名無しさん July 01, 2020 21:30 返信 俺もタマゴヘビ飼ってるけど えらい壁登りが大好きでやたら上に登りたがる タマゴしか食べないせいか春が過ぎると10ヶ月くらい拒食が続いて毎年ビビる
名無しさん July 01, 2020 21:34 返信 待ち伏せヘビさん・ 鳥が集まる実家の果物の木にはよくヘビさんが絡みついて スタンバイしてますわ。 で、ババアに見つかるとヘビさんババアに棒でしばかれます
名無しさん January 11, 2021 01:29 返信 これと同じようなことが我が家でもあったわ 小鳥の成長をとても楽しみにしてたパピーがブチ切れて、ヘビ見ると逃げるレベルでへび嫌いなのに勢いで殺してた ヘビからしたらいい迷惑よな
名無しさん October 06, 2022 13:22 返信 よく相模原の津久井に住んでた爺さんは50年以上前に死んだけど ツバメに巣を作らせてはこうして来るヘビを捕まえては「山ウナギ」 なんて言って食べてたな。
名無しさん October 07, 2022 00:15 返信 成す術もなく目の前で子供が食われるのを叫びながら見るしかない親鳥がもう泣けるわ 日本はカラスの雛を片っ端から人間が親の目の前で撤去殺処分しまくってるから人間が一番怖いけどな 食う目的でもなく声がうるさいとかいう理由で殺せるんだから
名無しさん October 07, 2022 02:26 返信 人間の怖さは「道具」を開発して使う能力があることだな これも生物の進化における自然の摂理なのか? いずれ人間の天敵が現れるのだろうか?自滅するのか?
良く有る事
・鳥のひなや卵がヘビに食われる
・中国人の子供やペットが隣人に食われる
・ニガーがアルビノを襲撃
アフリカでは、黒人のアルビノって手足切り落とされて
肉が高額で取引されるんだぜ?オカルト信仰って怖いわ
カラアゲ君でも喰いながら見ると良いぜ
中国人のおばちゃんが剪定中に雀の雛見つけて生で食ってたのは衝撃だったわ。流石、中国人
画面に写っている太い赤い配線がなければ蛇が接近できなかったと思う。
蛇ってもし絶滅したら誰が困るんだ?生態系崩れるの?
鼠の大繁殖に繋がったり
中国だっけ、スズメが米を食べるから国を挙げて駆除したら
バッタが大発生してひどいことになったの
少し早いけど巣立っていった雛もいるね
はい
うまそうに食ぁ~ぁ~
ヘビーだぜ!
人生ヘビーモード
これが自然(ナチェラル)
びっくりした
鳥の巣からいきなり蛇の体が出てくるんだもの
うわマジかこりゃ鳥でなくても驚くわ
小池百合子の鳥になりたい
既に何羽かのツバメが居ます
ジャニーズ出身の
読んだ?最近事務所解雇になりました
毎度の事だよ
自然のサイクルに人間は私情を挟むな
可愛い蛇の食事風景として見るのもダメなんか?
それは・・・・許す
ビルの動画なんで消したん?
貴重な映像だな~。俺も昨日長身OLのマンコ食べてきた
弱肉強食なんやで
可哀想だけどこれが自然界
ヘビ、ワニ、ハイエナだけは無理
なにが怖いのかわかんない
うちの作業場にも来ねえかな。ハトの糞害がひどくてさ。
ハト一羽吊るしておけば
カラスが巡回してくれるよ
蛇に呑まれるなんてマシな方では?
なんかキツツキみたいな敵の鳥がヒナの頭突き割って脳みそついばむパターン見たことあるし…
蛇とか爬虫類て好きになれんわ
蛇ってこんな高いところにどうやって登るの?木ならなんとなく登れそうだけどこんなつるつるした壁しかないのに、撮影者がわざと乗せたんやろ?
蛇はコンクリの壁とかでも普通に登るぞ
コンクリート壁登れるかは知らんが
レンガの壁登ってる動画なら見た事がある
ホントだ・・・パイプの向こうに蛇がいるのよく気付いたね。
少年はヘビを育てていたんだろうな
パイプ
冒頭~5秒まで。パイプの画面向こう側に蛇の体が見えてる
気づいた親鳥が飛び回って警戒してる
蛇にとっちゃ当たり前の行為どうなんだけどな
元カノが蛇女だったから大変だったよ。女友達の琴梨ちゃんや陽菜ちゃんがよく嫌がらせされたからなw
道成寺の安珍さんですか?
