名無しさん March 29, 2022 00:26 返信 泳げる奴でも両足同時に釣ったりすれば溺れることはある また、運動中の突然死や急性心筋梗塞の発症頻度は低いが誰にでも起こりえる もちろんこの人がどうだったかは知らん
名無しさん March 28, 2022 20:19 返信 たまに医学に詳しい人がいるけどほぼスルーされてるよな 致死性痙攣とか、視線器呼吸とかいっても ここのコメント欄にいるチンパンジーには通じてないが俺はちゃんとなるほどなと感心している
名無しさん March 29, 2022 11:38 返信 最近はプールの老朽化で取り壊して再建せずに プール授業ができない学校が増えてるらしいで 泳げるベトナム人は3割 年間3500人前後溺死しているらしい
名無しさん March 29, 2022 00:17 返信 もしくは飛び込み用だったのかねえ 俺の経験だとスポーツクラブや中学のプールは足がついたが 高校のプールは足がつかなかったな、泳げたけど結構おっかなかったよ
名無しさん March 29, 2022 00:39 返信 最初の所で友達なのか小さい男の子なのか 手を差し伸べて水から引き上げてあげる 中々ジェントルマンなやつだったのに 自分の事は誰も引き上げてくれないし 誰も気づいてくれないとは何て切ない 人目も多く奥の方にも人いるのに誰も 異変に気づいてくれない
名無しさん March 29, 2022 02:44 返信 豪雨だの津波だの災害で溺れて死ぬのは気の毒だと思うが海や川じゃあるまいし泳げもせんのに足も着かないただの水溜まりで自爆とかアホとしか言えませんな!
名無しさん March 29, 2022 16:53 返信 お前らちょっと厳しすぎるぜ パニックになったらある程度泳げる奴でも溺れるだろ コイツはカナヅチだから浮き輪使おうとしてたのに、予期せず離してしまって恐くなったんだろ
名無しさん March 29, 2022 22:20 返信 浅いプールで溺れた幼児を間近で見たが、監視員が人工呼吸と心臓マッサージして息を吹きかえした瞬間に白いゲロ混じりの水を大量に吐いてた。 豆腐なのか?気になってもっと近づいたら答えはうどんだった。
名無しさん March 31, 2022 04:56 返信 選手クラスで泳いどった当時海でリアルにパニック起こして泳ぎ方が一瞬分からんよーなった事あったなぁ 足が付かんと中ぶらりんの状況はホンマに精神削れる ましてや金槌には到底無理やろ
ちんちょん
泳げないなら足つくプールにしとけよw
ベトナムに足がつくようなプールはありません。
へーものしりー
理屈を言うと、重力があれば必ず足は着く。背が立たないと私は言う。
ほっれ反論文句受付だ
コイツに限らず、泳げねえ奴や持病持ちが
プールとかに行く方がアホ。
泳げる奴でも両足同時に釣ったりすれば溺れることはある
また、運動中の突然死や急性心筋梗塞の発症頻度は低いが誰にでも起こりえる
もちろんこの人がどうだったかは知らん
元気にピョンピョンしてるやんけ。
まんちょん
2連投とはご苦労なこってー
マジカマギカ?
んだ
カナヅチって本当に浮かないんだ、結構衝撃
ノコギリも浮かないよ!
カンナはどうなの
木の部分が多いけど
2.7次元アイドル工具維新❗️
紙で包んでしまえばハサミは何もできないんだからパーが勝つハズ
レーザー墨出し器は各社まちまちだ
筋肉質の人が肺をしっかり膨らませず水に入れば沈む一方だな
最初来たときコメント欄が無かったわ
PCじゃないと出ないよ
今スマホだが
SupremeSupremeSupremeSupremeSupremeSupreme
悪魔の実食った奴だろ
それだ!
足がつかない程深いプールなの?
いいヤツっぽいのにかわいそう・・
いい奴っぽいとは??
何が?
日本人なら自称カナヅチでもあの距離は何とかなるだろうな
カナヅチなら何ともならんだろ
溺れてる時はパニック状態だからまともな判断も出来んしな
おそらくQT延長症候群だったのかと思いますね。
たまに医学に詳しい人がいるけどほぼスルーされてるよな
致死性痙攣とか、視線器呼吸とかいっても
ここのコメント欄にいるチンパンジーには通じてないが俺はちゃんとなるほどなと感心している
全部不正解
Wiki見てそれらしい解答すなよ
俺は他とは違うって?
馬鹿がバレるぞ
介護は医者じゃないぞ
最近では珍しいリアルにダサいコメント
視線器呼吸www
なにが原因でこんなに溺れたんだ…
ミュージックが
本当に泳げない人というのは、こんなものだよ。浮き輪を投げているだろ?その浮き輪に掴まれなかった時点で、もうこの運命は決していた。
これは浮き輪じゃなくてタイヤのチューブですね
まわりは犬畜生家畜だらけだな
泳げないくせにプールに来るな
溺れてる人見かけたら浮き輪投げても無駄だから素通りが一番だな
ベトナム人といえば盗人の代名詞
いやいや、監視員はどこにいんの?
