【動画】タイの漁師がUMA(未確認生物)を至近距離で撮影!これ何なのか分かる人いる…?

タイの漁師が撮影し、今世界中で話題になっているUMA(未確認生物)動画。フェイクではなさそうだが、至近距離なのに何の生物か分からない・・・。その正体は不明。

≪MOVIE≫ Strange Creature Caught on Cam..








  • 【動画】飛ばしすぎて急カーブに気付くのが遅れたバイク乗り、川へ転落してしまう

  • これは予測できない。高速道路のトンネル内で発生したびっくり事故の映像。

  • 【動画】他の船を沈没させるメキシコの川下りワロタ。楽しそうwww

  • 【動画】道路のど真ん中に停車したマジック乗りが原因で大事故に。

  • 【動画】テスラ・モデル3の自動運転、突然急ハンドルを切って木に衝突してしまう。

  • 【動画】神奈川で無灯火レンタカーが信号無視で当て逃げ&乗り捨て人身事故。

  • ヴェゼル乗りさん、他人の土地に勝手に駐車して悲惨な事にwww

  • 【画像】 トー横キッズ「え、まって。今うちら全員性病ぢゃね?パシャッwwwwwwwww」→

  • 【画像】 街中でこっそりパンツを見せてくれる痴女、現るwwwwwwwww

  • 素人の可愛いお○ぱいにテンションがあがる!裏垢女子たちの美乳エ□画像

  • 【画像】 あの伝説のメスガキがJKになった結果wwwwwww

  • 【画像】 グラドルさん、気合を入れ過ぎて土手丸出しコスw

  • 人妻さんのちょっと崩れた身体のエ□が異常…なまなましい生活感がリアルな家庭内盗撮エ□画像

  • 【レベル別画像】 筋肉ついてるまんさんって工ロいよなwwwwwwwww

  • 【画像】地上波で下着姿を晒す女の子がエロすぎるwwww

  • 【画像】 最近の女子小学生(12)、ムチムチすぎるwwwwwww
  • コメント一覧

    1. 名無しさん October 08, 2019 19:46 返信

      甲羅のない亀さん?

      1. 名無しさん October 08, 2019 21:36 返信

        1. 名無しさん October 08, 2019 23:25 返信

          ビニール風船

          1. 名無しさん October 08, 2019 23:50 返信

            エリマキトカゲの襟だな

            1. 名無しさん October 09, 2019 00:53

              亀ヒラメの子供だろうが

              上から目線ですまんm( _ _ )m

          2. 名無しさん October 08, 2019 23:57 返信

            ムラサキダコで解決

      2. 名無しさん October 09, 2019 00:46 返信

        ビニール袋被ったオットセイですよ!w

        1. 名無しさん October 09, 2019 07:19 返信

          ウミウシだよ

        2. 名無しさん October 09, 2019 08:23 返信

          ただのETだろ

        3. 名無しさん October 09, 2019 13:19 返信

          馬って書いてあるじゃん

      3. 名無しさん October 09, 2019 11:38 返信

        亀は1000年生きると甲羅を脱いでこれになる、
        非常に珍しく人前に出ることは皆無で万が一見られれば吉兆、
        幸福が訪れると言われている。

    2. 名無しさん October 08, 2019 19:48 返信

      ああ、これはあれだよ
      わかるよな?
      間違いなくあれだ

      1. 名無しさん October 08, 2019 20:08 返信

        パーカーじゃね?

