【画像】セブンイレブン、とうとう海外の ”詐欺商品リスト” の仲間入りしてしまうwww

gif_animation 以前海外の詐欺商品ギャラリー(【画像】セブンイレブンを超える詐欺商品、存在したwwwwwww)を紹介しましたが、海外サイトにて最新でまとめられていた ”詐欺商品” ギャラリーに、とうとうセブンイレブンの商品が入れられてしまったよう。

※ 海外サイトの ”詐欺商品” ギャラリーに仲間入りしてしまったセブンイレブンの商品


1.(ドリンクにイチゴの果肉が入ってると思わせるパッケージ)



※ 以下、一緒にまとめられていた海外の ”詐欺商品” ギャラリー


2.(プリングルスの普通サイズとXXLサイズのチップスの量が同じ)



3.(葉を全て取った後のカリフラワーが小さすぎる)



4.(パッケージと違って具が少なすぎる)



5.(チョコレート1つ1つが小さすぎる)



6.(外箱が完全にダミーだった)



7.(パッケージと違って鶏肉が半分しか入ってない)



8.(クッキーのクリームが全く入ってない)



9.(誤解を招くパッケージ)



10.(クッキーのクリームが少なすぎる)



11.(カメラの穴が複数あるのに解体したら1つだったスマホ)



12.(外から見える部分にしか砂糖がついてないドーナツ)








  • 12歳からアイドルやってた逢沢みゆが素人AVでアヌスおっぴろげる

  • 温泉立ちバック中も笑顔を絶やさない元宝塚の渚恋生さん

  • いろんなコスプレでヤックルしてるエロ画像

  • グラドルちとせよしのさんの下着股間が際どくて話題

  • ネットの怖さも知らず…自分のエ●チな姿を配信!世界中で拡散された裏垢女子たちのお○ぱいエ□画像

  • 【個人撮影】 5年ぶりに本物のチ●ポを見たシングルマザーさん、ぶっ壊れるwwwwwwww

  • 【画像】 麻美ゆまさん(18)のお乳の破壊力

  • 【動画】 嘘みたいな美乳(ビチチ)見つけた

  • 看護師さんエ□画像 100連発

  • 【画像】 ムッチリ女さんが脱いだ結果wwwwwwwwwwwwwwww

  • 【画像あり】 辻ちゃんの17歳娘・希空、へそピアスwwwwww

  • SNSに投稿された女の子たちのリア充アピールはお○ぱいの宝庫!?胸元ガバガバまる見えエ□画像

  • 【画像】 ボーイッシュ、股間にビキニ食い込ませ

  • 【画像】 殺人がおきた浜松ガールズバー、エ●チな店だったwwwwwwwwww

  • 【画像】 ダンス女子さん、シャツがめくれてしまうwwwwww

  • 【画像】 こういう2軍のJKグループwwwwwwww

  • MEGUMI、マンスジくっきり!最新のマ●コ写真がエ□くてたまらんwwwwwww

  • ドMな女を虐めるのって最高!ゾクゾクするほど興奮する素人の肉便器調教エ□画像

  • 【動画】 地下アイドルライブ、ダンスが激しすぎてお乳が飛び出すw

  • 【画像】 女子ビーチバレー、食い込みまくって美尻見学会wwwww
  • コメント一覧

    1. 名無しさん February 13, 2021 20:49 返信

      ついに日本も中韓の仲間入りか・・・
      ほんと、セブンが日本を世界的に貶めた罪は重いよな・・
      みんなで不買しようず

      1. 名無しさん February 13, 2021 22:59 返信

        我はエロティカ~~~

      2. 名無しさん February 13, 2021 23:39 返信

        これ、結構いちごの果肉入ってるのに余計な事するからこうなる。
        パッケージデザインした奴が馬鹿。

      3. 名無しさん February 14, 2021 04:03 返信

        セブンで金出して良いのはコピー機だけ
        もう一生行かないよ

        1. 名無しさん February 14, 2021 07:39 返信

          コピー機だけって?

