660メートルの距離からツキノワグマを撃ち殺すハンター

f4JEh0YFL5fhpfQ
728ヤード(およそ665m)の距離から野生のツキノワグマを撃ち殺すハンター。遠く離れる事であくまでリスクは少なく、彼らはその腕を示す事が出来る。
  • -https://www.po-kaki-to.com/-


    ≪MOVIE≫ 728 Yard Black Bear Shot by John Burns of GreyBull Precision



    [関連動画]11歳の少年が330ヤード(301m)の距離からイノシシを撃ち殺す

    ≪MOVIE≫ Hunter’s 330 yard javelina head shot with a Triclawps




  • 【動画】歯のホワイトニングマシンが患者の口元で爆発

  • 【動画】猛暑でタイヤカバー内のスペアタイアが破裂してしまう。

  • 【動画】シャオミの冷蔵庫が突然爆発してしまう

  • 【動画】堺市でツッコミどころ満載な女が撮影される。

  • 【動画あり】日本のAV店におっぱい&ケツ丸出しの痴女が出没してるらしいwww

  • 【GIF】日本のまんさんが路上で潮吹き、勢いが凄すぎると話題にwww

  • 【画像】女って10代の頃が一番スケベだよな?肌のハリが違うもんwww

  • 【動画あり】女子大生の姉貴、お風呂上がりに全裸だったから盗撮したったwww

  • ものまね芸人のキンタロー。まさかの袋とじ第2弾で再び衝撃グラビアを披露するww

  • 【画像】放課後に友達と遊ぶ女子高生って癒されるわ~

  • 【画像】こういう女の子好きすぎて辛いwww

  • 【動画】トー横の女、レベチwww

  • 【画像】 太ももムチムチJKエ□すぎ

  • 【画像】 素人感あるグラドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 貧乳女子ブラジャーのエ□画像

  • 【画像】 女子アナの美尻wwwwwww

  • 【動画】 メキシコのエチエチJCモデル「あたしでシコシコして~ん♥」パシャ

  • 【画像】 こういう胸糞ヱロ漫画さあwwwww

  • 【画像多】 こういう しゃがみパ○チラって好きか?????

  • 【画像】 ビーチバレー高校生大会、正直工ロい目で見るなって方が無理wwwwwwwwwwwwwww
  • コメント一覧

    1. 名無しさん June 02, 2012 15:46 返信

      11歳でハンティングか、そこから何かを学ぶように育てられればいいけど
      以下大荒れコメント欄

    2. 名無しさん June 02, 2012 16:09 返信

      食料ならば理解できるが単なる趣味ハンティングならば、
      こいつらの身内に不幸が連続で起こりますように。。

    3. 名無しさん June 02, 2012 16:20 返信

      こんなやつらって動物に生きたまま食い殺されたらいいよ

    4. 名無しさん June 02, 2012 16:20 返信

      食べるのが目的よりも高尚な行為だよ、ハンティングは。
      何も知らないくせに。

    5. 名無しさん June 02, 2012 16:30 返信

      スポッターが優秀だと、スナイパーには「いつ」トリガーを引くかしか仕事がないもんな

    6. 名無しさん June 02, 2012 17:39 返信

      いやいやー早速愛護精神に溢れる素晴らしい人がコメントしてますなw
      お前らとその身内が死にますように~w

    7. 名無しさん June 02, 2012 19:06 返信

      black bearってツキノワグマじゃなくてアメリカグマだろ。

    8. 名無しさん June 02, 2012 19:59 返信

      もしかしてヘッドショットかよ!

    9. 名無しさん June 02, 2012 20:53 返信

      元サイトも評価が低いね。

    10. 名無しさん June 02, 2012 22:35 返信

      何が楽しいんだか、編隊基地外葛野郎

    11. s June 02, 2012 23:21 返信

      バカな偽善者が死にますように

    12. 名無しさん June 03, 2012 02:51 返信

      食べるならOkって思考停止した馬鹿が良く言うよね。

    13. 名無しさん June 03, 2012 04:20 返信

      糞親子が猟奇殺人者に殺されバラバラになりますように(-人-)

    14. 名無しさん June 03, 2012 05:31 返信

      食す為と自衛の為に狩るのと趣味で狩りするのはまったく次元が違うと。12が生きてるだけで色々な生き物殺してるんだから己の価値観と矛盾しないようにさっさと死ね

    15. 名無しさん June 03, 2012 07:32 返信

      いや、食べるならokって言ってる奴は思考を停止したんじゃなくて
      そもそも、思考した事が無いんだと思う

    16. 名無しさん June 03, 2012 08:22 返信

      食べるために殺すのが思考停止って言う奴の理屈聞きたいわ
      人の批判するなら自分の考えも述べろよ。
      当然、水と空気以外摂取してないんだよな?

