名無しさん April 04, 2021 13:08 返信 違うぜ!急ブレーキ掛けると巻き込んだ異物で列車が脱線転覆しかねないから運転士が見習い訓練期間中に教官が「何があっても絶対に急ブレーキは掛けるな!乗客を守れなくなる!」と何度も怒鳴りながら教えるんだぜ。
名無しさん April 04, 2021 15:48 返信 たいやきくん、懐かしいな。 海に飛び込んだ、たいやきくんの体がふやけて段々と崩れていって、中身のアンコも海水に溶け出して、「コロシテ・・コロシテ・・」って、つぶやきながら消滅していくラストでいつも泣いちゃってたな。
名無しさん April 04, 2021 06:09 返信 動物って生き物だったら小さなネズミでも遠距離からでも発見できるけど、車みたいな無機物が高速で動いてるとそもそも認識すら出来ないみたいだよね。だからネコもイヌもマヌケに車に轢かれる
名無しさん April 04, 2021 22:28 返信 「特急電車との轢死体は爆死と似たように弾け飛ぶ。轢死と爆死の違いは焦げの有無で判断する」とか教科書で読んだけど、実際に爆ぜるのを動画で見ると本当なんだなと思う。
これは飼い主が無能すぐる
何で海外の列車は轢いた後に止まって車両のチェックをしないんだぜ。
不具合が起きて脱線したり、部品が欠落したらどうすんだ?デロリアン。
本当日本人って心配性だな
その『心配性』が安全な鉄道システム作ってんだよ、低IQが!
不具合が出たら直せばいい
このスピード出してる時にブレーキなんて踏んだら中はミキサーだよw
日本だって特急が人引いてもすぐには止まらないで数百メートルかけて止める
違うぜ!急ブレーキ掛けると巻き込んだ異物で列車が脱線転覆しかねないから運転士が見習い訓練期間中に教官が「何があっても絶対に急ブレーキは掛けるな!乗客を守れなくなる!」と何度も怒鳴りながら教えるんだぜ。
ワイルドだろ〜
バ~ロ~!
貧乏臭いロバなんて野良に決まってるだろ
すぐに自分をロバに投影する悪い癖が出てて藁
ネットだと、すぐにイキがる悪い癖が出てて藁
それがお前が言われたくないことか
???
つまり2は今までお前また自分をロバに投影してるぞ!って言われてきたってこと??
よく聞くと破裂音してるのいいな笑笑
スイカ割りみたいで何回見ても飽きないね笑笑
以前に電車と引き分けたゾウの動画見たけど
単に速度が遅かったから引き分けただけだったんだな
こんなんゾウでも負けるやろ
なんだとバーロー!
止まってやれよって思ったら特急みたいなスピードでなんかせつないわ
ドンキー!!!!!!!!
これがうまぴょいですか
うまだっちのほうです
いいえ、うみゃうみゃです
風船みたいに破裂するんだな
ガンツの死に方みて「こうはならんやろ」と思っていた時期が私にもありました
(´・ω・`)全身を強く打って死亡の正体見た。バラバラになるんだね…
電車強すぎぃ!!
びっくりドンキー!
ある朝僕は飼い主さんと喧嘩して列車に飛び込んだのさ
たいやきくん、懐かしいな。
海に飛び込んだ、たいやきくんの体がふやけて段々と崩れていって、中身のアンコも海水に溶け出して、「コロシテ・・コロシテ・・」って、つぶやきながら消滅していくラストでいつも泣いちゃってたな。
そんな描写ないけどな アホやろ、お前 おっさんの顔したアホやろ
ろばぴょい!ろばぴょい!
思ったより木っ端微塵になるな。
思ってた3倍ぐらい列車が速くて草
やせロバや 負けるな一茶 これにあり
象と変わらんやん
作り物みたいに砕けるね
これ作りもんだろw何で肉が触れた瞬間飛び散るんだよ。
じゃあ実際はどうなるの?
想像にお任せします
知らねえなら黙ってろよ
スイカかっ!
ローバーミミぃぃぃ
ロバ死す
このレベルになると、笑う
ワンピースヨコヅナやな
復活は?ないんかぁ
列車止まれや!!
逆に爽快感すらある
トーマスだったら止まってた
触車事故はこんな感じ。触車災害では、速度20km程度でも、エネルギーに換算すると簡単に即死します。鉄に人間は勝てません。
笑ってもうた
なにボサっとしとんねん
あれだけ大きな音鳴らしても無反応なんだな
やっぱ飛び込みがええな
バカタレ!警笛だけじゃなくブレーキも掛けろよ!教習所からやり直せ
撮影者が飼い主?
