名無しさん September 13, 2021 20:19 返信 ナイフで襲撃されてる図がまさにこれ 身の程知らぬ強くなったと勘違いしている格闘家も 秋葉の加藤を止めようと素手で挑んでもゴキブリの様に刺され 鍛え抜いた腹筋から腸を路上にぶちまけ悶えるだろう。
名無しさん September 14, 2021 05:58 返信 世界でゴキは一兆匹いると言うがもっといそうだけど 人間の人口もお金にするとたいした数ではないよな 70億人位 日本人1億3000万 見た事ないが一円にして数を見ればどうなんでしょ
名無しさん September 26, 2021 13:44 返信 「家守」と言うだけはある。 フィリピンでは30~40センチ級の鳴きヤモリが家の周りに沢山いるが誰も嫌がらない。 巨大なハチやムカデはおろかネズミまで食ってしまう。
名無しさん October 03, 2021 17:14 返信 窓を開けたらたまたま窓に張り付いてたヤモリが驚いて 部屋の中にぴょ~んと飛び込んできたから 捕まえて外に逃がそうと思ったけど逃げ回られて見失てしまった。 そして1か月後、部屋の隅には元気に干からびたヤモリの干物が!
名無しさん October 10, 2021 00:06 返信 これ、蛇とカエルで似たような光景見たわ 池で蛇がカエルを狙ってるんだけど カエルはうまく逃げて蛇と膠着状態だったんだけど 蛇ばかり気にしてモズクガニに襲われて食べられてた 蛇は恨めしそうにそれを見つめていた。
漁夫の利ってやつだな.
ゴキブリが足を取られて柿の種になるかとオモタ
人間が踏みつぶすかと思った
あのねのね~
柿の種になるのは羽を取られた赤とんぼなんやで
節子、それ、赤とんぼちゃう
羽を取られた赤とんぼは油虫や
ここだけ、1970年後半。
居場所をみつけた
おーちゃんねるの鬼もこの展開にはキレそうだな
ギョ!フノリ!
じょじょ〜じ
ヤモリの優勝です。
パイセン勉強になりやした!
winnerトカゲ
軍曹予想してたのに
ヤモリです。
それなw
恐る恐る観たけど、ドアップでなくて良かった。
常在戦場
背水の陣だな
アリ対猪木からの神の裁き
そらぁヒソカもゴンに奪われるわ
その後ろにヘビがいる
ヘビの上にタカがいる
タカの上に俺がいる
振り返れば奴がいる
いきものがかり きみがいる
俺は結末わかったなー
ヤモリが出てきて両方とも食べちゃうんだろうなーって思った
嘘つくな。
お前みたいなやつ小学生の頃に必ずクラスに一人はいたよな
交尾する結末かと思った?
それな
でも結局は、スズメバチがヤモリを殺して
スズメバチ勝利!
こいつがほんとにスズメバチか疑ってる。ジガバチ系じゃないんだよな?
ジガバチ…マヒさせてから卵を産みつけるあの?
テラフォーマーで見た!
えっ・・・
さすが家守。まじ天使。
動画サイトで見たカマキリとハチ?思い出した
足2本とれてるね 激戦だ
ジェラシックワールドの最後の方思い出した
家守と書いてヤモリとはよく言ったもの
タモリは爺さん!
一時停止したらケツしか見えねえ
イモリは婆さん
こういう動画よくあるな。
前に見たのは別の昆虫を助けようとした昆虫が一緒に食われるやつ。
ゴキブリなんて戦闘力0じゃん
うん
ゴキって噛みつくし結構痛いぞ
スズメバチ相手なら嚙み千切れる顎の力はあるはず
オレも噛まれたことあるぜ、けっこう痛かったぜよ。かきにん
この映像でも死闘の要素は全くないな
1本1本脚をもがれて一方的にやられまくってる
唐辛子グミ食わせたゴキは無敵やで
ハンターハンターで見た
一度に二度おいしい
カメラマンびびってんじゃねえよ
これ、スズメバチ?スズメバチっぽくないけど。
びっくり貯金箱かとおもた。
びっくりしたけど面白かったよ
ゴキブリ男対蜂女
キャメラは見た
いただきベロリ大ベロベロって感じ。
そのヤモリをネズミが食って
そのネズミを退治しようとしたけど、なんとなく止めたら
「殺さなくて良かったな」ってどこからか声が聞こえた
アリ対猪木だよなw
セナガバチだな。んでヤモリに喰われた。
ヤモリこえーな
スズメじゃない定期
ジュラシックパークでみたな。
2種類のフレーバーが同時に楽しめる
ヤモリかわええ
お父さん?
