名無しさん April 24, 2020 03:36 返信 日本のスズメは秋頃1億7-8千万羽いるけど春には2‐7万千羽迄減る。 理由は冬の間餌が無くてカラスが雀食ってるから。明け方のお寺や神社の境内では雀を食うカラスが目撃できる。夏は油断したツバメも食われる時がある。俺も何度か見たけど丸呑みする。
名無しさん April 28, 2020 00:10 返信 一言でいえば「海辺のカラス」 行動様式はマジで似てる タダ似てるからこそなのか 「お互いすごく仲悪い永遠の天敵」 カラス除けの機械に「カモメの鳴き声発するモノ」まであるくらい
バットでこの
カモメの頭をぶっ叩きたい
でも最後に出てくる女は、お願いしたらすぐやらせてくれそうな顔してるぜ
恐ろしい
着目するとこはそこじゃない
ウサギ丸呑みで人間の女の子に変身を遂げたことだ
こいつら同種でも他の雛つついて平気で殺すし
え?なんで?!www
カモメーが飲んだー♪
くすっと来たわ。
カモメ「あかん…飛べへん」
この後格好の的だな
許せません…
元から死んでるうさぎ?
動いてないね・・。
だよね。抵抗してないし、死体やったと思う
頸椎折って殺した
違う、ドロップキックで殺した
受け身を鳥損ねて肋骨にヒビ入ったらしいね
こんなデカイカモメもいるのかよ
二番星やもめのジョナサン
丸のみチャレンジ
カモメ「よし、次はセントバーナードだ」
うさぎの中に唐辛子や塩の塊仕込んだら面白そう
塩は知らんけど
唐辛子類は鳥類に効かんで
こないだチコちゃんに教えてもらった系か
別に恐ろしくないだろ
うさぎ美味し 半生♪
全っ然おもんない
俺はオモロかったw
9番おもろいな
今時返信機能を知らんお主の方がオモロイ
だからお母さん言ったでしょう、飲み込むときは
よく噛んでからって?
俺のぴょん太が!
ペリカンさんもよくやってる
セイウチレベルのかもめに驚くわ。
餅すら飲み込めないで死んでしまうヒトの弱さよ
どんな食いしん坊なんw
この状態で飛べるのか?
www
カモメは元々肉食やしそんなもんやろ
魚より肉ウウウウっていうトウゾクカモメさんもいるし
カルビ2切れで胸焼けする俺からしたら羨ましい消化能力だお
丸のみかよ、やっぱ祖先は恐竜なんかね
蛇とは違ってこんなデカいものを丸呑みにするような身体の構造じゃないと思うんだが…詰まらせて死んだりしないのか?
鳥類は爬虫類からの進化だからね
飲み込んだはいいが
体が重くなって飛べなくなったりして!
ペンギンのヒナ食べるトウゾクカモメ?
ウニを殻のまんま丸呑みするカモメもいるしなw
個体差あるけどたまにアホみたいな食い方する個体いるわw
毛が嫌やわw
さすが恐竜の子孫だ
ところで、こいつその後空とべたの?海に墜落してサメに食われたとかない?
この状態だとカモメ飛べない!捕まえたら、カモメとウサギの肉にありつける!って俺は、食えない、、、、
へえええ!
ハンターγ
さすがに消化するまで、一週間ぐらい飛べないんじゃない?
後のペンギンである
頭に膝蹴り食らわせたら兎吐き出して前の形態に戻りそう
カモメ「すべての食材に感謝を込めて。いただきます!」
ウミネコやん
ついばんで食うんじゃないんだなw
てか野生の動物として敵から逃げられなくなったら終わりな気がする
雨雨フレフレ母さんがー
これ捕まえたらカモネギならぬカモウサギやね
鍋が豪華になる
コモドドラゴンとカモメの対戦見たいね
ところで地球上最強の生き物って、何かね?
人間だよ
最後の勝ち誇った顔したクソ女、何言ってんだか知らんが
めっちゃ腹立つわ
目の前でカモメがハトを捕食するの見たから特に驚かない
ペリカンもな
鳥が想像以上にデカくて草
これ飛べんのかな?
間抜けなウサギだね。鳥は哺乳動物には天敵なのに
ペリカンも鳥も動物も食べる
意味わからん。同じサイズの魚を食べるのは普通で、同じサイズのウサギを食べるのは恐ろしいってどういう事?
あんなデカいの飲めるのか!食道裂けそう。
日本のスズメは秋頃1億7-8千万羽いるけど春には2‐7万千羽迄減る。
理由は冬の間餌が無くてカラスが雀食ってるから。明け方のお寺や神社の境内では雀を食うカラスが目撃できる。夏は油断したツバメも食われる時がある。俺も何度か見たけど丸呑みする。
見てるこっちが窒息しそうになる
カモメは白いカラス、性格はコリアン並みの凶暴さ。
ウサギ飼ってる俺にはショッキング過ぎる
基本肉食だから、ウサギもリスも鳩も食うぞ。
食ってくれないと、増えすぎて困ることになる。
消化できるの?毛皮
ウミネコちゃうの
あいつら肉食で獰猛で危険な鳥類だぞ
人間デカイもの飲むと喉つまらせるのに、なんでカモメさんは窒息しないの?
不思議ではなかろう
昔テレビでウミガラスかペンギンの雛鳥を丸呑みにする映像を見た事がある。
カモメかこれ?
アホウドリじゃね?
毛が多いから飲み込むのも飲み込んだ後も苦しそう。
一言でいえば「海辺のカラス」
行動様式はマジで似てる
タダ似てるからこそなのか
「お互いすごく仲悪い永遠の天敵」
カラス除けの機械に「カモメの鳴き声発するモノ」まであるくらい
鳥類が哺乳類を食べるのに驚いた?
これで飛べんのか?ww