【閲覧注意】インドのガンジス川、ヤバい事になる(動画あり)

gif_animation 新型コロナの感染者・死者数が異常な事になっているインドにて、ガンジス川に150もの遺体が流れ着きパニック状態になっているという実際の動画。これはヤバい。

  • ※ 動画


    動画が見れない方はこちら


  • コメント一覧

    1. 名無しさん May 15, 2021 10:45 返信

      インドは相変わらず不衛生な土人国だな

      1. 名無しさん May 15, 2021 11:39 返信

        あの川で浮いてる肉がカレーの出汁だからな

        1. 名無しさん May 15, 2021 22:18 返信

          それは言ってはいかん。

          1. 名無しさん November 18, 2022 03:40 返信

            マジかよ❗

      2. 名無しさん May 15, 2021 14:11 返信

        コロナ関係ないやろ!

        1. 名無しさん November 18, 2022 08:03 返信

          死者数が増えると川に流す遺体の数も増えるから関係あるよ。
          インドは木材で火葬するんだけれど、お金が無い人は木材を買えなくて火葬されずに流されます。

      3. 名無しさん May 15, 2021 16:04 返信

        でも日本より遥かにIT技術が優れていて大富豪だらけなんだよな。
        貧乏人はマジで中世暗黒時代の生活レベルで暮らしてるけど。
        とにかくインドは無茶苦茶な国だな。

      4. 名無しさん May 18, 2021 02:52 返信

        それでも僕はガンジス川で洗います

    2. 名無しさん May 15, 2021 10:50 返信

      こんなもん別の感染症が出てくるわ

      1. 名無しさん May 16, 2021 03:33 返信

        インドで酸素がないとか騒いでっけど
        こーゆー不衛生を直さんと全部無意味だね
        最近カレーの臭いがキモくて吐きそうになる

        1. 名無しさん May 16, 2021 22:39 返信

          インドでガンジス川に死体流すのは普通だぞ
          むしろ死ぬ前に希望してるレベルや

    3. 名無しさん May 15, 2021 10:51 返信

      こんなやべーもんをインドから大阪に持ち込んだカスがいるらしい

      1. 名無しさん May 15, 2021 11:43 返信

        広島じゃなかったけ?

      2. 名無しさん May 17, 2021 10:18 返信

        無知
        こういうデマをばらまく奴は同レベル
        広島だ

    4. 名無しさん May 15, 2021 10:53 返信

      この国で殺されて川に捨てられても、捜査とかしてくれないんだろうなw

      1. 名無しさん May 15, 2021 12:46 返信

        インド警察「自殺です」

        1. 名無しさん November 18, 2022 08:13 返信

          ま日本も同じだわな

    5. 名無しさん May 15, 2021 10:54 返信

      イッヌw

      1. 名無しさん May 15, 2021 12:35 返信

        それな
        食べに川に入ってるのかな?

        1. 名無しさん May 16, 2021 11:13 返信

          犬は食に困らない
          インドの常識

          1. 名無しさん November 18, 2022 01:59 返信

            その犬をインド人が食うんだよな
            インドの常識

    6. 名無しさん May 15, 2021 10:58 返信

      インドの山奥からどんぶらこどんぶらこと流れ着きましたとさ、めでたしめでたし。

      1. 名無しさん May 15, 2021 11:00 返信

        おばあさん、華麗にスルー

      2. 名無しさん May 15, 2021 11:20 返信

        インドの山奥 でんでん虫 カタツムリ

        1. 名無しさん May 15, 2021 11:47 返信

          リカちゃんプレゼントんぼが

      3. 名無しさん May 15, 2021 11:37 返信

        お万個が見当たらないよ

    7. 名無しさん May 15, 2021 10:59 返信

      川に流す風習あるからしょうがないんじゃなかったっけ

      1. 名無しさん May 16, 2021 19:22 返信

        生前のインド人「もし私が死んだら聖なるガンジス川へ流してくれ!」だったはず
        もしかしたら記憶違いかも

    8. 名無しさん May 15, 2021 11:02 返信

      この水で体洗ったり洗濯したりカレー作ったり
      衣食住の全てをやるんでしょ?

