【衝撃】パイロット「雲の上で見ちゃいけないものを見ちまったよ…」⇒ その映像がヤバい

gif_animation 飛行中のパイロットが雲の上で目撃したものは、3列に並ぶ謎の飛行物体だった。よく見ると列の先頭と最後尾が規則正しく入れ替わっており、驚いた機長と副機長が「あれ、ガチもんだわ…」と言っている。飛行物体は撮影開始から40秒後 姿を消した。

※ 動画

≪MOVIE≫ New Footage Of Alleged UFO’s Captured From Pilot’s Camera!








  • 【動画】エアバスA319のエンジンに人が飛び込む瞬間が撮影される

  • 【動画】商品ぶん投げがドラレコに映って東急ストアが謝罪、商品撤去に。

  • 突然Uターンの少年を思いっきりはね飛ばしてしまった車のドラレコ

  • 【面白動画】横転したのに何事も無かったかのように走り去る三輪トラックが撮影される。

  • 【画像】後払い決済、女子中学生の間で流行ってしまうwww返済できずに大変なことになる

  • ミスマガジン2023ミス週刊少年マガジン受賞の17歳美少女・西尾希美、デビューから1年半が経過し成長した美ボディを見せてるww

  • キツネ顔の美熟女 新妻ゆうか、マットデビューするも初めてとは思えない熟練テクを披露し褒められるwww

  • 日テレジェニックグランプリの矢埜愛茉、初めての禁欲に挑戦し連続アクメで過去一乱れまくるww

  • わたあめふわり、おっぱいも触れる地下アイドルエロ過ぎる!疑似フェラごっくんでほぼ風俗wwwww(エロGIF動画)

  • 元子役の太田しずく、おっぱい成長して水着エログラドルデビューwww(GIF動画あり)

  • 【動画】現役グラドルさん、パンツ食い込みすぎてとんでもないことになるwww(エロGIF動画あり)

  • 姫野ひなのがエロい!ヌードに見えるショットがエロ過ぎる・・・GIF動画あり

  • 「素人美少女とリモコンバイブお散歩 5 ーSBY区編ー「もう我慢できません…//」人混みの中ビクビク震えてイキまくってしまう女子たち!人生初の羞恥プレイでまさかのエロスイッチオン!車移動中も大胆カーオナニー!最後は近くのスタジオで心行くまで生セックス!

  • ボクの出勤に合わせてシフト出す小悪魔J刑女子のイタズラ囁きハニートラップ 学生バイトちゃん奥さんと客にバレずに店内不倫NTR

  • 【完全主観】予約1年待ち!神美脚スレンダー美女が金玉がカラになるまでヌイてくれる超高級メンズエステ

  • 精子一掃!極舌ベロちゅう!生ハメなめくじギャル!~スプリットタン!ルンバGAL!

  • 【画像】一般漫画なのにエロ漫画並みにエロいシーンがある漫画

  • 【画像】元ネタに気付かなければ抜けるエッチなイラスト

  • 【エロ画像】キモ男陵辱レイプ!岳羽ゆかりがキモおやじに捕まって種付けレイプでアヘらされたり…

  • 【エロ漫画】ヤサグレ処女OLがエロガキに命令されて調教されるセックスにアヘ顔アクメでドハマり…
  • コメント一覧

    1. 名無しさん December 15, 2021 16:36 返信

      3機の航空機がフレア落としてるだけにしか見えない

      1. 名無しさん December 15, 2021 17:00 返信

        ほんそれ

        1. 名無しさん December 16, 2021 02:05 返信

          そんな事より、最後に急に出てくる外人の方をなんとかしろ。

      2. 名無しさん December 15, 2021 17:39 返信

        UFOとか幽霊とかってなんで遠巻きとかボヤ~っとしかないんじゃ?
        もっと目の前にドカッ!って出てこいや!
        本物を目の前で見たいんじゃ!