        2. 名無しさん February 14, 2021 08:22 返信

          ATMや住民票とかは?

      4. 名無しさん February 14, 2021 19:11 返信

        詐欺商品のイメージは中韓だけどこのリストに中韓はあるか?
        マレーシアと思しきものはあるけど。

      5. 名無しさん February 14, 2021 19:13 返信

        生態だってば、特亜が居座ったらそこは特亜でしょ。

      6. 名無しさん February 14, 2021 21:24 返信

        まさかセブンの商品が日本の恥になるとは昔は思ってもみなかったわ。

      7. 名無しさん February 15, 2021 11:57 返信

        セブンどころかローソンも他のコンビニも似たようなもんじゃん。
        量詐欺だらけ。

        1. 名無しさん February 15, 2021 12:36 返信

          その中でもセブンだけが異常なレベルなんだよ。

      8. 名無しさん February 15, 2021 12:09 返信

        弁当の底上げとかはカロリー表示のからみもあっての事だろうけど
        これだけ他のものも出てくるようでは企業内部に綻びがあるのだろう

    2. 名無しさん February 13, 2021 20:50 返信

      カリフラワーとばっちりで草

    3. 名無しさん February 13, 2021 20:52 返信

      ワイが勝ち組やで。

    4. 名無しさん February 13, 2021 20:52 返信

      ワイも2やで!

    5. 名無しさん February 13, 2021 20:55 返信

      ソーセージのパンが仲間入りする日も近いな

      1. 名無しさん February 14, 2021 05:41 返信

        外人が知らないだけで
        上げ底の弁当容器や空気入りおにぎりもな。
        これだけ詐欺商品出してもコンビニトップなんだから
        利用してる奴がバカなんだろう。

        1. 名無しさん February 14, 2021 17:19 返信

          ほんとそれ、馬鹿さ加減に呆れるわ

    6. 名無しさん February 13, 2021 21:00 返信

      内容量ごまかしてたりするワケじゃない分全然マシに見えるわ
      パッケの模様は実物手にとりゃ普通わかるし

      1. 名無しさん February 14, 2021 00:26 返信

        擁護する馬鹿が居て笑うわ

        1. 名無しさん February 14, 2021 03:36 返信

          騙されてるお前のがパカ

          1. 名無しさん February 14, 2021 07:40 返信

            騙されてると思うお前も相当バカ

            1. 名無しさん February 14, 2021 09:38

              バカがいっぱいいるのだ

      2. 名無しさん February 14, 2021 10:53 返信

        バカという方がバカ、という人もバカ。なのでみんなバカなのだ。

    7. 名無しさん February 13, 2021 21:10 返信

      日本も世界レベル
      チウゴクとカンコック風情に遅れはとらん

    8. 名無しさん February 13, 2021 21:16 返信

      こういうのにも賞がほしいな
      セブンは常に優勝候補に入るだろう

    9. 名無しさん February 13, 2021 21:18 返信

      俺も同じような経験あるわ!デリでフリーで頼んだらブスデブが来たわ!まぁ抜いてはもらったけどな

    10. 名無しさん February 13, 2021 21:20 返信

      セブンイレブン…そもそも、24時間営業すると名称詐欺でしょ。
      緊縮財政日本の成れの果てが、日本精神を失った偽日本人。
      日本のいろんなところが壊されてるのを実感する、

    11. 名無しさん February 13, 2021 21:21 返信

      こういう意味不明な商品をワザワザ買おうと思わん
      昔からあるもので事足りる

    12. 名無しさん February 13, 2021 21:28 返信

      セブンも世界の仲間入りか
      感無量だな

    13. 名無しさん February 13, 2021 21:29 返信

      なんだ俺らもチャイニーズだったのか

    14. 名無しさん February 13, 2021 21:44 返信

      サンドイッチは昔からどこのコンビニもスーパーもスカスカだな

    15. 名無しさん February 13, 2021 21:47 返信

      セブンイレブンでやな気分

      1. 名無しさん February 13, 2021 21:53 返信

        詐欺して良かった!

