【閲覧注意】夏、窓開けて外に出た俺の部屋、1万匹の生物に犯されるwww

gif_animation ロシアにて、夏の夜、窓を開けっぱなしにして電気も消さず外に出たという人物の部屋が、帰ったらとんでもない事になってた衝撃動画。1万匹の生物に犯される。

※ 動画


動画が見れない方はこちら







  • 【画像】 FC2に出てそうなドスケベOLが見つかる

  • 糞エ□いセッ○ス画像 100連発

  • 【画像】 100点満点のお尻、ついに発見される

  • 鏡に写して セクロスに夢中なカップル エ□過ぎwwww

  • 【画像】 こういう地味系なのにエ□い水着着てる女の子wwwwwwwwww

  • 【画像】 食った分が乳になる女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 【画像】脱いだら凄い女性、見つかる😍😍😍

  • 【動画あり】 『投げ銭してくれたら弟の精子、飲みます。』変態姉弟さん、お金欲しさに一線を越えるwwwwwwwwwww

  • 誰が付けてもエロくなるガーターベルトの画像

  • 外人さんが集団になった時のエロさは異常

  • サーファーグラドル白波瀬海来の日焼けハミケツ水着

  • 虹村ゆみがパツンパツン新卒OL役で素人ハメ撮りAVに登場

  • 【動画】カメラにキレて傘で殴ってくる新宿大久保公園の立ちんぼさん

  • 【動画】ビール樽を爆発させる遊びの最新版があぶねええええ

  • 【動画】絶対に予測できない中国のびっくりドラレコがこちら。

  • 【動画】サッカードイツ代表、ジャマル・ムシアラが骨折する重傷を負う。

  • 【動画】シュモクザメvsエイ。浅瀬で繰り広げられた驚異のチェイスの瞬間

  • 【動画】横浜DeNA、牧のホームランボールが観客の目にヒットして顔面血だらけで担架で運ばれたとの情報。

  • 【動画】最近のソシャゲのキャラ、シコらせようとしすぎて意味がわからないことをしてしまう

  • 究極のフェラチオ!!男性器をおクチ診療するバキューム吸引クリニック
  • コメント一覧

    1. 名無しさん August 04, 2020 14:50 返信

      見られない

      1. 名無しさん August 05, 2020 12:19 返信

        わざわざ画角の狭い縦長で撮影しておきながらカメラを横に振るクソ無能っぷり動画

    2. 名無しさん August 04, 2020 14:51 返信

      うわぁぁぁぁぁぁぁマジかよ
      なんだこれ 誰か解説を!

      1. 名無しさん August 04, 2020 15:11 返信

        虫は光に集まる

        1. 名無しさん August 05, 2020 05:54 返信

          こんなわかりきった事返信するやつ見てるとイライラするわ

          1. 名無しさん August 05, 2020 11:36 返信

            わかりきった理由の解説を求められたらわかりきった返信するしかないやろバカかw

          2. 名無しさん August 06, 2020 11:00 返信

            こんなわかりきった質問するやつ見てるとイライラするわ

      2. 名無しさん August 04, 2020 15:33 返信

        羽蟻じゃないかな?

      3. 名無しさん August 04, 2020 17:29 返信

        パ~ラダ~イス

      4. 名無しさん August 06, 2020 10:57 返信

        電気つけっぱなしで窓開けっぱなしの部屋に羽根アリ、カゲロウ、カワゲラ、ユスリカ辺りの大量発生する虫が集まった
        たぶん近くに川があるんじゃないか

    3. 名無しさん August 04, 2020 14:51 返信

      終わった…

    4. 名無しさん August 04, 2020 14:52 返信

      見れない

    5. 名無しさん August 04, 2020 14:53 返信

      動画が終わった?

    6. 名無しさん August 04, 2020 14:55 返信

      どうせ部屋の中に虫!

      1. 名無しさん August 04, 2020 15:11 返信

        うん、当たったな!

        1. 名無しさん August 04, 2020 21:29 返信

          頭悪そうなコメントにバカな返し

          1. 名無しさん August 04, 2020 21:56 返信

            新しい芸考えておいで

    7. 名無しさん August 04, 2020 14:56 返信

      みれねーぞ!!