        1. 名無しさん December 15, 2021 18:10 返信

          ボヤっとしてるものを明らかにするのが科学等の役割

          1. 名無しさん December 15, 2021 18:36 返信

            でも何故か科学でも明らかにならない程度にボヤっとしたものだけが出てくる不思議

            1. 名無しさん December 15, 2021 20:53

              だよなー やっぱ本当はいないんかなー

            2. 名無しさん December 16, 2021 04:35

              確率的には知的生命体は居ると言われてるけど
              人間より進んだ知能を持ってるかは分らないし
              持ってたとしても地球に来る意味が無いぐらいに宇宙は広い

            3. 名無しさん December 16, 2021 11:10

              ほとんどの惑星は毒の塊なんで宇宙空間にコロニー作る方がマシなんだと

        2. 名無しさん December 15, 2021 18:24 返信

          ほんこれ
          カメラの技術は進歩しまくってるのに
          映したとされる映像は30年前から何も変わってない

          1. 名無しさん December 15, 2021 23:48 返信

            この最近の映像でもなぜか昭和の8mm映像レベル

        3. 名無しさん December 15, 2021 19:03 返信

          はっきり写ってるやつはそれが何か分かるから話題にならない
          分からないやつだけがUFOかもって話題になる
          それだけのこと

          1. 名無しさん December 16, 2021 00:46 返信

            遠くのもをアップにしてるからじゃ????それにみんながみんな高解像カメラ付きスマホとも限らないしなあ。例は存在しないだろうけど、UFOは信じたいな

          2. 名無しさん December 16, 2021 14:01 返信

            プラズマです。

      3. 名無しさん December 15, 2021 20:32 返信

        フレアだとしたらこの撮影してる奴らも認識してるはずだし、こんな会話もないはずだろ…

        したがってこの映像はコイツらの悪ふざけだな。

    2. 名無しさん December 15, 2021 16:37 返信

      ワレワレハウチュウジンダヨ          

      1. 名無しさん December 15, 2021 17:26 返信

        ワレワレハポッカミンダヲ

        1. 名無しさん December 15, 2021 21:26 返信

          イキトッタンカワレェ

          1. 名無しさん December 15, 2021 21:28 返信

            クレメンスクレメンス

            1. 名無しさん December 15, 2021 23:06

              わざわざ宇宙人が地球人の対義語の宇宙人を自称するのは変だよ。例えば、アメリカ人が「ワタシハガイジンデース」とは言わない。

            2. 名無しさん December 16, 2021 03:33

              ベントラベントラコスモスパゥワーッ

            3. 名無しさん December 16, 2021 03:34

              アーキヤマサンアキヤマサン

    3. 名無しさん December 15, 2021 16:38 返信

      どう見ても鳥で草

      1. 名無しさん December 15, 2021 17:33 返信

        上空10000mを飛べる鳥って(笑)

        1. 名無しさん December 15, 2021 20:27 返信

          ラドン

        2. 名無しさん December 15, 2021 21:29 返信

          焼き鳥

        3. 名無しさん December 16, 2021 13:10 返信

          エベレストを超えて飛ぶ鳥もいるくらいだから僅かにでも酸素があれば飛ぶだろ。

      2. 名無しさん December 15, 2021 17:52 返信

        14,15とふたご座流星群でしたね。

    4. 名無しさん December 15, 2021 16:39 返信

      終わりだよ世界

    5. 名無しさん December 15, 2021 16:48 返信

      サザビーのファンネルだよ

    6. 名無しさん December 15, 2021 16:49 返信

      どう見てもドローンだろ

    7. 名無しさん December 15, 2021 16:51 返信

      オッサンが解説しはじめたw

      1. 名無しさん December 16, 2021 03:35 返信

        ジョウスターチャンネルかと思ったよw

    8. 名無しさん December 15, 2021 16:54 返信

      未確認飛行物体の機体はもういいから
      その運転手なり乗ってるやつを映してほしい

    9. 名無しさん December 15, 2021 16:54 返信

      これはXファイルだ!

