名無しさん April 28, 2021 12:28 返信 東南アジアに行ったら、この手のトカゲがそこらにおるで。 動物肉を食らうオオトカゲの動画が出回っているけど、あれと同じ種類なのかな??? マレーシアのリゾート島で子連れで海水浴してる砂浜にも、この手のオオトカゲが数匹うろついていたわ。野放しになってるので草食性のトカゲだと思って気にしてなかったけど。
名無しさん April 29, 2021 08:19 返信 タイ語だと「ヒア」って呼ばれてて、忌み嫌われてる。 普通に町の公園の池にこのサイズがいるとか怖すぎ。 よくタイ人が嫌な事や人にがあると「ヒア!」って言うね。 日本語の「クソ!」に近いですね。
?かわいい?
女子高生どこ?
コモドドラゴンじゃねえの?
女子高生の意味がないぞ
ギャルと恐竜
思い出した
ヒア!
トック ジャイ モッルーイ
こっわこんなん遭遇したらウンコ五回ぐらい漏らすわ
俺は?→?しちゃいそう
特に左のトカゲがヤバい
歩きにくそう
恐竜やろ
食べないのか?
うんこしてる
ミズオオトカゲは臭くて食えない。
インド人はカレーにして食う。
自分の一挙一動でクラスの女子から断末魔に近い悲鳴が出たり 泣き出す生徒までいた あの頃を思い出す‥
生きれ
アンガールズの田中みたいだなw
これヤモリだよ
縁起がいいからほっとけ
家を守るどころか破壊してまんがな
ミズオオトカゲでしょ 残虐なコドモと違ってかわいいね
ツッコミまちか
コドモってなんだよwドコモだろw
コドモ? コモド〇
コドモって残虐だよね
おれもコドモの頃に蛙をケロット花火に結びつけて飛ばしたことあるわ
スロットでもやってんのかお前
コモドオオトカゲやろ。コモドは唾液に毒があるから噛まれたら死ぬな。
何か楽しそうだなw
あったあった!トカゲくださーい!
海外住みたくないわ…
マスクしててもデブスってわかるな
コドモドラゴンだな
コモドなw
メガネだっさ仲本工事かよ
コモド店長
恐竜やんか!
これ、人間も丸呑みするコモドドラゴンだろ
しぐさが可愛いな。爬虫類欲しくなってきた。
イグアナの娘はどうだ?
東南アジアに行ったら、この手のトカゲがそこらにおるで。 動物肉を食らうオオトカゲの動画が出回っているけど、あれと同じ種類なのかな???
マレーシアのリゾート島で子連れで海水浴してる砂浜にも、この手のオオトカゲが数匹うろついていたわ。野放しになってるので草食性のトカゲだと思って気にしてなかったけど。
可愛すぎて萌えた
たまらなくかわええ〜生肉でもやったらすぐどっか行くよ
コモドオオトカゲだ!人を襲って食うこともある凶暴なやつだぞ!
これはミズオオトカゲだぞ。コモドオオトカゲはインドネシアのコモド島に生息してる。
爬虫類で身体の横から足が出てるから恐竜ではない。ガメラシリーズであったような。
バカ女達がギャーギャー騒ぐから怖がってるやんけ
なにわろてんねん?
店の制服着せてマスコットにしよう
コドモドラゴンは人殺すのに慣れてるのか余裕だな
↑ああ間違えた。コモドドラゴンじゃなかった
これはミズオオトカゲやな。
怪獣だろこれは
メガネは爺さんのおさがりか?
怖すぎ
こいつら普通にバンコクの公園やドブ川に居るぞ。ルンビ二公園で昼寝してたら鳥捕まえて隣で食ってたよ。
ヌコのかわりにネズミも捕まえてくれそうだなw
この店にはネズミも寄り付かないw
コンビニの看板トカゲとして飼育しよう
ただし商品棚はめちゃくちゃになる
そして客も寄り付かないw
百均なのぅ
爬虫類見せられるならグロの方がまだ耐えられる
かっけぇ
トカゲ「百均なの!百均」
一番上まで登って良いポジション見つけたって感じで
居座ってるのが可愛い
可愛い
こっ、、、、怖いよ!
タイのホテルで庭でよく見かけるよ。建物の中に入ってくるのは珍しいが。
シンガポールの公演では2メートルぐらいのトカゲが池でスイスイ泳いでた。
公園でした。
ミズオオトカゲは何でも食い散らかすから嫌われ者。
JKと恐竜
自然 日本なら警察出動 報道と大騒動
予想以上にでかかったw
りーこ愛してるよりーこ
途中アニエスべーなってた
ワイのペット、ここにおったんか?
きゅ、キュンです♥
「産ませてよ」
タイ語だと「ヒア」って呼ばれてて、忌み嫌われてる。
普通に町の公園の池にこのサイズがいるとか怖すぎ。
よくタイ人が嫌な事や人にがあると「ヒア!」って言うね。
日本語の「クソ!」に近いですね。
ミズオオトカゲですね(´・д・`?
) 動物園で観たことがあります。
ニンゲンこえええええ
にげてえええええ
かわいいw
恐竜でいいんじゃないかな
何を買いに来たのだろうか。
でかくてかっこいいサルバだな〜
こんなの間近で見れるし普通に居るってのが羨ましい
モニターだろ
これ見たら冷蔵庫入る馬鹿ども思い出したw
サバンナモニターじゃないの?
にしてもでかいな。こんなでかい個体は飼育環境では珍しい。
さすが本家。
サルバトールモニター、ミズオオトカゲだよ。サバンナモニターは東南アジアにはいないし、ここまで大きくなれません。両方飼ってたからわかる。