蛇女って蛇食う方でそいつらの味方だろ
さっき我ながら感心するほど美味しいナポリタン作って、今は満腹で余韻に浸ってる。
蛇も同じ気分なんだろうな。
さっき我ながら感心するほど美味しいペペロンチーノ作って、今は満腹で余韻に浸ってる。蛇も同じ気分なんだろうな。
正直興奮した
おうどうしたなんとか言えよ愛護団体
アイゴー!!!
コロナ「僕たちも生きているんだ。殺さないで」
マジでそう言ってるビーガンがいるから笑えない
笛吹いたら、蛇でてくんねん。レッドスネークカモーンぴ〜ひゃら!
2羽くらい逃げちゃってるよね
蛇、馬鹿なん?
こういうのを食物連鎖って言うらしいぞ!!
配水管を伝って、上がってきたのかな?
すごいな蛇さん!!!
この蛇は人殺せるよ
ガララニョロロー
俺もタマゴヘビ飼ってるけど
えらい壁登りが大好きでやたら上に登りたがる
タマゴしか食べないせいか春が過ぎると10ヶ月くらい拒食が続いて毎年ビビる
待ち伏せヘビさん・
鳥が集まる実家の果物の木にはよくヘビさんが絡みついて
スタンバイしてますわ。
で、ババアに見つかるとヘビさんババアに棒でしばかれます
ヘヴィだぜ・・・
これ、あかんやつや。
ケ〇〇ッキーのほうが恐ろしいだろ
くちばしから吊るして半殺しにした状態で鳥をトラック輸送する
吊るすのは足首を引っ掛けて、首をディスクカッターで切り
余分な血を垂らすんだが?半殺しの状態で輸送などしないぞ
蛇はこういうことをするから嫌われる
働け 体を動かして獲物を取れ怠け者
ヘビ・・・
絶滅してもさして問題無い生物の代表
クタバレ!
シナ人ども!!!!!
貴重な蛇の食事動画ですね
キツツキが雛の脳を啄むやつのがくるわ
ヘビは撮影者が美味しく頂きました。
これと同じようなことが我が家でもあったわ
小鳥の成長をとても楽しみにしてたパピーがブチ切れて、ヘビ見ると逃げるレベルでへび嫌いなのに勢いで殺してた
ヘビからしたらいい迷惑よな
うちでは蛇はネズミ食べて、鳥食べるのはモズだ。
蛇は見た目が悪い というだけの理由でこんなにもお前らに嫌われる
人間の差別意識の根源を見せてもらったきがする
ヘビだって生きてんだよ
鳥は鳥獣保護法があるほどの益獣(害虫を捕食する)
蛇は害獣だし繁殖力もあるので一部の希少種以外保護不要
蛇だろうなぁと思ったら蛇だった
蚊は植物の受粉に貢献してるから絶滅させると影響でそうだけど、
蛇やワニは絶滅させた方がいいんじゃね。
家で丸々太ったニートが強盗に襲われてるみたいだな。
去年車庫に居たツバメの雛が全部アオダイショウに喰われて
親鳥が悲痛な鳴き声で狂乱して飛び回ってたわ
思い出させるなよ・・・
よく相模原の津久井に住んでた爺さんは50年以上前に死んだけど
ツバメに巣を作らせてはこうして来るヘビを捕まえては「山ウナギ」
なんて言って食べてたな。
あんたは何歳なんだよ
なんだっけ、人が鳥の巣に近付いたりするとヘビが気付いて来るとかなんとか…
なんかそんなような内容のものを読んだ覚えがあるな
この後、蛇は皮革に加工されました?
なんで?
成す術もなく目の前で子供が食われるのを叫びながら見るしかない親鳥がもう泣けるわ
日本はカラスの雛を片っ端から人間が親の目の前で撤去殺処分しまくってるから人間が一番怖いけどな
食う目的でもなく声がうるさいとかいう理由で殺せるんだから
人間の怖さは「道具」を開発して使う能力があることだな
これも生物の進化における自然の摂理なのか?
いずれ人間の天敵が現れるのだろうか?自滅するのか?
なんか手塚治虫の作品に出てきそうなシチュエーションだ
単なる野性な蛇の食事風景でしかないじゃないか。