強い…
止まる気ゼロで草
人間の飛び降りもこんな感じなんだろうね
やっぱ生物って基本は水風船やな
やっぱ質量って正義なんだなって感じた
パルカールが死んでしまい
ペリーヌは悲しみに暮れるのでした
マルコ「ばあさま、死んじゃったの? ごめんなさい、僕が無理に歩かせたからなんだ…ばあさま、ごめんよ」
電車が止まるまで1キロ
船が止まるまで50キロ
車が止まるまで15メートル
これを知らない馬鹿が多い。
大型タンカーで約5kmだけど
車の停止距離が15Mとか時速30Kmなんだが?
そんなトロトロ走ってる車そうそうねーだろ
ドヤりたい衝動を止めればよかったのに
僕は止まらない。誰にも止められないんだ。
やめられない 止まらない
高校生の時に帰りの電車の中から見た事がある、毛布が被せてあったけど人が真っ二つになって線路脇に上半身と下半身がかなり離れた位置にあった。
パアーン
人間より体がでかいから内臓の飛び散り具合が凄いな
馬も電車で死にたくなるんだな
マジレスすると体重が重い動物だから砕ける
軽い動物だったら吹っ飛んでいた
消力使ってたなら生きていたじゃろう
飛び降り自殺もそうだけど風船が割れた音がするんだよね
動物が水分で構成されているのが良く分かる
ロバのパン!!
テリーマンがいたら電車止めてくれたよね
置物かっていうくらい砕け散ったな
撮り鉄は見てほしい
北斗神拳を食らうとこんな感じなんだろうな
危機察知能力がゼロのロバで草
只゛
ロが電車、ハがレール、テンテンが飛ばされたロバ?
なるほど!
ロバを1つの漢字にしたのかと思った
敗北?むしろバラバラになるのは勝利だろ
汚ねえ花火だw
電車止まる気ゼロ
人間だったらよりおもろかったww
ロバカ
何だよ作り物じゃねぇか…
警笛鳴らされても逃げる気ゼロのロバと止まる気ゼロの列車コンビに草
家出して線路歩いてて、電車に轢かれた小5がいたな
めっちゃはじけてやがる
エグくはないな。エグいというのは本馬が痛みや恐怖を感じる半殺し状態をエグいというんで一瞬でこの世から消えたら別にエグくはないだろう
ゴルシ!!? 走れっ!!
あーーー(課金で)溶けた
120キロ以上出てそうだな
なんか作り物臭い
ここまで木っ端微塵は爽快感
ひでえ、微動だに動かないのはおかしいと思う
悪い奴が逃げられない様に固定していたのでは?
撮影してる奴が容疑者か。
一目見ただけで作り物だと分かるレベル。ロバとやらの紙で作った作り物の中に赤い液体や雑巾などをたくさん入れておけば衝突の瞬間それらしく見える。
動物って生き物だったら小さなネズミでも遠距離からでも発見できるけど、車みたいな無機物が高速で動いてるとそもそも認識すら出来ないみたいだよね。だからネコもイヌもマヌケに車に轢かれる
お前もその内車に轢かれてマヌケ面がポッカに上がるんだろうなw
CGなの?
逆再生したらバイツァダストみたいになった・・・
最高やん
なんでこんな都合よく撮影できたんだよw
ロバを固定していたか、偽物か、CGかだな
心理的に吹っ飛んだロバのほうを撮影しそうなもんなんだけどな
ずっと電車に固定して撮影してるし
このロバは人生に嫌気がさしてたんやろな
フェイク止めてよく見ると骨格も無いしバラバラになり過ぎ
ギリ負け
英語のロバ(ass)にはバカ者とか頑固者という意味があるが理由が分かった気がする。
気をつけやがれ!バーロー!
ん~とても可哀そうなんだけど、一瞬で殺されたから苦しみが刹那だった事が唯一の救いかなぁ。
音量注意って書いてて欲しかった。
ロバさん爆発より汽笛に驚いた(゜ロ゜)
作り物とか言ってる子はなんなの
現実が受け止められないのかな
物理の法則に逆らうとこうなる
題名は〖ロバさん パァーン!!!!!〗だったな
残念
撮影してる奴が仕掛けたんじゃないのか?
破裂音?ボン!
CHINAだったら周辺住民が肉片目当てに我も我も状態だろなw
見られない
「特急電車との轢死体は爆死と似たように弾け飛ぶ。轢死と爆死の違いは焦げの有無で判断する」とか教科書で読んだけど、実際に爆ぜるのを動画で見ると本当なんだなと思う。
すげえ教科書読んでるな
賢そうだけど現場とか大変そう
おつやで
法医学の教科書ですか?
水風船みたいなもんか
スイカジュースおいしそう??
見た感想やっぱり人より動物のほうが精神的にくるわ…
足挟まって抜けなくなってた説
ハリボテだ
車カスもこうやって死ねばいいのに