ナイフで襲撃されてる図がまさにこれ
身の程知らぬ強くなったと勘違いしている格闘家も
秋葉の加藤を止めようと素手で挑んでもゴキブリの様に刺され
鍛え抜いた腹筋から腸を路上にぶちまけ悶えるだろう。
コンプレックスがそのだるんだるんの腹からもれてるぞ。加藤なんか崇めるもんじゃないよ。アキバのホコ天万歳!
人間さんが踏み潰してしまうと予想したが
ハズレ
逃げたゴキブが飛んできてカメラに貼り付くかと思った
寝技に引き込むブラジリアン柔術家みたいなゴキブリやな
ゴキはグラウンドに誘い込んで三角締め狙ってたけど脚取れた
随分前に見た
何年前だったか
45秒以上の戦闘は漁夫が来るってAPEXで学んだ
そりゃビビる
ゴキをよく捕食するわな
絶対鳥が来ると確信してたのに
穴から永遠にシロアリ?が湧き出るところにカエルがいて、永遠とそれを食っててとんでもなく肥えてしまっているカエルの動画を思い出したわ
ゴキブリはキモいだけで弱い
蜂は小さいけど強い
最終的に双方がトカゲの餌食になった
スズメバチなんかに噛み付いたら逆に刺されそうだけどな
世界でゴキは一兆匹いると言うがもっといそうだけど 人間の人口もお金にするとたいした数ではないよな 70億人位 日本人1億3000万 見た事ないが一円にして数を見ればどうなんでしょ
ハチ食べて口ん中刺されても平気なんかな
カエルがハチ食べて刺されて吐き戻してる動画があったが
絵にかいたような弱肉強食
初めてGを応援したわ
ゴキの足両方取れたところじみに怖い。あれって意識して蜂が噛み切ってるの??
オオサンショウウオみたいな大きなヤモリだったな。
うまいこと二匹捕まえるのは凄いね
スズメバチに見えない
コマ送りで見たけどよく分からん
漁夫の利をしたのはヘビか?
ゴキブリは寝技作戦か?アリVS猪木を思い出したわ
まさに、アリは蝶のように舞いハチのように刺すだから
ピッタリやね。
ヤモリか
コメ見るまで何が見えてるのかもわからなかったw
チャンスを物にできる行動力。
羨ましいです。
猫の手だと思ったらヤモリだった
鳥かと思ったらヤモリとは・・・
「家守」と言うだけはある。
フィリピンでは30~40センチ級の鳴きヤモリが家の周りに沢山いるが誰も嫌がらない。
巨大なハチやムカデはおろかネズミまで食ってしまう。
毒はどうなる
刺されるよな絶対に
トカゲなのか?ヤモリ?
灰色の靴下かぶせた人間の手かと思ったよ
これは…呂布の義
スズメバチじゃないし!!
今日夏服整理しようとクローゼット整理してたら
干からびたゴキブリの死骸一匹とフンが数個転がってて萎えた 今も立ち直れないでいる
窓を開けたらたまたま窓に張り付いてたヤモリが驚いて
部屋の中にぴょ~んと飛び込んできたから
捕まえて外に逃がそうと思ったけど逃げ回られて見失てしまった。
そして1か月後、部屋の隅には元気に干からびたヤモリの干物が!
どちらもぱくっとたべるやもりさんかわいい
これ、蛇とカエルで似たような光景見たわ
池で蛇がカエルを狙ってるんだけど
カエルはうまく逃げて蛇と膠着状態だったんだけど
蛇ばかり気にしてモズクガニに襲われて食べられてた
蛇は恨めしそうにそれを見つめていた。
羽を取ったら柿の種とかアブラムシ懐かしいなw
スズメバチがヘビ刺して勝ってる可能性はあるぞ
ヘビだって毒には弱い
ヤモリは夜行性なのにエサ食うのか
たぶん寝てるところを起こされてイラッとしたんだな
パクッと食べるのはいいんだけど、お腹の中刺されたりしないの?
結局、何が出てきたのかわからん