シンクロ練習中だとでも思ったんだろ
足がつったんじゃね
そもそも、なぜプールにはいったんや?カナヅチなのに・・・
シンクロナイズ練習しているようにも見える
足つったんじゃね
ちゃんと監視してろよ木偶の坊
ただの馬鹿だろ
馬鹿ですねー、プールで溺れて死ぬとか間抜けの極みや
どんだけ深いんだ
溺れる人間ってこんななるのか
日本の伝統でワラを投げてやるべき
これはヤラセですね
日本だと水泳の授業有るからこれほどの完璧な金づちは居ないんじゃね?
なーむー
うちは泳げないと見学だったぞ
最近はプールの老朽化で取り壊して再建せずに
プール授業ができない学校が増えてるらしいで
泳げるベトナム人は3割
年間3500人前後溺死しているらしい
浮き輪に見捨てられた男。
よっわ
四輪
力抜いてじっとしてれば浮くのにな
そういう教育がされていないんだもん
知ってるわけがない…
水面から頭出てんのに、さらに出そうとして沈むの勿体ねえ
古いよ
プールで浮くすら出来ないって考えられねえな体脂肪率の関係かもせんが
知識が無いってのは物理法則すら凌駕するんだな
水球部がある学校のプールは男子生徒でも足が届かないくらい水深があったりするが…どうみても一般プールだよなこれ
中国ではこれが普通なのか?
もしくは飛び込み用だったのかねえ
俺の経験だとスポーツクラブや中学のプールは足がついたが
高校のプールは足がつかなかったな、泳げたけど結構おっかなかったよ
俺の地元の市民プールは水深2mだぞ
もちろん子供用プールとか別にあるが
すべてがだせえ
チューブ掴み損ねたあとに1度立ってない?
なんでカナヅチが深いとこ行くんやろ
最初の所で友達なのか小さい男の子なのか
手を差し伸べて水から引き上げてあげる
中々ジェントルマンなやつだったのに
自分の事は誰も引き上げてくれないし
誰も気づいてくれないとは何て切ない
人目も多く奥の方にも人いるのに誰も
異変に気づいてくれない
溺れてる時って意外と分からんのよ
それにその人をずっと注視してるわけでもないし、ただバシャバシャしてるぐらいにしか思われない
確かに泳いでるのか溺れてるのか
気づきにくいけどね(^^;)
周りは子供ばかりなのかな?
最後に大人が来たけど時すでに遅し・・
ワイもカナヅチだけど、足のつかない水中ほとま怖いものはない
助けての一言が言えない内気な少年の末路
足が付かない深さで溺れてる時に声なんか出ないよ
それにパニックになるから浮かび上がろうとしてもがくので精一杯
アホだろ。
浅い所から始めろよ
本当に習ってて良かったと思ったのは水泳くらい
それぐらい泳げることは大事だわ
ハンサムな顔してるのに死んじゃうとはね・・・
医学ではこれを入水自殺と呼ぶ。
豪雨だの津波だの災害で溺れて死ぬのは気の毒だと思うが海や川じゃあるまいし泳げもせんのに足も着かないただの水溜まりで自爆とかアホとしか言えませんな!
悟空と悟飯の声が聞こえた
俺もガキの頃溺れたわ
大丈夫か!!
この生春巻きにつかまれ!!
みさえ…!!
金玉が重すぎるとこうなる
思ったより深かった
それだけだろ
想像力ないバカは死ぬ
あるある、浮き輪が吹っ飛んでいくやつ
でもそれで溺れるのはないない
ハンマーのくせして泳ごうとすっからこうなるんだよw
お前らちょっと厳しすぎるぜ
パニックになったらある程度泳げる奴でも溺れるだろ
コイツはカナヅチだから浮き輪使おうとしてたのに、予期せず離してしまって恐くなったんだろ
皆して浮き輪浮き輪言ってるがあれトラックのタイヤのチューブだよな
沈んだだけで引き上げるところないからやらせだろう
随分前に1000mgで見た、珍しいなポッカが後発なんて
浅いプールで溺れた幼児を間近で見たが、監視員が人工呼吸と心臓マッサージして息を吹きかえした瞬間に白いゲロ混じりの水を大量に吐いてた。
豆腐なのか?気になってもっと近づいたら答えはうどんだった。
手前の二人は見ても助けないのかよ
子供の頃、大人用プールが深くて溺れそうになった覚えがある。
多分この人も身長が150㎝ないのだろう
金槌
高校生でも足がつかんほどのプールに監視員もなし?
水面に顔がずっと出てる時間もあったのになんで助けてと叫び散らかさないのか。
水底からジャンプして届かないくらい深いプールなのかな
選手クラスで泳いどった当時海でリアルにパニック起こして泳ぎ方が一瞬分からんよーなった事あったなぁ
足が付かんと中ぶらりんの状況はホンマに精神削れる
ましてや金槌には到底無理やろ
隣に浅いところがあるじゃないか。
なぜあえて深いところに行ったんだ。
オーブが飛んだ。
わざとやってて草
こういうのは泳げるからといって素人が絶対に助けに行っちゃ行けないぞ。必死の人間は死ぬ気で体掴んでくるから、こっちまで溺れる。