        1. 名無しさん October 11, 2019 12:54 返信

          でも、あれでしかない。

      2. 名無しさん October 08, 2019 22:08 返信

        ボケが始まったお爺さんかお前は

      3. 名無しさん October 08, 2019 22:20 返信

        う~み~がめっ

      4. 名無しさん October 09, 2019 09:30 返信

        やっぱあれだよな
        俺もあれだと思った

      5. 名無しさん October 09, 2019 23:08 返信

        そう、あれだよあれ
        わかるよ

      6. 名無しさん October 11, 2019 10:46 返信

        なんだ
        あれか
        言われてみれば確かにあれだな

    3. 名無しさん October 08, 2019 19:50 返信

    4. 名無しさん October 08, 2019 19:56 返信

      捕まえない所が不自然だよな

      1. 名無しさん October 16, 2019 02:46 返信

        これ。ただのエンターテインメント。

    5. 名無しさん October 08, 2019 19:56 返信

      ワカメを身にまとったお洒落なオットセイ

    6. 名無しさん October 08, 2019 19:56 返信

      うま

    7. 名無しさん October 08, 2019 19:59 返信

      でっかいハマグリ

    8. 名無しさん October 08, 2019 20:00 返信

      はっぱ

    9. 名無しさん October 08, 2019 20:01 返信

      そんなに気になるなら素手で首掴んで持ち上げてみたら?撮影してるならそれくらいしなよ
      まあ実際にはそこに何もいないんだろうけど

      1. 名無しさん October 09, 2019 08:06 返信

        きっつw

    10. 名無しさん October 08, 2019 20:02 返信

      FAKEおつ

    11. 名無しさん October 08, 2019 20:04 返信

      これはメネマシレス科の海水植物が海亀のように見えてるだけだな。日本でもよくある光景。

      1. 名無しさん October 09, 2019 07:24 返信

        そんなの聞いたことねえぞ害虫

    12. 名無しさん October 08, 2019 20:07 返信

      俺のポコチン

      1. 名無しさん October 08, 2019 21:58 返信

        そんなに大きくないだろ?

        1. 名無しさん October 08, 2019 22:00 返信

          すまんな、俺の息子が迷惑かけて

    13. 名無しさん October 08, 2019 20:10 返信

      どう見てもメガロドン

      1. 名無しさん October 10, 2019 07:51 返信

        いや これは愛知県知事だろ

    14. 名無しさん October 08, 2019 20:17 返信

      形的に一番近いのはバナナの皮やな

    15. 名無しさん October 08, 2019 20:18 返信

      タコやんけ

    16. 名無しさん October 08, 2019 20:22 返信

      コレ、ナニナニ?絶対いるよ!ウーマ?

      1. 名無しさん October 08, 2019 20:27 返信

        ウーマじゃなくてユーマな

    17. 名無しさん October 08, 2019 20:22 返信

      タコクラゲやな

    18. 名無しさん October 08, 2019 20:25 返信

      これはFAKEじゃないよ。

      正真正銘の昆布。

      たまにこういう昆布が浮いてるの100回はみてる。

    19. 名無しさん October 08, 2019 20:29 返信

      そもそも生き物なの?

    20. 名無しさん October 08, 2019 20:30 返信

      これはロバの子供だよ
      知らない人がいるのが驚き

      1. 名無しさん October 08, 2019 22:07 返信

        パルカールは金に困って売られてしまうんだぞ

      2. 名無しさん October 10, 2019 02:06 返信

        ばあさまは旅の途中で死んじゃうんだぞ

    21. 名無しさん October 08, 2019 20:30 返信

      何故捕獲しようとしないんだ???
      そこが謎だな

    22. 名無しさん October 08, 2019 20:32 返信

      生き物に見えるだけでただのゴミっすね。

    23. 名無しさん October 08, 2019 20:39 返信

      ワンダフルワンコやん ようするに犬や

    24. 名無しさん October 08, 2019 20:43 返信

      北朝鮮の小型潜水艦

    25. 名無しさん October 08, 2019 20:46 返信

      ワカメの根本が浮き上がってるだけじゃね

    26. 名無しさん October 08, 2019 20:47 返信

      首にヒモが見えるなw
      ゴミが引っ掛かっただけだな

    27. 名無しさん October 08, 2019 20:47 返信

      たぶんフィギュアだとw
      小さすぎるw

    28. 名無しさん October 08, 2019 20:49 返信

      海藻が根っこから折れて浮かんで来たやつ。

      1. 名無しさん October 09, 2019 02:28 返信

        これ

      2. 名無しさん October 09, 2019 20:40 返信

        それ!