    10. 名無しさん December 15, 2021 16:54 返信

      俺は至近距離で発光体ではなく物体をじっくりと見たことある

    11. 名無しさん December 15, 2021 16:59 返信

      エアフォース オア ネイビー?

    12. 名無しさん December 15, 2021 17:14 返信

      米国も隠せなくなり認めてるからね
      宇宙人かロシアか中国か米国のかわからないが

      1. 名無しさん December 16, 2021 01:16 返信

        アメリカかロシアの極秘軍事戦闘機が濃厚です。

    13. 名無しさん December 15, 2021 17:15 返信

      毎回こういうのって領空侵犯してんだから迎撃しろよっておもう
      上層部による暗黙の了解で撃たないように決まっているのか
      それともデマ流す糞詐欺野郎か

    14. 名無しさん December 15, 2021 17:20 返信

      BAGOOOONの方がええわ

      1. 名無しさん December 15, 2021 17:25 返信

        ペヤングだろ

    15. 名無しさん December 15, 2021 17:28 返信

      昔から稀によくあるフーファイター伝説だね
      旧日本海軍機「アメ公の新兵器だ!」
      アメリカ海軍艦載機「ジャプの新兵器だ!」

      1. 名無しさん December 15, 2021 18:02 返信

        ジオン兵「連邦軍の新兵器です。」
        ランバ・ラル「これが地球の雷というものだ」

        1. 名無しさん December 16, 2021 07:22 返信

          ズダじゃないのかね

    16. 名無しさん December 15, 2021 17:31 返信

      フェイクと思っている人多いけど、知り合いのパイロットも同じようなものを何回も見ているから本物だろう。

    17. 名無しさん December 15, 2021 17:49 返信

      後ろのヨーダ人形が動きそうなのが一番怖い

    18. 名無しさん December 15, 2021 17:52 返信

      高高度ドローンの飛行実験。今後は高高度からドローンが爆撃してきます。

    19. 名無しさん December 15, 2021 17:52 返信

      これは!ユンピョウだよ

    20. 名無しさん December 15, 2021 17:58 返信

      どうとでも取れる中途半端な映像。

    21. 名無しさん December 15, 2021 18:08 返信

      ガチっぽい

    22. 名無しさん December 15, 2021 18:19 返信

      俺、正体知ってる。
      紙飛行機だよ。
      俺が飛ばしたから。

    23. 名無しさん December 15, 2021 18:33 返信

      絶対近くで映さないよな

      1. 名無しさん December 16, 2021 00:48 返信

        パイロットに撮りたいから近づいてくださいって言うの?航空軌道それること禁止されてるんだけど

    24. 名無しさん December 15, 2021 18:34 返信

      UFOがほんとに存在するなら一日中空見てる天文学者たちが真っ先に見つけてる

    25. 名無しさん December 15, 2021 18:38 返信

      焼きそばだろ!

      1. 名無しさん December 15, 2021 18:39 返信

        何それ⁇

        1. 名無しさん December 15, 2021 18:46 返信

          AFO

    26. 名無しさん December 15, 2021 18:40 返信

      テレビでUFO特集やらなくなったのはなんでだ、

      1. 名無しさん December 16, 2021 08:48 返信

        矢追純一も関口少年も、「おらあ絶対UFO見ただ!」って言う米国の農家の青年も
        みんなもう高齢ですのや

    27. 名無しさん December 15, 2021 18:49 返信

      レーザー光線で航空機や人工衛星を攻撃するテスト中かな?

    28. 名無しさん December 15, 2021 18:59 返信

      プラズマだろ

    29. 名無しさん December 15, 2021 19:05 返信

      画面切り替わってからのおっさんの髪型がうぜえ

    30. 名無しさん December 15, 2021 19:22 返信

      焼きそばだろ?