      1. 名無しさん May 15, 2021 12:20 返信

        住?川に住むのか?

        1. 名無しさん May 15, 2021 18:16 返信

          アスペ発見。

    9. 名無しさん May 15, 2021 11:03 返信

      病気で亡くなった方は川に流す
      寿命は火葬にする
      ガンジス河の対岸は不浄の土地とされているけど
      そうやって流された遺体が流れ着く場所だから…

      1. 名無しさん May 15, 2021 14:15 返信

        コロナで死んだ人燃やしまくってるよ

    10. 名無しさん May 15, 2021 11:08 返信

      ガンジス川はいつもこんな漢字のハズ。
      炊事洗濯風呂全部聖なるガンジス河様さまでやってる連中だし、死体食人種も居るらしいからな。

      1. 名無しさん May 15, 2021 18:15 返信

        腹っへてる時に、川から肉が流れて来たらそりゃ食うわ。うまうま。

    11. 名無しさん May 15, 2021 11:10 返信

      マンスジ川相変わらずやべえな

      1. 名無しさん May 15, 2021 11:51 返信

        山田くーん彼の座布団全部持ってってー

        1. 名無しさん May 15, 2021 11:56 返信

          はい、ただいまー!

        2. 名無しさん November 18, 2022 08:56 返信

          山田「楽太郎で根付いた奴が、円楽に改名してすぐに死んだんじゃピンとこねーんだよバカヤロー!文枝お前もだよ!さんしコノヤロー!」

      2. 名無しさん May 15, 2021 12:46 返信

        愛液の流れ

    12. 名無しさん May 15, 2021 11:18 返信

      のんきにみずあび

    13. 名無しさん May 15, 2021 11:20 返信

      とにかくゴミと同じだからさっさと燃やしちゃえばいいのに

      1. 名無しさん May 15, 2021 12:22 返信

        正式発表が一日約4000人で実際はその何倍も死んでるからすべて燃やすのは難しいやろなぁ

    14. 名無しさん May 15, 2021 11:20 返信

      中国やばい

    15. 名無しさん May 15, 2021 11:24 返信

      この程度でパニックになるわけがない

    16. 名無しさん May 15, 2021 11:32 返信

      そもそもこんな国からの往来認めるなよw

    17. 名無しさん May 15, 2021 11:50 返信

      コロナで死んだのではないのに、どうしてみコロナのせいにしたいのか‥こんなのを信じるのは情弱だけかな

      1. 名無しさん May 15, 2021 12:14 返信

        コロナで死んでいないと言い切れる根拠は?

        1. 名無しさん May 15, 2021 13:50 返信

          ??珍コロで死んだという根拠は?
          インドは昔から川に流す風習がありますが?
          今に始まったことではないけどね。
          珍コロに結びつけ不安を煽りたいのかな。

          1. 名無しさん May 15, 2021 15:10 返信

            コロナで死んでいないと言い切れる根拠は?

            1. 名無しさん May 16, 2021 22:42

              なんやかんやコロナとPCRの正確性が証明されてないのが問題
              存在のソースなり論文なり出してくれんと話にならんわ

          2. 名無しさん May 15, 2021 18:26 返信

            煽りたいのではなくインドがコロナで日々大量の死者が出てるのは公式に発表されてる事実です

            1. 名無しさん May 16, 2021 17:17

              コロナの存在を最初に発表した医療機関がその文書撤回してるよ、コロナは存在を証明できない

      2. 名無しさん May 17, 2021 03:00 返信

        つまり明確な根拠出さずに言い切る人間は須らくアホってことですね

    18. 名無しさん May 15, 2021 12:05 返信

      いつもの光景

    19. 名無しさん May 15, 2021 12:05 返信

      イヌが素晴らしいアクセントだな
      登場は最初だけかと思ったら最後に鳴き声だけ聞かせるという演出の妙
      もうこれイヌが主演だろ

      1. 名無しさん May 15, 2021 12:48 返信

        イヌ「最優秀主演賞いただきます」

      2. 名無しさん November 18, 2022 06:16 返信

        イッヌ、ゆず湯気分で浸かってて草

    20. 名無しさん May 15, 2021 12:07 返信

      不衛生だな
      カンジダ川

    21. 名無しさん May 15, 2021 12:09 返信

      うぎゃーーー〜!オリンピックにこの国から来るんですよ〜!!

