毒を持つのは数種類しかいない。
犬に卵をあげてはいけないとDuolingoで説教している奴がいたな。お前らちゃんと自首しろよ。
いや、まだ勝敗ついてないやろ
カエルの皮膚はさそりの毒針が刺せないくらい硬いということか
違うでしょ
じゃあ何?どういうこと?
カエル触った事無いのか?硬いなんてあり得ない
なら他の要因を考えるよな、否が応にも。な・の・で・少しは他人を当てにしないで自分の頭使えよって事だ。
全く回答になっていないばかりか答えをはぐらかしてて意味不明
性格捻くれててすごく可哀そうな奴だなお前
へぇこのカエル触って確かめたんだ
否定しかしないやつが自分の頭使えよとか…
バカか!単純に刺されて無いとは考えないかねぇ、このボンクラが
マジレスすると、毒耐性。ああいうもんしょっちゅう餌にする動物は大抵持ってる。
例えばブタとか毒ヘビ平気。マムシどころかコブラやハブでも食っちまう。噛まれてもチョイ腫れるぐらい。餌の毒使い回すやつもいるぐらい。
マジかよ!!って思ったけど
人間も玉ねぎやチョコレート食って平気だからな
犬猫は中毒なったり死んだりする
それさえも知らなかった
僕はたまねぎ食べられないよ
実は人間は生物としては破格の毒耐性持ってる
サソリのほうも皮膚じゃなく目を狙ってるのがすげぇよな
手で押し込むのかわいいな
ヒキガエルはしばらくしたら毒で死ぬだろうな。サソリの勝ち!
アフリカウシガエルだと思う
毒に耐性あるから大丈夫ですよ
ウシガエルだね
一概には言えないけど、ハサミがでかいサソリは毒が強くない
ハサミが小さいやつは強い毒もってる可能性大だから気をつけて!
じゃシザーハンズは超猛毒じゃん?
逆じゃね?
動画のサソリはダイオウサソリで毒性はサソリの中でも低くて人間が刺されても腫れたり痛みがある程度の「サソリ飼育入門種」のザコ毒だぞ。
タランチュラやサソリ=毒で死ぬ。は無知故のバカの発言だから気を付けろよ?
ちなみに、人間を毒で殺せるタランチュラは現在まで確認されてないし、サソリは人間を殺せる毒を持つ種もあるが日本には流通させられない。
(※蜂でお馴染みアレルギー反応であるアナフィラキシーショックが出た場合はその限りでは無い。)
タランチュラの毒で腕の筋肉が壊疽ってたのみたよ。
それは細菌感染の方やろ。毒で壊疽は無い。
中学入学して隣の席の女の子がヒキガエルそっくりで失望した思い出
そして反対側の隣の席のサソリ似の女の子にときめいた思い出
いいえ、私は蠍座のおかま
時のすむまで、しこればいいわ
なにこのながれ
あなたのアナルは臭くても
地獄の果てまで突いてイク
シャレてる枝じゃん
「何言ってんだおめー」と紙一重だがなw
残念だが相手もそう思ってるから…
右目刺されてる!かわいそう
わざわざサソリなんて餌にしてくそだなコイツ
尻尾が丁度目の位置に刺さるの草
性格ねじ曲がってるね
マジかよ・・もうヒキガエル食えねえ・・
元からサソリの比にならん毒持ってるんだよなぁ
ヤマカガシは毒牙以外に首から毒を分泌する機能があるけど、あれって摂食したヒキガエルの毒由来なんだよな、確か
ヒキガエルを食っていることにつっこんでやれよ
ウシガエルっぽいが・・・
一生懸命刺しにいってるが歯がたたねーな
最後まで見せろよ
まあ、駄目だったら吐き出すしな、蛙は。
サソリの武器が何一つ効いてないの草
ワンパンマンで観た気がする
あとでサソリ死んでたりして
チー牛のおまえら、たぶんヒキガエルに
負けるぞ笑
カエルに負けた人間、おもろいな
きっしょ
こんなの一気に2匹も食って消化できるのか
マジレスするとカエルやイモリは満腹中枢無いから「口に入るサイズの動く物=エサ!まだ居る!バクー!!」の無限ループで破裂するまで食うやぞ
糞雑魚ダイオウロシア人
喧嘩はやめて
二人を止めて~
私の為に争うのはやめて
違うよ
正:私の為に、争わないで~もうこれ以上~
刺されないもんかね
ヒキガエルじゃないだろ
管理人さんサソリとヒキガエルの種類を書いてよ
日本に生息してないやつというのは解るけど
バラエティ風の音声はなんなのよ
サソリって言ったって
毒性の弱いダイオウサソリじゃないの?
カエルはアフリカウシガエルかな。
サソリって外骨格硬いんじゃないの?
飲み込んで痛くないんかな
サソリ「返して…返して…」
プレデター帯
カエルには爆竹だよな
サソリはエビの味なのかな?
ツインテールはそうだけどな
某ゲテ物グルメ漫画では、エビみたいな味っつってたな
中華薬膳でも常連って聞くし、死ぬまでに一度食ってみたいもんだサソリ
小学生の頃遊んだ5寸釘でカエル刺し
サソリは2400種以上いるが、そのうち大型哺乳類や人間に深刻なダメージを与えるのは30種類程度。大半のサソリの毒はコオロギのような昆虫を殺す程度の毒しか持っていない。
カエルにも当然勝てないだろう
世界最強の猛毒サソリ教えて
毒に耐性有るとか後でタヒんだとか何回繰り返すんだよ
少しは前の方の人のコメントも読んでやれよ
毒針に目をやられそうだが目蓋で守られてるのか効いてないみたいだな
カエルに食われたらすぐに死ぬのかな?
カエルの皮膚はぶよぶよすぎてあの程度の針じゃささらんのよ
膨らませる前の風船ぶらさげて画鋲刺そうとしたら解る
お前の中に棲む悪魔が見てえんだよ
こういうの見るたび体重差は絶対的だよなあって思う
よほど強力な毒を持ってない限り小さいほうに勝ち目ない
たとえ毒が協力でも体格が違いすぎると牙や針などによる毒注入は皮膚を通せなかったりするし
カエルには毒が効かない種がいる
なんでネットになると平気で人にバカとか言えるの?最近普通に疑問に思うようになった。当たり前なの?
ネット弁慶は自分は棚に上げて誰でも攻撃するの
ヒキガエルじゃなくアフリカウシガエルっぽく見えるんだが
サソリの毒は効かないのか、蛙の歌が聞こえてくるよ。
食われたほう、ある程度は諦めてんだろうかねえ