名無しさん November 26, 2013 13:47 返信 何で脱皮なんてするんだろう 哺乳類や鳥類みたいに少しづつ大きくなっていった方が 脱皮してる最中みたいに無防備になること無いから いいと思うんだけどな。
わーい
何で脱皮なんてするんだろう
哺乳類や鳥類みたいに少しづつ大きくなっていった方が
脱皮してる最中みたいに無防備になること無いから
いいと思うんだけどな。
ヤバイ‼︎初1かも!!やっと出来たー!
キモカワ
ひえー!
お前らのチ◯コも早く脱皮させねーとな
キッモォオオオ
みてないけど
凄い!
貴重な映像なんじゃないの
どちらも、スルンと気持ちよく脱皮したね
かわいい…
ふさふさ!
タランチュラ脱皮するなんて知らなかったー
ビクンビクンしてると思ったらズルっとむけてた
ふ~ん、で?
米6 うるせーばか
なんでひっくり返ってたんだ?w
タランチュラかわいいなw
タランチュラもふもふかわいい
米2
甲殻類って外骨格だから外が固まったら破らないと成長できんのだろう
哺乳類も鳥も骨が伸びて筋肉や内臓が付いてくる感じだしな
今の時期に起きれないオレみたい
>>2
甲殻類は外骨格だから少しずつ大きくなることが出来ないんだよ
その代わり通常時は内骨格よりはるかに頑丈だから一長一短
すごい
脱皮灯に当たったかな
もう、ただただ、ぎも゛ぢわ゛る゛い゛
タランチュラやるねー
あお向けで脱皮するんだ
こいつには合理的なんだろうけど、あまりにも無防備すぎるね
※6
あほ、皮で敏感な部分を保護しているのだ
お前はビガーパンツで先っちょ出してろ
最期可愛い
おいしそう
背中が割れて出てくると思ったら下からだった
けどこれのどこがトラウマ?
ジャケット脱ぎ捨てる感じでペッてしてるだけじゃん
カニーーー!!出産みたい。感動した!
痙攣?しだしたのがあまりにも気持悪くて見るのやめたんだけどあのあとずるんってむけたんだろうか。
お前ら全員死ねよ
ダメだ……気持ちわるい……
※2
まあもっともな意見だけど
でもそれは「人間もえら呼吸すれば溺れないのに」って言うようなもんかもね。
なにこれかわいいw
抜け殻欲しいわ
カニの足どこに入ってたんだ
は!1じゃなかったし!ふん
クモだけはどうも苦手だ。
去年、一昨年と、今ぐらいの時期にかなりデカいクモが家の中に現れた
2回とも退治してやったが、今年も現れるのかな…と思うと憂鬱になる
蟹鍋の美味い季節がやってきますたねー
カニ○楽の水槽写してど~すんだ、ぁぁん
かっっっこいいいいいいいいいいっっっ!!!!!!
タランチュラ鍋作って食ってみせろ、管理人ww
プレデター出てきた((((;゚Д゚)))))))
下が本体かよ上かと思ったわ
こーやって脱皮してんのかw
うちのいつも見逃してたから有難いわw
牙すげーな
足の動きに合わせて蜘蛛が「うんしょ!うんしょ!」って言ってると思えば可愛く見えてくるよ。
脱皮したてのカニはソフトシェルクラブとして殻ごと食える
・・・つまりウマそうだな(^q^)
BGMが合ってる。
カニのやつ気持ちいいwwwwwwwwwwwwwwww
皮のほう良く動くなぁと思ったら本体だった
↑わかるwそっちが本体か!ってなったw
皮も天ぷらかなんかにして食えるのかな
タランチュラすげぇ。
生命の息吹を感じてしまった
こうしてみるとかにの方がキモいのはなぜだ
チャコジャイアントゴールデンストライプニー飼ってるから見慣れてる
会いたくて震えてるんだな
脱皮殻がほぼ以前のまま残るんだな。興味深い
神秘的だな