    29. 名無しさん October 08, 2019 20:51 返信

      海ガメの中身

    30. 名無しさん October 08, 2019 20:54 返信

      犬だな

    31. 名無しさん October 08, 2019 21:01 返信

      これはUMAではなくアレキサンドリウム属渦鞭毛藻により病変したアシカだと思う。有毒プランクトン類はアシカの餌となる魚介類に蓄積され鰭脚類を病変させてしまうが泳ぎが変な事も、これで説明がつく。毛が変質して太陽光を妙な反射して偶々甲羅のように見えただけだと思う。

    32. 名無しさん October 08, 2019 21:19 返信

      ウマじゃなくウシじゃねえの?
      海の

    33. 名無しさん October 08, 2019 21:23 返信

      トドの子どもに
      コンブがからまってるんだべさ

    34. 名無しさん October 08, 2019 21:23 返信

      ラティオス

    35. 名無しさん October 08, 2019 21:27 返信

      巨大なマントを持っているムラサキタコのようですが。

    36. 名無しさん October 08, 2019 21:27 返信

      やる気まんまん

    37. 名無しさん October 08, 2019 21:41 返信

      なんだこれw

      1. 名無しさん October 08, 2019 22:01 返信

        チン

        1. 名無しさん October 08, 2019 22:30 返信

    38. 名無しさん October 08, 2019 21:48 返信

      スッポン犬

    39. 名無しさん October 08, 2019 21:48 返信

      これは着ぐるみを着た犬ですね

    40. 名無しさん October 08, 2019 21:56 返信

      オマイラの来世

      1. 名無しさん October 08, 2019 21:59 返信

        この世に出てこれるんですかぁ。

      2. 名無しさん October 09, 2019 09:25 返信

        オレ、来世は異世界に転生する予定になってるから
         
        ゴブリンとして

      3. 名無しさん October 14, 2019 17:15 返信

        ワイは来世で殺人鬼に生まれ変わって幸せ()な日々を送る予定や

    41. 名無しさん October 08, 2019 22:00 返信

      この世に出てこれるんですかぁ。

    42. 名無しさん October 08, 2019 22:05 返信

      画質が微妙だけど、形状的にはムラサキダコかなぁ…

    43. 名無しさん October 08, 2019 22:06 返信

      道民だがコレは昆布の切れ端ですね

    44. 名無しさん October 08, 2019 22:09 返信

      喰われたアザラシ

    45. 名無しさん October 08, 2019 22:13 返信

      漁師やってるが
      やっぱ外人は頭の回りが悪いな
      オレだったらカメラ構えてるヒマあんなら
      タモ網ですくい上げてるがな。
      それからゆっくり撮影するわ。

      1. 名無しさん October 09, 2019 05:14 返信

        同じく、捕まえてから撮影しろと思った。

    46. 名無しさん October 08, 2019 22:26 返信

      目の錯覚

    47. 名無しさん October 08, 2019 22:31 返信

      見てねーで捕まえなよ

    48. 名無しさん October 08, 2019 22:31 返信

      子供の時に幅50cm、高さ1mくらいの側溝に
      幅30cm、高さ50cmくらいの巨大生物がいたんだけど
      誰にも信じて貰えなかった
      一瞬ですごい水しぶきあげていなくなったし
      普通に考えたらそんなでかい生物が消えていなくなるような
      スペースのある場所じゃないし……

      あえていうならカエルだったと思うんだが…

    49. 名無しさん October 08, 2019 22:36 返信

      亀とオットセイのハーフ

    50. 名無しさん October 08, 2019 22:38 返信

      甲羅を脱いだウミガメ。常夏仕様ですかね?

    51. 名無しさん October 08, 2019 22:40 返信

      植物だろ、葉っぱと茎。
      動物だとしたら小さすぎだし、流れているだけじゃん。

    52. 名無しさん October 08, 2019 22:41 返信

      タイ人、漁師でなくても、捕まえれば有名になるし、お金になるって誰だって思う
      不鮮明な動画しか上げてない時点で「釣り」だろう

    53. 名無しさん October 08, 2019 22:48 返信

      生物だったらこんな近くに船が来てリアクションしないわけない
      これはただのゴミ

    54. 名無しさん October 08, 2019 22:51 返信

      初見で海草にしか見えんかった。
      生物的な動きが皆無。

    55. 名無しさん October 08, 2019 23:12 返信

      ぺネロ.ぺクルス

    56. 名無しさん October 08, 2019 23:12 返信

      風呂にうかべて遊ぶおもちゃじゃないかな?