    22. 名無しさん May 15, 2021 12:14 返信

      いくらIT大国だって言ってもこれだけで台無し以下

    23. 名無しさん May 15, 2021 12:19 返信

      せめて死体にマスクつけてあげろよ…。
      これじゃ感染が拡大しちゃうじゃないか…。

    24. 名無しさん May 15, 2021 12:19 返信

      わんわん

    25. 名無しさん May 15, 2021 12:24 返信

      こんな状態の国と比較して、人口当たりの死者が大阪のほうが多いって言ってる阿呆がいるんだぜwww

    26. 名無しさん May 15, 2021 12:26 返信

      絶対に1日4,000人以上死んでるよね
      倍はいるんじゃないの?

    27. 名無しさん May 15, 2021 12:30 返信

      死ぬほど臭いだろうに犬は平気なんだな
      不思議だ

      1. 名無しさん May 15, 2021 18:21 返信

        ア◯ルの臭い平気で嗅ぐんだから腐敗系は平気なんだろ。むしろ先祖代々から受け継いだのは、死肉の臭いを嗅ぎ分けて貪る為の嗅覚だろうしな。

    28. 名無しさん May 15, 2021 12:40 返信

      バイバイガンジス♪

    29. 名無しさん May 15, 2021 12:40 返信

      インドはすこし減ったほうがええのかな

    30. 名無しさん May 15, 2021 12:42 返信

      観光客の外国人がガンジス川で沐浴なんかすると漏れなく病気になるらしいな。

    31. 名無しさん May 15, 2021 12:48 返信

      ガンジスウォーター、生きて腸まで届きます

    32. 名無しさん May 15, 2021 12:49 返信

      インド日和。

    33. 名無しさん May 15, 2021 12:54 返信

      方丈記な世界

    34. 名無しさん May 15, 2021 13:08 返信

      近所のカレー屋のオッサンもこんなトコから来てんのかよ

    35. 名無しさん May 15, 2021 13:18 返信

      この後に中国が侵略を開始するのを考えるとね

    36. 名無しさん May 15, 2021 13:25 返信

      しかしなんで真っ白になるんだ?

    37. 名無しさん May 15, 2021 13:38 返信

      環境汚染だな、インドのクソが!

    38. 名無しさん May 15, 2021 13:43 返信

      最初デカいカエルが死んでるんかと思ったわ

    39. 名無しさん May 15, 2021 14:00 返信

      下水からウイルスが検出されてるんだからこんな川に入ればあっという間に感染が広がるわ

    40. 名無しさん May 15, 2021 14:02 返信

      いぬが哀愁おびてる。 
      おしりたんていのわんころけいさつで雇ってあげて~

    41. 名無しさん May 15, 2021 14:07 返信

      考えたら野生動物は腐肉も普通に食って生きてるわけで
      腐肉を臭い!キモイ!と思うのは人間だけなんだろうな

    42. 名無しさん May 15, 2021 14:08 返信

      言うていつもよりちょい酷いかなって感じ

    43. 名無しさん May 15, 2021 14:29 返信

      ガンジス川ってこんなに綺麗なのかよ
      東京のドブ川並みかそれより汚いのかと思ってたのに意外だった

    44. 名無しさん May 15, 2021 15:00 返信

      インド人は食事の前や排せつのあとに手を洗う習慣がなく
      コロナパンデミックでようやく手洗いを勉強した
      各家庭に手洗い用の石鹸も普及してない
      人口の多さ不衛生感染率のたかさもっと致死率の高い感染症なら世界を滅ぼすかもしれない