        1. 名無しさん February 13, 2021 22:33 返信

          ワロタ

          1. 名無しさん February 15, 2021 11:28 返信

            ワイルドセブンイレブン

    16. 名無しさん February 13, 2021 21:56 返信

      失ったものは取り戻せない

      1. 名無しさん February 14, 2021 01:09 返信

        せやな、森会長

    17. 名無しさん February 13, 2021 21:58 返信

      カメラワロタ
      ドーナツは手につかないようにと言い訳すれば・・
      セブンはもうだめ

    18. 名無しさん February 13, 2021 22:05 返信

      セブンはとっくにレッテル貼られとるから
      アラ探しされるのは当然だよね
      他御三家、ローソン、ファミマ、ミニストップは
      そんなことされませんが

      1. 名無しさん February 13, 2021 22:40 返信

        他御三家で計4つになってて草。ポッカ民、計算は3までが限界説。

        1. 名無しさん February 14, 2021 14:54 返信

          計算は得意だっつうの!
          「1・2・3・たくさん」は小学校高学年ですでにマスターしてたからな!

      2. 名無しさん February 14, 2021 16:46 返信

        自分で粗探しして載せれば良いだろw

    19. 名無しさん February 13, 2021 22:08 返信

      アメリカンジョークでドーナツ屋が儲ける方法は
      ドーナツの穴をデカくする事だよ。ってアメちゃんに言われた
      事が有ったが、これらは酷過ぎ・・

    20. 名無しさん February 13, 2021 22:14 返信

      こんな仲間入り全然うれしくないな
      むしろ恥ずかしいだろ

    21. 名無しさん February 13, 2021 22:19 返信

      煉獄が商品開発したのかな?乗っ取られて久しいのかな?

    22. 名無しさん February 13, 2021 22:27 返信

      www

    23. 名無しさん February 13, 2021 22:32 返信

      食えるだけ中韓よりはマシと思った。

    24. 名無しさん February 13, 2021 22:33 返信

      不買運動しても店舗オーナーが死ぬだけで本社はノーダメってのもかなり極悪だよなー

    25. 名無しさん February 13, 2021 22:35 返信

      こんなところまで代理店の擁護投稿バイトが来るんだな

    26. 名無しさん February 13, 2021 22:36 返信

      セブンの商品は買っちゃいけません!会社が潰れたらええねん!

    27. 名無しさん February 13, 2021 22:40 返信

      セブンなら残当

    28. 名無しさん February 13, 2021 23:22 返信

      これだけ個人が情報発信できる時代に、セブンイレブンは何をやっているのか

    29. 名無しさん February 13, 2021 23:26 返信

      劣化商品ばっかりだろ

    30. 名無しさん February 13, 2021 23:29 返信

      ドーナツは許す

    31. 名無しさん February 13, 2021 23:29 返信

      セブンイレブンはPBも不味いし色々とヤバイ

    32. 名無しさん February 13, 2021 23:31 返信

      11のスマホって電池パック式やろうか…

    33. 名無しさん February 13, 2021 23:34 返信

      どんどん不良品を作るアルよー

    34. 名無しさん February 13, 2021 23:42 返信

      DV原田社長時代に舐めたコトを次々とやらかして
      どんどん業績が落ちていったマクドナルドみたいなことに
      なったらいいなあ

    35. 名無しさん February 13, 2021 23:54 返信

      ぶっちゃけここら辺と比べても日本の商品ヤバいの多いよな

    36. 名無しさん February 13, 2021 23:56 返信

      このスマホファーウェイ?

    37. 名無しさん February 14, 2021 00:00 返信

      カリフラワーとチョコレートは良いだろw

    38. 名無しさん February 14, 2021 00:06 返信

      不買に決まっている、韓国企業かよ

    39. 名無しさん February 14, 2021 00:07 返信

      モンドセレクションはこういうのは弾くんだろうか?

      1. 名無しさん February 14, 2021 14:51 返信

        モンドセレクションは金さえ出せば金賞だし・・
        モンドセレクションをありがたがってるの、日本くらいじゃなかったかな?