    31. 名無しさん December 15, 2021 19:24 返信

      伊勢丹

    32. 名無しさん December 15, 2021 19:41 返信

      昔はいっぱい飛んでたけど最近見なくなったね
      って爺ちゃんが言ってた
      四国の操縦士の間では結構有名らしい

    33. 名無しさん December 15, 2021 19:42 返信

      これ渡り鳥の鶴じゃねぇの

    34. 名無しさん December 15, 2021 20:12 返信

      パイロットや教師ってUFOの話すると終わりなんだぜ

    35. 名無しさん December 15, 2021 20:26 返信

      鶴が恩返しの為に移動してまつ!

    36. 名無しさん December 15, 2021 20:26 返信

      漁火じゃね?

    37. 名無しさん December 15, 2021 21:02 返信

      スマホで撮影したのかな?
      フライト中にスマホいじってたのかな?

    38. 名無しさん December 15, 2021 21:06 返信

      シールド貼って見えなくしてるけど、これスターデストロイヤー級だろ

    39. 名無しさん December 15, 2021 21:12 返信

      まぁ、未確認飛行物体だからそうなんだろうけど
      あまりにも規則的過ぎるわ

    40. 名無しさん December 15, 2021 21:25 返信

      ヒント 渡り鳥

    41. 名無しさん December 15, 2021 21:30 返信

      鳥は最高1万M上空を飛べます。

    42. 名無しさん December 15, 2021 21:31 返信

      見てはいけないものを見た上、動画に撮って晒すなよ

    43. 名無しさん December 15, 2021 21:41 返信

      群体の飛行物体じゃなくて発光部分が移動して本体は透明みたいな印象受けたわ。発光してるのは4発光で機間を認識するためとか。

    44. 名無しさん December 15, 2021 21:50 返信

      ながら運転によりパイロットは懲罰対象

    45. 名無しさん December 15, 2021 21:54 返信

      本当に未確認の飛行物体だったら軍がスクランブルで確認しに行くんだよなぁ
      自国の上空に飛行物体があっても離れて動画を撮るだけなんて国防上あり得ない

      1. 名無しさん December 15, 2021 23:16 返信

        アイアンマンだって攻撃されてたしなぁ

      2. 名無しさん December 16, 2021 00:49 返信

        軍と繋がってたりして

    46. 名無しさん December 15, 2021 22:19 返信

      ガラス反射。

    47. 名無しさん December 15, 2021 22:37 返信

      積層ガラス

    48. 名無しさん December 15, 2021 22:40 返信

      このおっさんの言葉半分くらい分かるわ
      おれ英語話せるようになったのか

    49. 名無しさん December 15, 2021 22:58 返信

      チョウチンアンコウの一種だろ

    50. 名無しさん December 15, 2021 23:05 返信

      珍しくない。しょっちゅうヒコーキ乗ってると良く見かけるようになるよ。

    51. 名無しさん December 15, 2021 23:15 返信

      ふぉーめいしょん

      むーびんぐ
      しかワカランw

    52. 名無しさん December 15, 2021 23:27 返信

      どう見てもガラスに反射した光。この頭の悪そうな男、何を必死で訴えているのwww

    53. 名無しさん December 15, 2021 23:27 返信

      なんだろ🤔反射して映ってるようにみえるんだろう

    54. 名無しさん December 15, 2021 23:37 返信

      これ、自分たちが移動してるから、向こうも動いてるように見えてるだけじゃないの?
      地上にある建物の光では?