      1. 名無しさん May 15, 2021 16:07 返信

        そりゃ綺麗な水を確保できない国なんだから手洗いの習慣なんか発生するわけない。

    45. 名無しさん May 15, 2021 15:19 返信

      いつもこんな感じだとガンジス川

    46. 名無しさん May 15, 2021 16:26 返信

      hell in real life

    47. 名無しさん May 15, 2021 16:51 返信

      犬「くっせぇくっせぇくっせぇわ。あなたが思うより激臭です」

    48. 名無しさん May 15, 2021 17:07 返信

      インド人もビックリ

    49. 名無しさん May 15, 2021 17:14 返信

      これが元々のガンジス川の姿じゃない?

    50. 名無しさん May 15, 2021 17:36 返信

      カメラ撮影に気を使って申し訳なさそうに水浴びをやめる犬

    51. 名無しさん May 15, 2021 18:35 返信

      いや、これインドの日常の光景なんですけど…
      まぁコロナのせいで死者が増えて普段より多くの死体が流れてるのは事実だけど
      実際ガンジス川に入ってヌルっとしたものを踏みつけたらだいたいそれは死体だから

      1. 名無しさん May 16, 2021 22:44 返信

        事実だけど…って君インド人か何か?
        まさかソースはTVでちゅか???

    52. 名無しさん May 15, 2021 19:28 返信

      はだしのゲンで見たやつ

    53. 名無しさん May 15, 2021 20:43 返信

      インドの流星街

    54. 名無しさん May 15, 2021 21:01 返信

      インド産 バナメイエビ …

    55. 名無しさん May 15, 2021 21:44 返信

      わん!わん!わん!わん!

    56. 名無しさん May 15, 2021 21:52 返信

      聖なる河、ガンジス川。
      洗濯、遺体を流した河で
      ヒンズー教みんなで沐浴する。
      コロナになっても仕方ないよ

    57. ジバニャン May 15, 2021 22:00 返信

      いつ行っても普通に死体流れてるけどな

    58. 名無しさん May 15, 2021 22:18 返信

      元々なんでも流すガンジス川がモットーだけど、コロナは確かに・・・
      BODとかがエライ事になってないか心配です。

    59. 名無しさん May 15, 2021 22:54 返信

      毎回思うけど、何でこんなアホな宗教観が今まで残ってるの?
      誰か川に死体を流したらそこから伝染病が広まるって言わないのか?

    60. 名無しさん May 15, 2021 23:13 返信

      せめて沈めろ

    61. 名無しさん May 15, 2021 23:16 返信

      ⭐︎沐浴でしょ?

    62. 名無しさん May 15, 2021 23:59 返信

      聖なる河なんで、清められるやろ(適当ハナホジ・・・

    63. 名無しさん May 16, 2021 00:17 返信

      インド人=汚物としか思えない。

    64. 名無しさん May 16, 2021 00:48 返信

      犬がかわいそう

    65. 名無しさん May 16, 2021 01:21 返信

      これ誰が埋葬するんだよ??

    66. 名無しさん May 16, 2021 02:58 返信

      ガンジス川は汚れているが穢れてはいないなんてってよく言ったもんだなw

    67. 名無しさん May 16, 2021 03:04 返信

      インドのゴミ処理川だろ
      何でも捨ててもいいゴミ処理川
      この国が一番汚い国じゃねーの
      それか中国 

    68. 名無しさん May 16, 2021 04:12 返信

      東南アジアの土人国はどんだけ人に迷惑掛ければ気が済むんだ?

    69. 名無しさん May 16, 2021 04:26 返信

      日本人はいつからこんな潔癖症になったんだ?
      昭和まで日本もだいたいこんな感じだったぞ

    70. 名無しさん May 16, 2021 10:00 返信

      仏教の始祖の国(釈迦)印度。
      なのに何故に不幸なのか?
      お釈迦様でも!ご存知あるめぇ!