    17. 名無しさん June 03, 2012 09:19 返信

      まあそう争うな

    18. 名無しさん June 03, 2012 11:39 返信

      >>16
      食べるために殺すのが思考停止だと言っている人は
      食べるために殺す事だけじゃなくて、遊びのために殺す事を容認している人だと思うよ
      だから当然肉を食べている
      人間と動物を完全に分けて考えたいんだと思う
      動物の命を大切にする行為は、ある種の人の自由を制限する事になるからね
      私自身は動物をむやみに殺す事は好きではないけれど、だからと言って他人の趣味を奪うのもどうかと思う
      なぜなら、他人の常識を押し付けられたり、街角でキスしたら死刑になるような法律を受け入れたくないだろう?
      私は可能な限り他人の自由を尊重する事が大切だと思う
      それが人の個性を尊重する事になると思うから
      他人の個性を尊重できなければ、差別や戦争は絶対になくならないと思うから

    19. 名無しさん June 03, 2012 12:21 返信

      18
      むしろ逆じゃない?
      他人の個性を尊重するから、差別や戦争があるんだろ。
      もっとも、いざこざがあるから、人間の文化は発展しわけなんだが。

    20. 名無しさん June 03, 2012 14:10 返信

      なぜ他人の個性を尊重したら差別がおきるの?

    21. 名無しさん June 03, 2012 14:16 返信

      600メートルはちょっと信じられん
      200メートルぐらいならそこそこあたるけど、600はまぐれじゃなきゃあたんねーよ

    22. 名無しさん June 03, 2012 15:47 返信

      ハンティング動画を見るたびに反吐が出そうになるのは
      殺生そのものよりも撃ち殺した後にハンターが浮かべる
      妙に勝ち誇った恍惚の表情に対してだと思う
      手に入れたエアガンで公園の鳩を撃って遊んでるガキと
      何ら変わらねー

    23. 名無しさん June 03, 2012 16:39 返信

      趣味や遊びで殺す奴は低俗だと思うが、殺すなら食えって思考の奴も同レベルだな、どっちも漫画やアニメの見すぎって感じ
      自然界においてはわざわざ人間が食わなくても他の動物が食うよ、残った肉も土に還って栄養だ
      むしろ人間が持ち帰って食おうとした方が無駄が出るんじゃないかね、食えない部位が土に還らない形で捨てられる可能性が高いから

    24. 名無しさん June 03, 2012 20:19 返信

      俺、↑↑の方の男のくせに金玉ちっちぇ~こと言ってるような奴らに比べたら、駅前でたむろしてる弱いくせに強がってるヤンキー達の方がよっぽど「男」らしいと思う。どいつもこいつもクッソきも男ばっかでやんなるぜ。男なら飾りでもいいからハンティングくらい許容する姿勢を示せよ。食べなきゃ殺しちゃダメ~って、馬鹿か貴様らはw動物が殺された後に「あ、やった自分、食べられるために殺されたんだ」とでも思うかよww
      見るに見かねてひっさびさにコメント書いたわw
      4,6のような奴らが日本に増えますように。じゃなきゃ不健康大国になっちまう。

    25. 名無しさん June 04, 2012 02:40 返信

      4は良いけど、6はカスじゃね?

    26. 名無しさん June 04, 2012 23:58 返信

      楽しみながら動物を殺すのはどの民族もやってたし、歴史はあるんだろうけど
      どこがどう高尚なのか教えてほしい。
      何も考えなければ楽しいとは俺も思うけどね。
      威張れるもんじゃないよね。

    27. 名無しさん June 05, 2012 00:22 返信

      俺にはここにハンターやその身内に死が訪れますように
      と書きこんでいるやつらも、大層異常に映るけどね…

    28. 名無しさん June 05, 2012 01:51 返信

      楽しそう
      狩猟免許とってそのうち熊鹿狩りまくりたいわ

    29. 名無しさん June 05, 2012 01:57 返信

      ハンター批判してる人って大雑把にみると
      北朝鮮や韓国みたいに反日を洗脳されたような、一極的な考えしかできない人に見えるね
      世界にはこんな殺生よりもおぞましい現実がいっぱいあるよ

    30. 名無しさん June 06, 2012 11:43 返信

      現代ハントなんて、肉を得るためのプロセスとしてハンティングじゃなくて、純粋に弱い者イジメしたいがための遊びのハンティングだろ。
      肉を得るためとか論点ずらしてんじゃねぇぞ。
      一つの命を娯楽のために弄んだあとにハイタッチとか狂気だわ。
      快楽殺人反はまず動物を殺すことから始めるのを知らないのか?
      こういう奴らはいつか躊躇なく人を殺せる人間になるよ。

    31. アポロ June 06, 2012 23:18 返信

      人以外の動物=生きるため必要な分殺す
      人間=上記の理由+自己満足で殺す
      この自己満足がダメなんじゃねぇか?