      1. 名無しさん August 04, 2020 21:30 返信

        し・る・か
        ボ・ケ

    8. 名無しさん August 04, 2020 14:57 返信

      まれませんでしたなんだったのか教えて下さい

    9. 名無しさん August 04, 2020 14:58 返信

      見れませんでした、なんだったのか教えて下さい!と言っております。

      1. 名無しさん August 05, 2020 20:08 返信

        しつこく2連投もムナシク

    10. 名無しさん August 04, 2020 15:00 返信

      窓から逃げて来た若い女が飛び込んでくる。その後ナイフを持った男が飛び込んでくる。女がカメラの後ろに回り込む男がナイフを切りつける。・・・終わった

    11. 名無しさん August 04, 2020 15:08 返信

      割りとキレイな部屋なのに・・・なんてこった

    12. 名無しさん August 04, 2020 15:10 返信

      いまこそ!
      バルサンの効果を確かめるべき‼︎

    13. 名無しさん August 04, 2020 15:12 返信

      ワンプッシュでおk。

    14. 名無しさん August 04, 2020 15:13 返信

      あー、中学校んときに教室の窓一晩閉め忘れたら
      こんなんなったことあったわー
      隣の造幣局との間に汚い小川があって(特定情報)
      蚊が大発生したんだよねー

      1. 名無しさん August 04, 2020 15:40 返信

        小学校の教師をしてた頃、新学期..臭くて汚ねぇクソガキが50人ほどゴキブリのように群れをなして教室に入ってきたわ!

        1. 名無しさん August 05, 2020 17:22 返信

          俺も元小学校教師だが、そこで終わったお前はただの無能だな(笑)
          俺はその後の父兄参観において生徒の母親の態度で前期の成績の優劣を決めた。
          空気が読めて要領の良い保護者からは、後期成績と内申書に関して様々な「接待」を受けた。
          まあ、某大学の付属小学校で県でもトップクラスというのもあったが。お前はその点、地方の底辺校っぽいな。

    15. 名無しさん August 04, 2020 15:15 返信

      窓開けたまま電気消しときゃ外の明かりに飛んでくんじゃね?

    16. 名無しさん August 04, 2020 15:17 返信

      殺虫剤、バルサン、掃除機・・・

      いずれにしてもすごい作業量だな…

    17. 名無しさん August 04, 2020 15:20 返信

      放火で保険金で新しい家を建てる

    18. 名無しさん August 04, 2020 15:29 返信

      そうそう、虫が電光に集まるのは月光と勘違いしたため
      だから、窓を開けたまま電気を消せば月の光に引かれて外に出ていく
      昔の人は言いました
      「けっこう毛だらけ、月光虫だらけ」

    19. 名無しさん August 04, 2020 15:32 返信

      時々、羽アリが大量に入ってきて格闘することがある

    20. 名無しさん August 04, 2020 15:32 返信

      窓閉めてバルサン炊くしかない!!!

    21. 名無しさん August 04, 2020 15:33 返信

      窓を開けっぱなしで帰ってきたら若くて可愛い女がいっぱい部屋で待っている!ないかなぁ〜。

      1. 名無しさん August 04, 2020 17:01 返信

        全員を相手するのが大変じゃん。だから、3人がBEST w

    22. 名無しさん August 04, 2020 15:44 返信

      毒虫いっぱい❗ぴゅんぴゅん楽しいダナマリア❗

      1. 名無しさん August 04, 2020 16:15 返信

        キンタマサンタマリア?

        1. 名無しさん August 04, 2020 17:15 返信

          キンタマキラキラマリアかも?

    23. 名無しさん August 04, 2020 15:50 返信

      あとかたずけがめんどくさ過ぎ

    24. 名無しさん August 04, 2020 15:53 返信

      バルサンの威力を思う存分味わうがいい
      フハハハハハハ!!

      1. 名無しさん August 05, 2020 02:40 返信

        お前もその部屋にぶち込んで鍵閉めたるわ
        フハハハハ

    25. 名無しさん August 04, 2020 16:10 返信

      オーマイ我ー!

    26. 名無しさん August 04, 2020 16:14 返信

      羽アリって美味しいんだよ。タイの田舎ではよく食べられてる。揚げたり、ペースト状にしてもち米と食べると美味しい。

    27. 名無しさん August 04, 2020 16:15 返信

      密です…って一応書いてみる

    28. 名無しさん August 04, 2020 16:29 返信

      山中でも2,3時間じゃこうはならないよな
      丸1日開けっ放しにしたんだろ
      つーか 視聴カウント稼ぐためにわざとやったんじゃないか?

    29. 名無しさん August 04, 2020 16:33 返信

      もっとおるやろ

    30. 名無しさん August 04, 2020 16:49 返信

      1万匹ってどうやって数えたんだろ?

      1. 名無しさん August 04, 2020 18:03 返信

        日本から野鳥の会でも呼んだんじゃないか?

        1. 名無しさん August 04, 2020 19:11 返信

          元野鳥の会だが..