    71. 名無しさん May 16, 2021 10:56 返信

      俺のガンジス川のイメージって常にこれだった

    72. 名無しさん May 16, 2021 11:33 返信

      毎日この川で身体を洗って水を飲んでる免疫力最強の人達で
      突然変異したコロナはワクチン効かなさそう

    73. 名無しさん May 16, 2021 11:34 返信

      町で毎朝、軍用車両が凍死した遺体を回収して、川岸で荼毘に賦する後景は日常だった。

    74. 名無しさん May 16, 2021 15:15 返信

      ナマステじゃなくコロステだな

    75. 名無しさん May 16, 2021 15:24 返信

      犬が平和そうに沐浴してる
      ガンジスって下流に流れ着いた遺体を食う奴らおるよな

    76. 名無しさん May 16, 2021 16:49 返信

      こんな国は救えないよ

    77. 名無しさん May 16, 2021 17:08 返信

      あんな汚い川でよく沐浴なんて出来るよなぁ。

    78. 名無しさん May 16, 2021 18:21 返信

      最強への感染力、致死力を絶賛 醸造中の人間樽。

    79. ほほへほ May 16, 2021 20:23 返信

      コロナ禍になる前に旅行で行ったけどものすごい腐敗臭だったで!

    80. 名無しさん May 16, 2021 23:53 返信

      コロナ以外もありえる これで核保有国 ありえんわ
      数学とか勉強は日本人より優秀でやっぱり土人なのかね

    81. 名無しさん May 17, 2021 09:36 返信

      ナイルワニを百頭ほど放せば解決です

    82. 名無しさん May 17, 2021 13:37 返信

      蒔きを買える人は火葬、
      買えない人は川に、

    83. 名無しさん May 17, 2021 13:43 返信

      川の傍には火葬場があって、燃やした後灰や遺骨は川に流す。金のない人は燃やさず遺体を川に流す。コロナで亡くなった人も同じ扱いで、火葬して遺灰をガンジス川に捨て・・・流す作業をしてる人達の様子を報道してた。

    84. 名無しさん May 17, 2021 16:36 返信

      別の疫病の発生源だろ、これは。
      ガンジスの下流のブラフマプトラ川、バングラディシュはいい迷惑だな

    85. 名無しさん May 17, 2021 23:46 返信

      こんな状態の川で未だに沐浴したり食器を洗ったりしてんだから凄いわ

    86. 名無しさん June 05, 2021 17:43 返信

      芥川龍之介の羅生門の場所はこんな風景だったよな

    87. 名無しさん June 05, 2021 19:33 返信

      でっけぇカエルだな

    88. 名無しさん June 06, 2021 16:05 返信

      インド人もビックリや

    89. 名無しさん June 09, 2021 14:22 返信

      インドでは普通
      遺体に関しては嫌悪感はないらしいよぉ

    90. 名無しさん November 17, 2022 22:09 返信

      ガンジスで腐れ死ぬ人間よりも生まれる人間の方が多い

    91. 名無しさん November 17, 2022 22:18 返信

      うんこの街武蔵小杉につけられたあだ名にガンジス川というのも
      入ってたのを思い出したわ。
      本来はこれが自然の形だと思うわ。このまま腐敗して自然に帰るんだろ。
      最近、この川で顔洗ってキャッキャ言ってた日本人の記事が配信されてたな。

    92. 名無しさん November 17, 2022 22:40 返信

      「この川やばくね?」って、いい加減疑問に思う人は出てこないのかね

    93. 名無しさん November 17, 2022 22:46 返信

      恒河沙(ごうがしゃ)の語源はこのガンジス川の砂粒の数の事です。
      そして、あそうぎ、なゆた、むりょうたいすう、と、数は続きますが、
      死体の数はそこまでは続かないので、安心です。

    94. 名無しさん November 17, 2022 22:47 返信

      元々死体を流す川だし気にしないだろ
      むしろ日常生活の1つなんだろうし、変なウイルスが出てきそうだな

    95. 名無しさん November 17, 2022 22:50 返信

      良い出汁がでてるね!