    32. 名無しさん June 16, 2012 12:14 返信

      人間狩りも合法化すればいい事
      期間限定、殺人犯だけとかなww

    33. 名無しさん June 28, 2012 10:19 返信

      ハンティングが良いか悪いかなんてどうでもいい
      ただは、アメリカやヨーロッパだと階級の高い人の嗜みで、特にパリに行ったときは、流行だったらしく街中の銃砲店におしゃれな若い女性が多かった
      実際やってみると不思議な感覚になる、罪悪感よりもなんとも言えないような

    34. 名無しさん July 05, 2012 11:00 返信

      自分が狩られる立場になって初めて恐怖する。
      趣味のために狩ってもいいと言っているヤツらは
      いつか自分が狩られる立場になっても同じことを
      言えよ。
      人間が蔓延りすぎているからそんな感覚になるんだ
      ろうが、同じ思考の上位種がくれば、俺たちもその
      扱いを受ける一種に過ぎないんだからな。

    35. 名無しさん July 10, 2012 00:44 返信

      ほげーほげーいうまえに自国の奴らをだまれせてからにしてほしいな

    36. 名無しさん July 10, 2012 23:18 返信

       動物愛護週間の間、動物とふれ合う催しなどが全国各地で開かれる。それらのニュースに接するたび、胸をよぎる言葉がある
       「必要悪というやろう。私らはそん必要悪たい」
       九州のある動物管理センターで、飼い主が持ち込む不要なペットや徘徊犬を処分している現業職場の人が語った言葉だ。別の施設で30年間その仕事をしてきた人は「今も仕事の内容を両親や家族に話していない」と明かしてくれた。
       社会の安全と快適な環境を守るために働く人達。その彼らに自らの存在を「悪」と卑下させ、30年もの長きにわたって家族を偽り続ける苦悩を負わせてきたもの。それは、目的を問わず動物の命を絶つことを「残酷」と決めつけ、冷たい視線を浴びせてきた世間の姿勢にほかならない。
       人の迷惑を顧みず、飼育動物を野に放つ行為こそ本当は「悪」なのに、なぜか世間はそれには寛大だ。それゆえ、アイガモ農法に取り組んだ農家が、成長したアイガモを肉にしてやることができず、川や池に放つ現象まで、日本ではしばしば見られる。
       自然界に存在しない家禽(かきん)は地域の生態系を乱し、鳴き声は騒音の元になる。その結果、「アイガモ公害」なる言葉まで登場する事態になった。
       古来、人は動物を管理し、利用してきた。今は分業によって、自分が直接動物の命を絶たなくても生きていけるようになっただけだ。そのことには目をつぶり、動物をかわいがることだけを求めるかのような風潮に、いびつさを感じるのは私だけか。

    37. 名無しさん July 11, 2012 00:46 返信

      >>34
      上位種に対して拒否権があるのか?
      お前、バカなんじゃないの?

    38. 名無しさん July 15, 2012 04:53 返信

      楽しそう
      やってみたいな~

    39. 名無しさん July 15, 2012 04:56 返信

      猪、熊「同じ人間同士が何言ってんだ? 皆死ねぇぇぇぇ」

    40. 名無しさん August 14, 2012 16:25 返信

      最後いっちょあがりって聞こえるのは俺だけ?

    41. 名無しさん October 01, 2012 05:42 返信

      ツキノワグマって日本の固有種のはずだが
      日本でハンティングしたってこと?

    42. 名無しさん June 06, 2013 07:46 返信

      ハンターってみんなアホっぽい顔してるんだよな。
      知能が低いからこれで喜べるんだろうね。

    43. 名無しさん January 14, 2014 20:03 返信

      肉を得るためには必要無い。その考えが自然界から捕食者を絶滅させ、生態系を破壊した。東京都の奥多摩では鹿が異常発生し環境破壊している。北海道も同様。所詮は人間も環境の中の一種でしかないたちのつくり作り出した環境のなかだけで生きている訳ではない。周りの環境が破壊されれば生きてはいけない。逆にこれからは管理のために狩猟もする事になるだろう。これは環境を破壊した人間の責任でもある。そこには感情論など意味は無い。

    44. 名無しさん January 23, 2015 17:11 返信

      動物たちは自分らが、人間が趣味で行う狩りの標的になってるとは知らんだろう、突然訪れた仲間や自分の死の因果関係など知りはしないだろう
      これは、人間にだってありえない話じゃない
      人よりずっと高知能の存在に狩られてるのかもしれない
      事故や殺人、病死に見えても、思い込んでいても、実はその存在が楽しむゲームの結果なのかもしれん
      非難したり同情したりしても、自分もそうされる立場にいるのかもしれない

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    // end of the lo