    40. 名無しさん February 14, 2021 00:08 返信

      こういう事を社内で競わせるような風潮を作る上司が馬鹿。
      ケーブルテレビのJ-COⅯも詐欺まがいでなく詐欺をやっている。
      電波障害が起きてないのに起きてるという事でダマして加入
      させたり、マンションだと管理会社と理事会で決めた事だと
      ウソを平気で言う。どちらも法令順守を甘く見ている。

    41. 名無しさん February 14, 2021 00:38 返信

      セブンも中国資本が入って来てから
      おかしくなってきたよな。

    42. 名無しさん February 14, 2021 00:45 返信

      ワイは上げ底はみパイ被害に遭ったよ

      1. 名無しさん February 14, 2021 04:08 返信

        ワイなんて剃毛してるだけの偽ロリavつかまされたわw

    43. 名無しさん February 14, 2021 01:13 返信

      中韓とか言いながら発狂してる奴ら居るけどパッケージ的にどう見ても英語県内の商品が多いのでは…?

    44. 名無しさん February 14, 2021 01:19 返信

      本部の主たる仕事はFC店舗に商品売りつける事だから反省なんかしねーよ
      発注量落ちて来た商品は名称&パッケージ変更ついでに内容量減らして値上げ、
      新商材重点発注で無理やり多めに買わせるからエンドユーザーの満足度なんか
      知ったこっちゃねーわ

    45. 名無しさん February 14, 2021 01:30 返信

      これよりバナナミルクの方が悪質なんだよなぁ

      1. 名無しさん February 14, 2021 04:10 返信

        バナナミルク(意味深 
        (;゚д゚)ゴクリ… 

    46. 名無しさん February 14, 2021 02:02 返信

      馬鹿外人は食に拘りがないから企業のやりたい放題で詐欺食品塗れになるのも仕方ないが
      日本も糞セブンみたいな本来存在すら許されない悪徳組織が存在出来る時点で
      食への拘りが薄らいでるから馬鹿外人を笑えなくなって来たな

    47. 名無しさん February 14, 2021 02:08 返信

      セブンは底上げしてるの知ってるし値段も高いから飲食物買わないようにしてる
      買うにしてもカップラとコーヒー

    48. 名無しさん February 14, 2021 02:49 返信

      コロナ禍以前の海外勢がセブン押しまくったせいで詐欺化が始まった感じ
      日本のネット上で画像が直ぐにアップされ炎上するのに詐欺化の強硬姿勢が止まらない
      トップがおかしいのか、企業全体がおかしいのか
      傷口広げる前に潰してしまった方が望ましい企業なのは間違いない

    49. 名無しさん February 14, 2021 03:35 返信

      昨日カルボナーラ買ったら卵が酷い事になってた確認してくれ

    50. 名無しさん February 14, 2021 04:01 返信

      買うアホがいるから仕方ない
      引っかかるやつがいなくなるまで詐欺やるよ

      1. 名無しさん February 14, 2021 11:27 返信

        その理屈がもし正しいなら国家など不要
        弱肉強食の世界で企業に自由にやらせればいい
        でもそうなったら結局国が滅ぶから騙すアホを取り締まる

    51. 名無しさん February 14, 2021 06:26 返信

      最近のセブンは詐欺商品ばかり。自分はセブン全く利用しなくたった
      セブンもファミマも近いとこにあるがファミマオンリーにいつのまにかなってたで

    52. 名無しさん February 14, 2021 08:30 返信

      セブンと言ったら詐欺
      が板についてきたな

    53. 名無しさん February 14, 2021 09:03 返信

      プリングルス最近仕様が変わって全然違うものになっちゃった。
      残念。

    54. 名無しさん February 14, 2021 09:10 返信

      携帯のだましプランに、ファストフードのわかりにくいメニュー、使用条件の厳しすぎる「特典」ばかりのポイントカード

      いまの世の中、こんなのばっかりだな 糞すぎる

    55. 名無しさん February 14, 2021 09:33 返信

      セブンのりんご&カスタードのデニッシュが改悪されていた
      もう買わん

    56. 名無しさん February 14, 2021 09:53 返信

      コンビニはコンビニ払いの料金納付するときくらいにしとき
      客を欺く商売は絶対にダメだと、彼らが理解するまでね

    57. 名無しさん February 14, 2021 10:05 返信

      そもそもコンビニで物買うほど情弱じゃないんで^^;

