名無しさん October 03, 2019 11:05 返信 日本でも蜂は高級食材だからね。 蜂の子の缶詰は一つ2000円はするらしい。 スズメバチの巣も5000円から大きいのになると7000円はするみたい。
名無しさん October 03, 2019 11:45 返信 1回だけ食った事あるけど、旨いよ~。 見た目気持ち悪いかも知れないけど成虫はイナゴの佃煮が食えるなら多分OK。 蜂の子は成虫より気持ち悪いけどナマコよりはまし。そしてコイツも旨い。
名無しさん October 03, 2019 11:10 返信 すっぽんやら、ローヤルゼリーやら、 人参やら、熊の手やら、全部タンパク質 アミノ酸豊富つーだけなのにな。 リスキーや希少価値だけで高額な値段。
名無しさん October 03, 2019 21:38 返信 作らん 基本他の虫で作った肉団子だ ただ蜂な時点でハチノコや成虫が食えるって事実は変わらない というより虫の大半は食用可だ ただしゴキブリはたいてい殺虫剤まみれなので食わない方が無難だ
名無しさん October 09, 2019 14:28 返信 これオオスズメバチだろ 日本だけオオスズメバチがいるわけじゃないんやで アジアに分布し土に巣をつくるのがオオスズメバチ 家に巣をつくって駆除されやりしてるのがキイロスズメバチや
名無しさん October 03, 2019 15:25 返信 中国人の食に対する情熱は凄いなと素直に感心する。 煽りでも何でも無しに。 美味な物がそこにあれば、危険は二の次と云う姿勢は凄い。 きっと間違って入り込んでしまった宇宙人や地球外生命体も、人知れずこの情熱の前に美味しく戴かれてしまったんだろうなと想像したらおかしくなってしまった。
名無しさん October 03, 2019 17:04 返信 むかし裏山の掃除してたらでっかい蜂の巣のある木を揺さぶってしまい この動画の3分の1ぐらいの殺気立ったスズメバチが飛び回る事態になり とりあえず昆虫は動かないものに攻撃はしないと聞いていたので 冷や汗を垂らしながら静まるまで直立不動でこらえる羽目になった
名無しさん October 03, 2019 19:01 返信 なんか、日本のオオスズメバチとも赴き違う感じ やたらでかいし、全身黒くて頭だけ黄色いし ほかの人が言ってるように、これがツマアカスズメバチ? でもツマアカって、高い場所に巣を作るって聞いた気が
BGMはいらない
この人ら最後笑ってはるで・・・
ブーンっていう音の恐怖感を楽しみたかったのに
ブンシャカの名曲が良かったね
ほんそれな
なんで動画編集者ってBGM付けたがるんだ
視聴者は映像の元の音が聞きたいんだよ
BGMが許されるのはさぼりchだけだわ
中国のスズメバチ、やばすぎる?
中国人、やばすぎるの間違い
そう言ってるじゃん
駆除ではなくて狩猟やで
日本は中国の領土だ
アメさんが怒ってるよ。
日本でも蜂は高級食材だからね。
蜂の子の缶詰は一つ2000円はするらしい。
スズメバチの巣も5000円から大きいのになると7000円はするみたい。
1回だけ食った事あるけど、旨いよ~。
見た目気持ち悪いかも知れないけど成虫はイナゴの佃煮が食えるなら多分OK。
蜂の子は成虫より気持ち悪いけどナマコよりはまし。そしてコイツも旨い。
蜂に関わらず殆どの虫は美味しいらしい
美味しいだけじゃなくヘルシーらしい
不味いよ
元陸自の人にクモはチョコ系、セミは海老っぽい味だと聞いたことはある。
地方のオヤジには敵わんな
すっぽんやら、ローヤルゼリーやら、
人参やら、熊の手やら、全部タンパク質
アミノ酸豊富つーだけなのにな。
リスキーや希少価値だけで高額な値段。
卵だけで人は生きれる事実。
お通じは悪くなるべな。
何で殺虫剤使わねえのかと思ったらそういう事か!
駆除じゃねーんだよ。
あくまでも食材の捕獲なんだ。
それにしても煙たいて気絶させていいはずだよな
火炎放射器で焼き払いたいぞ
どう見ても人の手が加わった巣だなぁ…
もしかして食用?
く、食ってるwwwww
食うんかーいw
ネットの知識だけで生きてきたのか?
騙されたと思って食ってみろ騙されてるからw
食わないつもりなら殺虫剤で37564だからな
食うために殺虫剤使ってないのさ
なんで無策なんだよ。防護服だけ? 普通、燻したり夜やったり紀元前の中国人以下じゃん。
あの格好で煙も使ったら人間も息できなくなるんちゃうか?
