名無しさん March 01, 2022 10:09 返信 暖かい表層水が堰に向かって逆流しているんよ。堰の上流からは比較的冷たい水が流れ落ちていて、底流となって下流へ向かう。こういうときは息と詰めて潜り泳ぎして下流側へ行くといいんだけど過激な川遊びなどしない中国人には死ぬまで理屈がわからない。
名無しさん August 17, 2021 21:36 返信 何をシレッと先進国とか・・・ っつか、シナではまた新しいウイルスが発生したって記事が出てたぞ。 そして11月に重慶でやる予定だったフィギュアスケート国際大会が中止になった。 ファイナルは12月の大阪だが。冬季五輪マジ中止来るか?
名無しさん August 17, 2021 21:27 返信 日本は過去の水難事故を教訓に水泳を学校で教えてるから泳げる人多いけど 海外だと水泳を学校で教えない国多いらしいよね。 泳げても助かるとは限らないけど生存率はあがるだろうし。
名無しさん August 17, 2021 21:58 返信 水流自体は前半の映像だと 高い方の左から堰を越えて右へと流れてるのな 堰を越えた所で下に沈み込む流れができて 船が沈没したあたりから巻き込む逆流が出来ているから みんな引き込まれているんかな? 真水は浮かないから泳げても流れがあるとキツイんよな
名無しさん August 18, 2021 04:12 返信 滝のようになっている場所には、縦回転の渦(リサーキュレーション(再循環流))が発生している。(引用 つまり渦に巻き込まれて水面に上がれなくなり溺死する
名無しさん August 19, 2021 10:40 返信 この動画、2年ほど前に出てたやつ違うんか?お祭りで、川に飾った船を浮かばせて男女がたくさん乗ってるのやけど、人が多すぎたんか沈没してしまうんやな。
名無しさん August 20, 2021 21:15 返信 流れに逆らうから疲弊するし、縦回転して溺れる。 服を脱いで自分から流れ込みに近づき、沈められた勢いを利用して更に深く潜水し、そのまま可能な限り遠くまで離れる。 一定の距離を越えていたら吸い込む流れは弱くなり逃げ切れる。 理論上はな。日本でも手練れの潜水漁師がこれでよく亡くなってる。
名無しさん February 28, 2022 10:59 返信 山奥で水が透明なら一旦底まで潜ってから、底を這って歩いて下流側に逃れるらしい。田舎の友達がそうやって助かった。水が濁っていたらダメだろうけど。
名無しさん March 01, 2022 10:19 返信 水温が違うとこうなる。船が転覆したのはたまり水で温もっているので上流に向かって逆流している。上流からは冷たい水が下へ潜り込むようになっている。底の方では逆流がある分余計に早い流れがある。逃げ方は上にいくつかレスがあるがここは非常に条件が悪く体力勝負の面もある。
生物を殺す形状してる
堰
溺死マシンじゃなくて溺死エリアでは?
Drowning machineよく見かける言葉だから覚えよう!
ここに志那人落とせば勝手に堰に飲み込まれて殺す手間が省けるな。
よーわからんなぁ
暖かい表層水が堰に向かって逆流しているんよ。堰の上流からは比較的冷たい水が流れ落ちていて、底流となって下流へ向かう。こういうときは息と詰めて潜り泳ぎして下流側へ行くといいんだけど過激な川遊びなどしない中国人には死ぬまで理屈がわからない。
中国?
だね
中国人、殆どがかなづちっぽいからな。
日本人なら殆ど自力で泳いで助かるケースだ。
この形状だと泳げる奴でも死ぬよ。滝つぼみたいに水中に引き込まれてグルグル回るから入る前に逃げれないと無理だ。
なるほど、動画では良く分からなかったけど理解出来た
サンクス
学校水泳で泳げる国民になってる日本なら、まずボート転覆の地点からあんな堰のとこまで流されないだろうけどね。
自動志那人駆除堰
中国人が死ぬほど面白いものはない。ざまあ、中国人。
みんなスマホで撮影。
子供にも平気で見せる。
これが人間、中国人。
!
特定したアル??