    58. 名無しさん February 14, 2021 10:35 返信

      セブン客って詐欺師に名簿売買されてそう
      騙されやすくて騙されても泣き寝入りする優良顧客リスト

    59. 名無しさん February 14, 2021 10:56 返信

      711はドーナツで焼き畑やったり7payがgdgdだったり、そして商品の一斉上げ底化。
      口ばっかの詐欺みたいな馬鹿コンサルに騙されてるのか、それとも上層部にまで某詐欺民族が入り込んだか?
      どちらにせよ、スタミナ焼肉弁当が上げ底というよりトレーだった衝撃がまだ残ってるから、711ではメーカー品以外は買えないよ。

    60. 名無しさん February 14, 2021 11:03 返信

      スーパーのが安くね?
      一応、Nanakoとか持ってはいるがセブンに入るのは、SuicaとかPASMOとかチャージする時だけかも‪w

    61. 名無しさん February 14, 2021 11:15 返信

      内情は発売予定商品止めたりして超焦ってるんだろうけど、リードタイムや調達都合があるから直ぐ目に見える改善は難しいし、予定通り進めれば同様の商品を連発する格好になる
      とりまCMとかで直ぐごめんなさい頑張ります的表現でもすれば良いのに、放置するから強気で詐欺紛い続けてるイメージが確定しちゃったもんな
      経営陣が己の商品や評判に真剣且つ敏感じゃないとこうなるって経営学の教材になるアホ事例やで

    62. 名無しさん February 14, 2021 11:30 返信

      自分はそもそもコンビニの利用は精々ATMを利用した際それだけだと悪いのでアイスの一つも購入する程度なのだが、巷間云われている様な弁当やサンドウィッチの或る種詐欺的な商法はネタでは無く真実なのだろうか。
      幾ら何でもセブン程の大企業がとも思うのだが、昨今大企業の矜持も当てには出来ないので正直戸惑っている。

    63. 名無しさん February 14, 2021 12:08 返信

      セブンには行かなくなったなぁ
      ちょっと先のファミマを選んじゃうわ

    64. 名無しさん February 14, 2021 12:10 返信

      そのくせレジ袋は金取る

    65. 名無しさん February 14, 2021 12:16 返信

      ここはセブンイレブンの苦情の書き込みサイトかと思うほどみんな不満あるのね

    66. 名無しさん February 14, 2021 12:28 返信

      みんなが買うのやめればいいんだよ

    67. 名無しさん February 14, 2021 12:29 返信

      恥ずかしい国への仲間入りだね、誇りに思うよ

    68. 名無しさん February 14, 2021 13:15 返信

      上げ底弁当売ってるコンビニもイオンも使わなくなった

    69. 名無しさん February 14, 2021 13:27 返信

      そろそろパッケージ詐欺は 法律作ったほうがいい
      酷いと言うか 考えた奴の精神が屑すぎる

    70. 名無しさん February 14, 2021 13:56 返信

      セブイレの詐欺は昔からだから今更感あるな

    71. 名無しさん February 14, 2021 15:46 返信

      なんでもかんでも仕入れを安くして儲けようとするからでしょ。
      それと、ちゃんとした製品を造るにはそれなりの手間暇がかかるわけ。
      それに対して文句を言う一般消費者が多すぎるのも原因の一つ。