スズメバチって蜂蜜作れるの?
作らん
基本他の虫で作った肉団子だ
ただ蜂な時点でハチノコや成虫が食えるって事実は変わらない
というより虫の大半は食用可だ
ただしゴキブリはたいてい殺虫剤まみれなので食わない方が無難だ
ツマアカかな
ローヤルローヤル、カラダブッササミロキノノ!
これがおちんぽに効くのよマジで 幼虫は精液の量がドバーってなる
食べるんか・・・
素手で駆除しとるやつがおるやん
全滅ではなく絶滅や・・・
成虫喰うん?
面白そうだな
飛び回ってる蜂は業務用の掃除機で吸い込めば良いのに
これ育ててるんだな、巣をつくらせてるんや
煙でいぶして弱らせてからって発想はないのかw
食べるのか。
ハチの子は栄養満点、どうしても飢えたら食べろ!
その時はもうすぐやって来る、覚えておく様に。
掃除機でまず吸えよw
日本よりでかくね
オオスズメバチはあれと同じかもうちょいでかい気がするわ
日本のオオスズメバチがサイズも殺傷力も世界のスズメバチの中で最強なんやぞ
これオオスズメバチだろ
日本だけオオスズメバチがいるわけじゃないんやで
アジアに分布し土に巣をつくるのがオオスズメバチ
家に巣をつくって駆除されやりしてるのがキイロスズメバチや
中国人の食に対する情熱は凄いなと素直に感心する。
煽りでも何でも無しに。
美味な物がそこにあれば、危険は二の次と云う姿勢は凄い。
きっと間違って入り込んでしまった宇宙人や地球外生命体も、人知れずこの情熱の前に美味しく戴かれてしまったんだろうなと想像したらおかしくなってしまった。
そっか、だから殺虫剤使わないのか。中国らしいな。
養殖する
スズメバチこえええ
からの食ぅんかーい
スズメバチ さされるとマジでいてぇーよ 叫び声をあげるくらい痛い
俺は刺されたことないから想像で書いてんだけど いてえよきっと
あんたも相当いてぇよ
最後のばあちゃんの食いっぷりいいなw
ほのぼの団らん動画
食うためか。別にいいんじゃね?
むかし裏山の掃除してたらでっかい蜂の巣のある木を揺さぶってしまい
この動画の3分の1ぐらいの殺気立ったスズメバチが飛び回る事態になり
とりあえず昆虫は動かないものに攻撃はしないと聞いていたので
冷や汗を垂らしながら静まるまで直立不動でこらえる羽目になった
こわい動画かと思ったら中国家庭の食卓だった
長野県民もこんな感じ?
むしろ食用にする分ただ殺してポイよりも好感が持てる。
ま、エビやカニだってどうみても昆虫に近いから蜂食べてても違和感はあんまないね。
こう見ると、熊ってスゲーな。
あいつら、裸で蜂の巣喰いにいくからな。
食っちまうのかよ!
質問でっす。蜂だから蜜ってないの????教えて、昆虫先生!
枝野がフルアーマーが似合うわけが分かった気がする
なんか、日本のオオスズメバチとも赴き違う感じ
やたらでかいし、全身黒くて頭だけ黄色いし
ほかの人が言ってるように、これがツマアカスズメバチ?
でもツマアカって、高い場所に巣を作るって聞いた気が
蜂を始末してから取り除けよ
と、思ったが食うならしゃあないなw
長野県民「ゴクリ」
中国人に勝てる気しねー
すごすぎるだろ
殺虫剤使わないの不思議だったが、最後に納得したw
農作業するのも大変やな
宴エンドで草
なんで殺虫剤使わないのかと思ったら食うんかいwwwww
ミキサーで粉にしてスパにすると高蛋白質ですごくおいしいらしいけどな
中国人最強説
やっぱり最後は喰うのかよ
足の付く物は机と椅子以外
空飛ぶ物は飛行機以外
喰うというのはほんとうなんだなあ~
最後で笑う。
やっぱ最強民族は中華だったんやね
食う為なら努力するのな。彼らに食えない物あるのか?
めっちゃ儲かったね。
トキオならもっとスマートに捕獲するんだが・・・
食うにしても量がすごいよね
でっかいザリガニだか食う女の動画もあったけど、食事してるだけの動画がめっちゃ人気らしいし
美味いんだろうけど盛り付け最悪だな
ヘボ祭りじゃー
北野たけしお気に入り まる見えからのハニーハンター。
中国だし、まさかとはおもったけど、
やっぱり食うんかい!
黒いボディカラー可愛いじゃん。日本人だからか日本のオオスズメバチカラーの方が恐怖を感じるんだが
成虫も食うのかyo
幼虫はうまそう