    57. 名無しさん October 08, 2019 23:14 返信

      シャコガイだな

    58. 名無しさん October 08, 2019 23:20 返信

      生き物か?動いてないし

    59. 名無しさん October 08, 2019 23:32 返信

      あざらし

    60. 名無しさん October 08, 2019 23:32 返信

      タツノオトシゴにしてはでかいし

    61. 名無しさん October 08, 2019 23:50 返信

      普通にハゴロモタコ

    62. 名無しさん October 08, 2019 23:54 返信

      オレの母ちゃんだ。

    63. 名無しさん October 09, 2019 00:12 返信

      名無しさん October 08, 2019 21:01 返信

      これが一番正解に近いと思う
      顔だけ見たらワンコにも見えるけど泳ぎ方が違う
      アシカ系の泳ぎ方だ

      >>31
      これはUMAではなくアレキサンドリウム属渦鞭毛藻により病変したアシカだと思う。有毒プランクトン類はアシカの餌となる魚介類に蓄積され鰭脚類を病変させてしまうが泳ぎが変な事も、これで説明がつく。毛が変質して太陽光を妙な反射して偶々甲羅のように見えただけだと思う。

    64. 名無しさん October 09, 2019 00:14 返信

      動いてないやん たぶんカメ犬だよ

    65. 名無しさん October 09, 2019 00:16 返信

      無能漁師
      網ですくい上げたりしないのか?
      漁師なのにw

    66. 名無しさん October 09, 2019 00:25 返信

      ムラサキダコの死骸では

      1. 名無しさん October 11, 2019 00:49 返信

        あんたすげぇな。

    67. 名無しさん October 09, 2019 00:25 返信

      体を動かして泳いでるようには見えない。
      体っぽいほうが葉、頭っぽいのがその付け根部分とか、
      視点を変えて見るべきだと思う。

    68. 名無しさん October 09, 2019 01:07 返信

      とりあえずUMAではない

    69. 名無しさん October 09, 2019 01:08 返信

      南洋植物の葉っぱやな

    70. 名無しさん October 09, 2019 01:17 返信

      埼玉じゃ蛇口ひねったら出てくるよ

    71. 名無しさん October 09, 2019 01:22 返信

      遠い海から来たクー

    72. 名無しさん October 09, 2019 01:30 返信

      初めて見る生き物すぎてなにかもわからなすぎてすぐに捕まえられなかったのだろうか 

      それかこの後 捕まえましたってやつか

    73. 名無しさん October 09, 2019 02:41 返信

      俺にペニスこんなとこに落ちていたんだぁ
      拾ってくれた人にあげるよ もうすでに2本はやしたから
      ペニスは下半身に力を入れると生えてくるよ コツだね

    74. 名無しさん October 09, 2019 02:47 返信

      U・M・A!U・M・A!

    75. 名無しさん October 09, 2019 02:58 返信

      近くなら捕獲しちゃえばいいのに

    76. 名無しさん October 09, 2019 03:38 返信

      でかい貝のようにも見えた。

    77. 名無しさん October 09, 2019 04:01 返信

      ウナギイヌって本当にいたんか

    78. 名無しさん October 09, 2019 05:56 返信

      タイの漁師がこれほどの似非動画作れるなんて
      先進国はすごいなぁ

    79. 名無しさん October 09, 2019 07:02 返信

      何度見ても海藻にしか見えないけど。

    80. 名無しさん October 09, 2019 07:26 返信

      生き物じゃねーだろ?葉っぱ?

    81. 名無しさん October 09, 2019 07:28 返信

      昔、ムーの記者やってて記事ネタなくてクビになったんだ。当時、コレ見たら、オレの未来は、UMA専門記者になってた!

    82. 名無しさん October 09, 2019 08:44 返信

      ふーんこの程度?
      オレはもうわかったけど?