    31. 名無しさん August 04, 2020 16:52 返信

      この部屋に10分いられる自信すらない

    32. 名無しさん August 04, 2020 17:08 返信

      掃除機で吸うしかない。ちょっと楽しそう。

      1. 名無しさん August 04, 2020 17:28 返信

        スズメバチを掃除機で吸い取ったな
        その後、掃除機から出てこなかったので俺の勝利

    33. 名無しさん August 04, 2020 17:17 返信

      何これ?
      部屋を暗くして外で投光器を付ければすぐに片付く。

    34. 名無しさん August 04, 2020 17:31 返信

      ガーンw

    35. 名無しさん August 04, 2020 17:57 返信

      そんなに焦るなって!!ガソリンぶちまけろや⛽️

      1. 名無しさん August 04, 2020 18:04 返信

        家ごと燃やしちゃえ!

    36. 名無しさん August 04, 2020 18:27 返信

      バルサンたいて、掃除機で吸いまくるしかないな。

    37. 名無しさん August 04, 2020 18:42 返信

      1万匹!!
      よく数えたなあ…

    38. 名無しさん August 04, 2020 18:50 返信

      ハエっぽいな。近くでなんかシャケでも死んでたんじゃね?

    39. 名無しさん August 04, 2020 19:11 返信

      ブヨ、カ、アブ、額賀以外ならオレはセーフ

    40. 名無しさん August 04, 2020 19:11 返信

      ユスリカだな ハッチのタイミングに出くわしたな
      こりゃ災難
      朝になれば出て行くから焦らず窓開けたままほっとけばいい
      大丈夫 田舎者の俺が言うんだから安心しろ

    41. 名無しさん August 04, 2020 19:24 返信

      これから人口増えて食糧難になるから
      「昆虫食」は長野県や南米、大陸の限られた地域だけでなく
      世界的に必然になることは間違いない
      明かりを付けて部屋の窓を開けとくだけで
      食料がタダで入ってくると思えば最高の幸せだ

    42. 名無しさん August 04, 2020 20:31 返信

      これホテルの部屋でわざとやったやつだろ

    43. 名無しさん August 04, 2020 20:33 返信

      これのカメムシバージョンを体験したことがある。

    44. 名無しさん August 04, 2020 21:02 返信

      夏は蚊とコバエ、Gと戦わなければいけないから辛い…

    45. 名無しさん August 04, 2020 21:17 返信

      シロアリの群飛?

    46. 名無しさん August 04, 2020 21:34 返信

      トモダチ

    47. 名無しさん August 04, 2020 22:32 返信

      数えてちょうど1万匹って事でさらにびっくりしただろうな…

    48. 名無しさん August 04, 2020 23:33 返信

      ホームパーティーに最適そうな部屋

    49. 名無しさん August 05, 2020 00:05 返信

      ウンコッコ部屋へようこそ!

    50. 名無しさん August 05, 2020 00:05 返信

      ウンコッコ部屋へようこそ!。

      1. 名無しさん August 05, 2020 09:57 返信

        同じコメントすんな。

    51. 名無しさん August 05, 2020 00:27 返信

      寒い地域って夏ものすごい虫が出るんだよね
      北海度の夏も山道なんか歩いてたら凄まじい虫に集られる
      有名なのが北欧の沼地の無数の蚊だよね
      ペンキみたいに真っ黒の壁が全部蚊になる

    52. 名無しさん August 05, 2020 00:31 返信

      1万どころじゃないけど、そんなことは別にいっか

    53. 名無しさん August 05, 2020 00:34 返信

      そのままガス管を開けて点火しろ!

    54. 名無しさん August 05, 2020 00:56 返信

      ベープを1プッシュするだけ!

    55. 名無しさん August 05, 2020 07:51 返信

      ロシア人の脳みそこの虫並みで草

    56. 名無しさん August 05, 2020 07:55 返信

      正解!

    57. 名無しさん August 05, 2020 08:42 返信

      1匹 2匹 3 おい!そこ動くな!!

      1. 名無しさん August 05, 2020 13:31 返信

        野鳥の会の人、お疲れ様です。

    58. 名無しさん August 05, 2020 10:28 返信

      犯されるじゃなくて侵されるだろ

      1. 名無しさん August 06, 2020 03:42 返信

        それな

    59. 名無しさん August 05, 2020 12:26 返信

      ロシアは寒いから、夏なんてない!!

      春→秋→真冬→冬 ほらな

    60. 名無しさん August 05, 2020 13:41 返信

      蟲と共に生きるのです…

    61. 名無しさん August 05, 2020 15:36 返信

      ムシしちゃいなyo!!

    62. 名無しさん August 06, 2020 00:46 返信

      早く部屋を密閉してバルサンを焚くんだ!
      ホウキで払うだけで済むぞ?

    63. 名無しさん August 06, 2020 11:06 返信

      再生数稼ぐ為に色々考えるな、あれだけ虫がいるのに網戸ってのは無いのか?

    64. 名無しさん August 06, 2020 13:16 返信

      網戸はなかったのかな?

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。