ヘリを呼んでも手遅れかな
100%溺死するはずなのに普通に生きてるの居るんやが
堰に落ちてないやん
こわかったです
レガッタとかの競技用の船での事故か?にしては救命具つけてなさげやな
なーんだチャンコロかあ
笑っ
泳げない奴が死ぬ
な~んだ 中国人か
やっぱりチャイニーズだった。
人の命が世界一軽い先進国。
この杜撰な環境。
死ねと推奨しているとしか思えん。
何をシレッと先進国とか・・・
っつか、シナではまた新しいウイルスが発生したって記事が出てたぞ。
そして11月に重慶でやる予定だったフィギュアスケート国際大会が中止になった。
ファイナルは12月の大阪だが。冬季五輪マジ中止来るか?
そろそろ武漢人工ウイルス説の報告が米国からあるから期待してるよ。
まだ途上国なんだがな
アジアつうか人類の敵こと中華人民共和国やん
敵っていうか癌だよな
顔はイギリス
日本は過去の水難事故を教訓に水泳を学校で教えてるから泳げる人多いけど
海外だと水泳を学校で教えない国多いらしいよね。
泳げても助かるとは限らないけど生存率はあがるだろうし。
中国と韓国だけな
あいつらホント水場では助けようとしない
人口の9割以上が浮き具を使ってでも25メートル泳げるのは日本以外ないからな
教育ってのはそういう底上げをするシステム
そもそも学校にプール作れるほど金がある国が少ないからな
あと水泳教える人材も居ない
実際は脳筋教師が競技方向に行っちゃうから着衣泳できる人は少ないぞ。
今の子達は着衣水泳習ってるみたいだな
水練は江戸時代からありますが、、?
学校水泳の話でしょ?
紫雲丸事件と津市の集団溺死事件からだよ。
江戸時代に公立校があったなら知らん。
カメラをガチャガチャ動かすなよ!
柔よく剛を制せない中国人
ふらふらすんなちゃんと撮らんかい
水流自体は前半の映像だと
高い方の左から堰を越えて右へと流れてるのな
堰を越えた所で下に沈み込む流れができて
船が沈没したあたりから巻き込む逆流が出来ているから
みんな引き込まれているんかな?
真水は浮かないから泳げても流れがあるとキツイんよな
「堰」って書きたいだけやんみんなww
堰なんて書きたくないよ籍なんて
堰とか書いても堰しょうがない堰なんの得にもならない堰
は~やだやだ堰堰堰堰堰堰堰堰堰堰堰堰堰堰堰堰堰堰
書かせないつもりでコメントしたけど
堰任とれよ、てか1文字漢字違う(籍)ww
楽しそうだなぁ、なんかのお祭りかな?www
後半「皆見ろよ!面白いことが起きてるぜ!」って指さしてるように見える
どうなってるのこれ?教えてエロい人
堰の下に落ちると水流が渦を巻いていて抜け出せなくなるんや
泳げる人でも抜け出せなくなるから入っちゃダメやで
地味だな
もっと死ねばよかったのに
お前が死ね
中国人も東南アジア人も普通は泳げないな
水泳を学校で習ってる国は珍しいんじゃないか?
泳げないだけやろ
人口調整トラップだろ
汚いゴミだな
ローヘッドダムやん。。泳げても危ないやつ
二次被害になるからむやみに助けろとは言わないが
何平然と撮ってるだよこいつらやる事あるだろ
誰かが通報なり救助行為なりするだろうから、俺は別に何もせんでええやろ
ってな集団真理やろな
服脱いでロープ作って投げるくらい考えそうやけどな
それで助けられる距離でもないがよ
サケの川登りでも見てるかのようにw
さすが中国人 スマホ片手に嬉しそうだ
阿Q精神大爆発
流石阿Qの本場
中国人ならよし
もっと減らせ
渦潮の真横版
加藤直樹「殴るぞ!失せろ!」
ロクに泳げないくせにライフジャケット着ずに安定感悪そうな船乗るよな。
ちゃんと写し続けろや
他にできることもするつもりもないんだろうに、
ちゃんと撮影に集中して欲しい。
堤体直後の流れに船が引き寄せられてる
船は浮力があるから沈まないが人間はここで下向きの流れに引き込まれちゃう
ビート板みたいの持ってる奴他の奴が近づいてきたら逃げてるなw
陣太鼓が不気味に鳴り響く動画
邪魔くせぇんだから中華全員でそこを目指せ 失せろ
雨の日のアリが流されてるくらいどうでもいい
滝のようになっている場所には、縦回転の渦(リサーキュレーション(再循環流))が発生している。(引用
つまり渦に巻き込まれて水面に上がれなくなり溺死する
流れろ流れろ消えろ消えろ
なーんだ中国人かという書き込みの下で人の命がとか言ってる書き込みってギャグなの?