    96. 名無しさん November 17, 2022 23:03 返信

      犬の人、くさいと感じないのかな

      1. 名無しさん November 17, 2022 23:10 返信

        匂いを捉えるのと、それに甲乙付けるのは別の能力なんだろうな
        犬ってそういう基準が無いようにも見えるしね
        うんこも食っちゃうし

    97. 名無しさん November 17, 2022 23:27 返信

      流れ着いた死体を食べる荒行もあったよね
      凄いよインド

    98. 名無しさん November 17, 2022 23:27 返信

      この水で体洗うんでしょ
      たくましすぎるわ

    99. 名無しさん November 17, 2022 23:40 返信

      ワンコかわいい
      ポッカらしからぬのどかな風景

    100. 名無しさん November 17, 2022 23:41 返信

      インド人はガンジス川に何でも捨てるから地球規模のドブ川になってしまった。どこが聖なる川なんだ?お前らの宗教がドブ川にしたんだぞ。きれいになるまでドブさらいとごみを回収しろ。

    101. 名無しさん November 17, 2022 23:49 返信

      何が聖なる河だ。ばい菌一杯だ。

    102. 名無しさん November 17, 2022 23:52 返信

      水の満ち引きの幅があるな・・・湖かも

    103. 名無しさん November 18, 2022 00:29 返信

      管理人急病ってもしかして…

    104. 名無しさん November 18, 2022 00:31 返信

      ただでさえ臭いだろうに、死体いっぱいで臭いがもの凄い事になってそう

    105. 名無しさん November 18, 2022 00:33 返信

      しょぎょうむじょうのひびきあり

    106. 名無しさん November 18, 2022 01:19 返信

      これ海に流れんだろ広い海とは言え海水浴する気にならん

      1. 名無しさん November 18, 2022 14:07 返信

        ソ連は廃棄原潜をそのまま日本海に投機してるんだぞ?
        余りの事ととて欧米各国と日本(日本は2億ドル?)が原潜解体費用を出し、丸投げ海中投棄より安全に処理した。
        その解体の際、日本は密かに原潜の構造データ収集して、欧米は「ズルい」となじった。

    107. 名無しさん November 18, 2022 02:20 返信

      この川で顔を洗った日本のまんさんw

    108. 名無しさん November 18, 2022 04:59 返信

      遠藤周作が「深い河」を書いたのが約30年前だが
      まるで進歩していないな
      100年後も同じ光景だよ

    109. 名無しさん November 18, 2022 06:48 返信

      昔の平安京は鳥野辺、現在のインドはガンジス川だな。

    110. 名無しさん November 18, 2022 07:45 返信

      進歩してない? 多国籍有名企業の社長はインド人だな。
      インドは日本のように昔からの伝統を大切にしているだけだ。
      誰かがピラニアを投げ込まないで守られている川が不思議だ。

    111. 名無しさん November 18, 2022 08:44 返信

      こうなりゃ、ヒトも蛙も大きさが違うだけ、の感。ワンコも困ってるみたい。

    112. 名無しさん November 18, 2022 11:31 返信

      世界の人口は多すぎ
      特に中国、インド

    113. 名無しさん November 18, 2022 12:20 返信

      ガンジス川は元からやばいから大丈夫!

    114. 名無しさん November 18, 2022 14:02 返信

      熱帯だから数か月も放って置けば、蛆とバクテリアが奇麗に分解してくれる。

    115. 名無しさん November 18, 2022 19:10 返信

      なんかBODとかがエライ事になってそう
      たとえ最新のろ過、滅菌、脱臭プロセスで処理しましたって言われても
      ”ガンジスのおいしい水” その源は・・・この原水部の光景はホームページに
      絶対入れない方がいい

    116. 名無しさん November 19, 2022 06:34 返信

      ガンジス川ってこれが普通だよ。まじで。
      味噌糞一緒ならまだいいが、これに死体が加わるし、それを食べる専属の部族とかもいるみたいだし

    117. 名無しさん November 19, 2022 22:38 返信

      江戸時代みたいやな

    118. 名無しさん January 19, 2023 19:36 返信

      なーに返って免疫が着く

      外国人は水を触るだけで皮膚が爛れます

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    // end of the lo