名無しさん April 21, 2020 00:32 返信 おそらくロケットランチャーはロシアが80年代に開発したRPG‐7か18の模造品。一発限りの使い捨てで正規品なら一丁数百万するが各国で模造品が作られ10分の1、数十万で取引されている 対戦車用なので車一台ごときに使うってことは何丁も所持しているのだろうと思われる
名無しさん April 21, 2020 12:41 返信 この距離なら安全装置があって爆発しないんじゃないかな RPG7は発射して10mでロケットに点火する なのに最初からオレンジの火が見えるのはおかしいかな?
名無しさん April 21, 2020 06:55 返信 割と普通の戦闘を撮った動画で別にどうとも思わない。 昔ここで出た地対空ミサイルでヘリを撃ち落とす動画や、捕虜を至近距離からRPGで木っ端微塵にする動画の方が凄かった。
名無しさん April 21, 2020 08:10 返信 勘違いしてる素人さん多いけど RPGは多種多様の色んな弾頭があって、ロケット推進機能がない弾頭だって沢山ある なのでRPG自体はロケット発射器ではなく、無反動砲の一種として捉えた方が良いかと…(汗
名無しさん April 25, 2020 22:22 返信 ロシアの検証番組みたいな動画で RPG-7のHEAT弾で防弾ガラス50枚重ねを撃破するのがあったな 直撃したら貫通力だけは凄いw さすがのノイマン効果
楽しそう
決して楽しくは無いだろ・・・。
・・・
バカなんだから楽しいに決まってる・・・。
アドレナリンでまくってるだろ
おそらくロケットランチャーはロシアが80年代に開発したRPG‐7か18の模造品。一発限りの使い捨てで正規品なら一丁数百万するが各国で模造品が作られ10分の1、数十万で取引されている
対戦車用なので車一台ごときに使うってことは何丁も所持しているのだろうと思われる
すごい早口で言ってそうw 軍事オタク乙
解説ありがとう。
最近は本体7万円 弾2万円って聞いたが。
ロケットモンスター
すげぇ
なかなかよくできた動画やね
83点やるわ
これでコモドドラゴン撃ってみたい
なかなか撃つのは難しいと思うぞ。
それがそうでもないんだなぁ
しったか乙
恐ろしい
ロケマサとチャカシンやん
ドンケツかwwおもしろいよな
まさに月暈組本家、野江谷の所にカチ込んで行くとき
お上手なこと
トプ画の武器実際にある物なのかな?
あぶない刑事フォーエヴァーTVスペシャル’98に出てた
城島が最後に使おうとしてたのはよく覚えてるけど…
M202ロケットランチャーだよ
焼夷ロケット弾を発射するよ
教えていただきありがとうございました!
へへッ… どういたしまして
着弾で大爆発しないんだな
また美しい曲か
サバゲ―(実戦版)
アラーアクバル!
まだこんな事やってたん?
世界のトレンドはコロナだぞ
グラセフみたいでワロタ
ロケランじゃなくてRPGじゃない?
って前にどこかでミリオタが解説してた
どこで使い方を習った?
東京モード学園
説明書を読んだのよ
タイの射撃場
ロケラン撃ってる人物の後ろでカメラ構えるバカ。
いつか死ぬぞ。
相手が距離とってるからセーフ
カッコイイ~
ガチで映画って、映画の方がリアルに見える様にしてんだから当然だろうが
ロケットランチャーを放ってるの?
グレネードランチャーだろ
気分もう戦争
ロケットランチャってトップ画みたら4発撃てるの?
なんちゃって荒野行動
CGやな
こんなにゆっくり飛ぶ弾じゃ300mまで肉薄してもデカくてのろい戦車でさえ当たらんわw
ロケットをご存知ない?
この距離じゃロケットに点火する前か、点火し始め頃に着弾したことだろう
あれって弾頭の安全装置なかったっけ?
あんな至近距離で作動するもん?
この距離なら安全装置があって爆発しないんじゃないかな
RPG7は発射して10mでロケットに点火する
なのに最初からオレンジの火が見えるのはおかしいかな?
ロケットランチャーってこの世界に存在したんだ
RPG7でしょ?二連発しねーよ!ってよく見たら、巻き戻しじゃん!紛らわしい、、、
こんなもん警察署内で至近距離に撃つもんじゃねえな
バイオハザードみたい
弾?ってこんなに遅いの?
GTAで見た
説明書で読んだのよ
これでラスボスもへっちゃらよ
ロケットランチャー撃たれる直前に対向車来たけどとんだとばっちり
コマンドーだ
バックブラスト警戒範囲を意識して発射しないと味方を殺傷するぞ
意識しとるやん
してるから。ただ用語知ってて使いたかったんだろ?
これがBFハードラインちゃんですか
シュワちゃんのコマンドーじゃん!
BFみたいでイイね!
カッコイイな
弾速ちょっと遅くね?
これって基本まっすぐ飛んでいくだけ?
当てるの難しそうだな
ゲームの映像だろ。
割と普通の戦闘を撮った動画で別にどうとも思わない。
昔ここで出た地対空ミサイルでヘリを撃ち落とす動画や、捕虜を至近距離からRPGで木っ端微塵にする動画の方が凄かった。
勘違いしてる素人さん多いけど
RPGは多種多様の色んな弾頭があって、ロケット推進機能がない弾頭だって沢山ある
なのでRPG自体はロケット発射器ではなく、無反動砲の一種として捉えた方が良いかと…(汗
こいつら取り敢えずアッラーアクバル言っとけば何してもええと思ってるやろ
バイオハザードで感化されたかな?
こんな普通に車で敵地に入って行けるのかよ
サムネのロケランかと思った。なんだRPG-7か
サーニャだ
こんなにスピード遅いのか
だからさ、へんなスロモーとかいきなりエフェクトかけるなよ
やるなら2回目にして、最初は素で観せろよ、クソ編集め
ドバラン!
砂埃もくもく。当たってねんじゃね?
ロシアの検証番組みたいな動画で
RPG-7のHEAT弾で防弾ガラス50枚重ねを撃破するのがあったな
直撃したら貫通力だけは凄いw さすがのノイマン効果
・・・モンロー効果な。