地球が綺麗になってええやん
下に次のステージがある
ゲーセンのメダルのアレみたいで草
DQNの川流れも中国となると桁が違うな
野次馬は助ける気ゼロで動画撮るのに夢中になってるし
なんか楽しそう
野次馬がまあのんびりと見物して娯楽扱いしてるところがマジ中国人
水が落下してるところは水がグルグル回転してる、その回転に巻き込まれると体が回されて上下左右わからなくなりそのうち溺死する
毎回思うけど体力あるうちに服を脱げ
これだけで生きる確率が上がる
堰より咳のほうが怖い
堰にまきこまれたら泳ぐことが出来ても浮上できずに普通に死ぬよ
もちろん見てる人が助けに行くなんて水量からしても全くナンセンスだよ
お祭りの露店のスーパーボールすくいそっくり
チャンケの水泳大会じゃん
こういうの面白がって撮影する奴の神経がわからん
増え過ぎて勝手に滅んでくれ
溺死者製造機
もっと増やせ。
なんでここで溺れてんだろ?
この動画、2年ほど前に出てたやつ違うんか?お祭りで、川に飾った船を浮かばせて男女がたくさん乗ってるのやけど、人が多すぎたんか沈没してしまうんやな。
堰は怖いよ。
あんなところに行ったら終わりだよ。
抜け出せないよ。
泳げるとかそんなの関係ないから!
「全自動志那人洗濯機」
上の奴らが全員服をつなげて下に垂らせば何人か救えただろうがな
なにこれ。
水が落ちてるところに逆流してる。
巻き込んでるのか?
撮影ばっかして助けようともしないの何なん?
のう?セキ~
山とかの川でも、1mくらいの段差からの水に巻き込まれると上下わからなくなって軽く溺れるから気をつけろ
堰も滝壺みたいなモンだな
上から水が降り注ぐから川底に張り付くか、水深があればクルクル回って上下移動をくり返すか
流れに逆らうから疲弊するし、縦回転して溺れる。
服を脱いで自分から流れ込みに近づき、沈められた勢いを利用して更に深く潜水し、そのまま可能な限り遠くまで離れる。
一定の距離を越えていたら吸い込む流れは弱くなり逃げ切れる。
理論上はな。日本でも手練れの潜水漁師がこれでよく亡くなってる。
反転流という物理の基礎を知らないらしい
俺なら助かるけどね
溺死する人を観察するのが趣味の人とかいてそう
落ち込んでる水が回転して身体が引き込まれるんだろ
経験がある
山奥で水が透明なら一旦底まで潜ってから、底を這って歩いて下流側に逃れるらしい。田舎の友達がそうやって助かった。水が濁っていたらダメだろうけど。
水温が違うとこうなる。船が転覆したのはたまり水で温もっているので上流に向かって逆流している。上流からは冷たい水が下へ潜り込むようになっている。底の方では逆流がある分余計に早い流れがある。逃げ方は上にいくつかレスがあるがここは非常に条件が悪く体力勝負の面もある。
そこそこ生き残ってね?
中国は人が増えすぎた。10億人くらい減った方が良い
「川で堰に近づいちゃなんね!」ってオラのばっちゃもいつも言ってた!!
ちゃんと泳げてる人も飲み込まれてるやん
日本人でもここまで流れてしまったら9割死ぬでしょ
これがチャンコロの民度。