    83. 名無しさん October 09, 2019 09:09 返信

      サンセベリアの株やろ

    84. 名無しさん October 09, 2019 09:20 返信

      クニャラスマ・トッティヌサユン(現地語)だよ

    85. 名無しさん October 09, 2019 10:23 返信

      ゴーイングメリー号だろ

    86. 名無しさん October 09, 2019 11:14 返信

      新種のポケモン

    87. 名無しさん October 09, 2019 11:50 返信

      コメントのが伸びているな ゆーまもうれしがってるぞありがとよ

    88. 名無しさん October 09, 2019 12:50 返信

      奇形か首伸ばしてるウミガメじゃないの?

    89. 名無しさん October 09, 2019 13:46 返信

      海草と茎の部分だろ。

    90. 名無しさん October 09, 2019 15:11 返信

      最初は亀かなと思ったけど、確かによく見ると植物だな

    91. 名無しさん October 09, 2019 15:16 返信

      ポケモンGO

    92. 名無しさん October 09, 2019 15:35 返信

      甲羅の無いカメやん

    93. 名無しさん October 09, 2019 16:26 返信

      昔スカイフィッシュにロマンを感じていた世代だけどカメラの残像とかで結局UMAじゃなかったんだよな
      きっとこれもUMAじゃないんだろうな・・・

    94.   October 09, 2019 17:30 返信

      奇形の亀で草

    95. 名無しさん October 09, 2019 20:16 返信

      何かの植物が、海に落ちた物ではないか?

    96. 名無しさん October 10, 2019 06:33 返信

      亀の甲羅がない
      新種やん

    97. 名無しさん October 10, 2019 11:13 返信

      またいつものように専門家が出てきて
      「これは何たらかんたらという動物です」と言ったら俺は許さない
      そんな夢のない専門家はいらない

    98. 名無しさん October 10, 2019 16:05 返信

      東別府さん

    99. 名無しさん October 10, 2019 17:08 返信

      甲羅のない亀か中身食われたアザラシか昆布

    100. 名無しさん October 10, 2019 21:51 返信

      もうすでに答えている人いるけどムラサキダコじゃん

    101. 名無しさん October 11, 2019 07:11 返信

      植物の葉っぱが付いた枝とかそう言うもんだろ
      ボートが近づいてるのに微動だにしない、それは頭らしきものが水面に出たときの波紋で不動だとわかるそんな生物はいない

    102. 名無しさん October 11, 2019 21:39 返信

      いたずらでコンドームかぶれられた鳥

    103. 名無しさん October 12, 2019 06:46 返信

      マジレスするとこれは、ハラビロカマキリ

    104. 名無しさん October 12, 2019 08:12 返信

      昆布じゃないのか?

    105. 名無しさん October 14, 2019 02:27 返信

      ヒレ?とか人工物っぽいな

    106. 名無しさん October 14, 2019 14:19 返信

      花じゃなくて、なんか植物のインテリア、ディスプレイだと思う
      頭に見えるところの穴を芯に差し込んで使うんだよ
      チューリップの造花みたいな感じ?

    107. 名無しさん October 15, 2019 10:50 返信

      トンポラじゃん

    108. 名無しさん October 17, 2019 03:01 返信

      くちばしを失ったペンギンにしか見えない。

    109. 名無しさん October 19, 2019 22:33 返信

      こいつが生きてるようには見えないな
      観葉植物の葉っぱとか海藻のいち部とかが波に漂ってるだけのように見える

    110. 名無しさん February 14, 2020 18:33 返信

      どう見てもアイコラw w乙

    111. 名無しさん March 05, 2021 09:51 返信

      この星の住人は人間だけでは無いのだよ、色んな住人が生きている。
      だから昔から住人十色と云う‪w( ̄▽ ̄)ニン♪

    112. 名無しさん March 08, 2021 03:38 返信

      見れない(´;ω;`)

      1. 名無しさん July 26, 2021 05:06 返信

        CM動画だよね 

    113. 名無しさん November 18, 2021 09:07 返信

      見れないよ!

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。