    72. 名無しさん February 14, 2021 16:23 返信

      セブンイレブンのスナックはおじいちゃんか歯の無い人が最終チェックしてるのかと思えるくらい柔らかいから嫌い。

    73. 名無しさん February 14, 2021 16:31 返信

      納入先のメーカーが悪いね、まるで日本が韓国になりつつある

    74. 名無しさん February 14, 2021 16:38 返信

      セブンはルビコン川を渡ってしまったんやな…

    75. 名無しさん February 14, 2021 17:07 返信

      スマホのカメラ穴は同じ規格の誓うグレードとかだろ、穴をコロしてるのはよくある事だ

    76. 名無しさん February 14, 2021 17:33 返信

      商売の基本は人対人の満足感だっつー事を忘れた奴等の間抜けな自滅劇
      前年比とか効率とか空虚な数字ばっか見てるからこうなるんや

    77. 名無しさん February 14, 2021 18:20 返信

      ケチった商品の中でドーナツの見える部分にしか砂糖が掛かっていないヤツ、客が一人遠のくだけででもマイナスになりそう。

    78. 名無しさん February 14, 2021 18:20 返信

      6番目のmerci Chocolateはギフト専用パッケージだね~。
      外装が英表記だからStorck US工場のかいな。

    79. 名無しさん February 14, 2021 18:31 返信

      世間に認知され幅広い世代が知っているセブンイレブン。
      最初はこう言うセコい事はせんかったのにな。

    80. 名無しさん February 14, 2021 18:39 返信

      アンチ乙
      日本人が買い支えるから

    81. 名無しさん February 14, 2021 19:28 返信

      セブンイレブンは値下げかnanacoポイントボーナスあるものだけ買って他は一切買わないようにして生かさず殺さず程度に応援してるわ

    82. 名無しさん February 14, 2021 19:32 返信

      ポッカキットにもこんな平和な記事あるんだな

    83. 名無しさん February 14, 2021 19:52 返信

      単純に役職者に中・韓もどきが入り込むと詐欺商品が横行するだけなんだけど・・・そういう事実知らないで日本もダメとか笑うわwwwまあ政治家の二重国籍問題もスルーしても騒がないようなバカばかりだもんな

    84. 名無しさん February 15, 2021 00:15 返信

      これぞ企業努力

    85. 名無しさん February 15, 2021 01:09 返信

      上げ底で量減らすのマジでやめてほしい
      その時食べたい量ってのがあるんだから、思ってたのより少ないと困るんだよ
      値段高くするか、見た目で量の少なさを分かるようにしてくれ
      そしたら他に何か追加で買えばいいわけだから

    86. 名無しさん February 15, 2021 01:45 返信

      無名のクソメーカーがやってるならまだしもコンビニトップがやってるんだもんなぁ

    87. 名無しさん February 15, 2021 02:27 返信

      セブンイレブンってローソンやファミリーマートに比べ店内の照明暗くない?
      セブンイレブンの定員に一度ね店内の照明くらくないですか?と聞いたら
      そうですか?暗くないですよ。と、言われた!暗いよねどうかな?

    88. 名無しさん February 15, 2021 06:50 返信

      「ドリンクにイチゴの果肉が入ってると思わせるパッケージ」ってこの商品は実際に入っているし、どこら辺が詐欺なんだ?
      実際に飲んだら、果肉入りすぎって思ったくらいだし

    89. 名無しさん February 15, 2021 08:17 返信

      ネット弁慶大集合w
      711の業績伸びとるぞ。
      口だけでなく行動しろよ。

    90. 名無しさん February 15, 2021 11:11 返信

      グローバリズムってやつだな

    91. 名無しさん February 15, 2021 11:27 返信

      世界を席巻セブン規格

    92. 名無しさん February 15, 2021 11:31 返信

      ファミマやローソンも似た感じではあるけど
      価格が高い分やっぱセブンが断トツゴミやな

    93. 名無しさん February 20, 2021 07:26 返信

      最近、711はこれらの詐欺まがいの件を意識してか、いろんな大盛り商品を出すようになったよな。Yahooでも必死で”神”扱いしている記事載せてるし。
      なんぼ今から巻き返そうとしても 絶 対 買 わ ん け ど な !

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。