    55. 名無しさん December 15, 2021 23:55 返信

      ラピュタか…

    56. 名無しさん December 16, 2021 00:10 返信

      CGだろ
      今時こんなので驚くなよw

    57. 名無しさん December 16, 2021 00:11 返信

      回転してるよね
      でっかいやつだ

    58. 名無しさん December 16, 2021 00:50 返信

      信じたい。俺は信じたい。でも多分窓の光の反射

    59. 名無しさん December 16, 2021 02:16 返信

      意外と鳥は雲の上でも飛んでるらしいよね
      それと1万メートルって自分の高度の話だろうしな
      自分の高度より大分下を撮影してる感じだし

    60. 名無しさん December 16, 2021 02:45 返信

      プラズマです(断言

    61. 名無しさん December 16, 2021 04:57 返信

      偵察なのに必ず光って目立ってるUFO映像

    62. 名無しさん December 16, 2021 05:13 返信

      UFOカレー味だな

    63. 名無しさん December 16, 2021 06:24 返信

      上空のスターデストロイヤーには気が付いていないのか?
      あの光は単なる偵察機だよ、帝国に狙われたら地球は・・・

    64. 名無しさん December 16, 2021 08:23 返信

      ジョルジョ・A・ツォカロルを呼べって
      ジョルジョなら解決してくれるだろ

    65. 名無しさん December 16, 2021 09:07 返信

      この状況を管制塔に伝えると翌勤務から地上勤務へと降格するってM迫氏が何かのバラエティで喋ってたな。

    66. 名無しさん December 16, 2021 09:58 返信

      最近はドローンがあるから、なんとも言えない。
      特に編隊飛行でシンクロして点滅するやつは。

    67. 名無しさん December 16, 2021 11:04 返信

      フレア訓練だな
      段々に投下して徐々に燃え尽きて消えてるじゃん

    68. 名無しさん December 16, 2021 12:19 返信

      ただ光ってるだけなのに気にしすぎよな。

    69. 名無しさん December 16, 2021 13:27 返信

      雷雲があると広範囲で不思議な発光現象が発生する
      場合があるとかなり昔から知られてるけどなw
      やけに綺麗に並んで光ってるのを見ると飛行機に反応して
      こういう現象が起こってるだけでしょ

    70. 名無しさん December 16, 2021 16:14 返信

      霊魂だな。

    71. 名無しさん December 16, 2021 17:47 返信

      雁って言ってるじゃん
      普通に雁だし

    72. 名無しさん December 16, 2021 19:47 返信

      50年前のUFO見たって騒いでる奴らにあれはドローンという超小型無音ステルス偵察機だと言っても誰1人信用しないんだろうな
      現代では更に進化して見ることも認識することすらもできんけど

    73. ワニさん December 17, 2021 00:44 返信

       今年で50年生きたが物心ついたころから
      こんなUFO映像や写真沢山みたが珍しい事にすべて
      このように遠くからおぼろげになにかよく分からん
      未確認な飛行物体なのワニよ、しかも50年前と比べて
      そうとう映像技術が進歩してるのに画像は汚い
      ハッキリ宇宙人が宇宙船から除いてるのとか一個もない

    74. 名無しさん December 17, 2021 01:27 返信

      未知との遭遇みたいになれば信じるよ

    75. 名無しさん December 17, 2021 04:55 返信

      全く同じものを山頂の山小屋から見たことあるな。
      他でも似たような光が投稿されてるから、なんらかの発光現象か新種の兵器か。
      どちらにせよ真相解明は撃墜するか高解像度カメラで撮影の二択

    76. 名無しさん December 17, 2021 11:22 返信

      UFO・幽霊・都市伝説、を職場で語ると出世できないよ
      特に公務員や警察官は評価に響くから気をつけて

    77. 名無しさん December 17, 2021 15:24 返信

      光学迷彩ぽいね

    78. 名無しさん December 19, 2021 02:55 返信

      上空に光の塊等を映し出せるってことシランの?
      っていうか鉄の塊で大空飛んでるんだからそれくらいの技術が容易いことくらい気づけよな
      なんぼでもできるで

    79. 名無しさん December 20, 2021 21:25 返信

      渡り鳥やん
      位置変えてるのは渡り鳥の体力温存のための飛び方。
      真ん中の子が羽ばたいて気流を作って端の子ほど風に乗って楽になるから代わりあって飛んでるんよ

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。