【恐怖】2億光年離れたブラックホールの “音” をNASAが公開。これは完全にホラーだわ…

gif_animation NASAが公開した2億光年以上離れたペルセウス銀河団の中心部にあるブラックホールの “音” が「怖い」「これは完全にホラーだわ…」などと話題になっている模様。通常真空の宇宙空間には音が無いと言われていますが、ブラックホールの周りにあるガスから出る独特な音を特殊な機器で捉える事によりこのような音が収録出来たようだ。

※ 動画


動画が見れない方はこちら







  • 【動画】18歳キッズ、とんでもない刺青を入れてしまう

  • 【悲報】肛門と口が逆の女児、悲惨すぎる……

  • 【画像あり】え?これ普通の漫画じゃないん???wwwww

  • 【画像あり】寝盗られ漫画さん、少年漫画的熱い展開になってしまうwwwww

  • 【画像】レジェンド声優、古谷徹(70)を狂わせた不倫相手の身体wwwwwwwww

  • 【動画】内科で診察を受けるDカップ女子高生、乳頭をいじられてしまう

  • 【画像】不動産屋のキ○セクおじさんと一緒にいた女子大生の逮捕時の格好が工口すぎると話題に

  • 【動画】キ●ガイに絡まれた女性、美人すぎると話題に

  • 【画像】 超モリマンの女の子wwwwwwww

  • 【画像】 女さん「美容院行ってきた!どう?」オッサン「肛門が見たい」→7万超いいね

  • 【画像】 ちょうどいいレベルのムチムチ女子wwwwwwww

  • 臨場感バツグン、生々しい素人のセクロスwwww

  • 【個人撮影】セフレにした人妻に頼んで幼稚園のママ友を呼ばせて乱交した一部始終ww

  • 【絶頂】高速ピストンする機械とSEXした女さん、イッてるのに止まらず発狂してしまうwww

  • 【画像】 恥ずかしいけど生々しいデカケツを晒す全裸女がエ□すぎるwwwww

  • 女の子がカメラに向かったくぱぁ…拡げられたアソコがエ□すぎるマ○コ画像
  • コメント一覧

    1. 名無しさん August 24, 2022 19:34 返信

      地獄か…

      1. 名無しさん August 24, 2022 23:22 返信

        空気ないから音はない。電磁波だかなんかそういうのに音を後からあてただけ。ちなみに星雲とか銀河とかのカラフルなのも、着色なんだよなぁ。

        1. 名無しさん August 25, 2022 03:49 返信

          それな。あんまりオモロない遊び

        2. 名無しさん August 25, 2022 08:21 返信

          赤外望遠鏡のWebbは疑似カラーだが可視光のは画像処理で誇張はしてるが着色じゃないぞ

        3. 名無しさん August 25, 2022 08:23 返信

          ガスが有れば振動はガスを伝わるから音は聞こえるんだよなぁ…

          1. 名無しさん August 27, 2022 21:35 返信

            光年単位なのにガスとか言う奴いるんだな

        4. 名無しさん August 25, 2022 10:43 返信

          観測対象の振動が地球上の大気内で大気を揺らしたという仮定の計算で導き出される音(可聴周波数)を生成したりとかの話じゃないの?
          あなた程度が思いつくようなレベルの話じゃないんだからさ、相手は科学者だぞ?星の重さを測ったり、星の大きさを測ったり、星の年齢を計算したり、そういうことをしている人たちが作り上げたものだぞ?これらをどうやって導き出すのかの説明が出来るようになってから語ってくれや

          1. 名無しさん August 26, 2022 09:43 返信

            おまいもな

        5. 名無しさん August 25, 2022 19:11 返信

          オレのブラックホールも時たまブゥという音とともにガスが噴射されるぞ。

          1. 名無しさん August 30, 2022 16:42 返信

            何を吸い込むんだ…

    2. 名無しさん August 24, 2022 19:36 返信

      これがKーポップというやつか?

    3. 名無しさん August 24, 2022 19:36 返信

      フツーに怖いわ!!

    4. 名無しさん August 24, 2022 19:39 返信

      バチバチマン思い出した

    5. 名無しさん August 24, 2022 19:42 返信

      夜、族が走り回ってるとこんな感じ。

      1. 名無しさん August 24, 2022 22:57 返信

        確かに!笑

    6. 名無しさん August 24, 2022 19:46 返信

      ブラックホールはなまじ強すぎる重力が故に
      存在することは確認できたが
      実際の観測には至ってない。
      この音とやらがヒントになればいいのだが

      1. 名無しさん August 24, 2022 20:36 返信

        2億光年も離れた所から届いているなら到る所から膨大な音が届いてても不思議じゃ無い、ならブラックホールの音だけピンポイントでキャッチ出来るものなのか疑問だ

        1. 名無しさん August 24, 2022 20:42 返信

          ブラックホールの周りにあるガスから出る独特な音を特殊な機器で捉える事によりこのような音が収録出来たようだ。

          って書いてあるだろ無能「ブラックホールの周りにあるガスの音」を捉えてんだよ

          1. 名無しさん August 25, 2022 04:05 返信

            ガスの音ってなんだよw詳しく教えてくれよw

            1. 名無しさん August 25, 2022 07:00

              あぁ^水素の音ぉ^

            2. 名無しさん August 25, 2022 08:27

              確かにガスの音だとガスが立てる音になるな
              無いとは言わんがブラックホールの周りにあるガスを伝わる振動やんな

          2. 名無しさん August 25, 2022 19:14 返信

            な~んだ、書いてある事の受け売りか

      2. 名無しさん August 26, 2022 14:23 返信

        観測に成功したってかなり前にニュースになってなかったか?

    7. 名無しさん August 24, 2022 19:49 返信

      NASAが普通に凄いわ。
      だんだんと宇宙が近くなってきてるな。

      1. 名無しさん August 24, 2022 21:20 返信

        2億光年も離れた場所の音が観測出来ると証明出来る奴は現状いないからなNASAが適当なこと言ってる可能性の方が高いんやで

        1. 名無しさん August 24, 2022 21:28 返信

          成果を示さんと金貰えんのとちゃう?

        2. 名無しさん August 25, 2022 04:00 返信

          なるほど、そういう考え方もあるのか。
          確かにNASA以外わからんわな。

        3. 名無しさん August 25, 2022 11:22 返信

          そんなん言うたら地球が丸いだの青いだのも
          実際に宇宙行った奴以外解らなくね?
          どういう理屈でこれがブラックホールの音だとしてるのかも同時に公開しとるやろ
          その理屈が理解できるかどうかは別として

    8. 名無しさん August 24, 2022 19:51 返信

      真空なのに音とな

      1. 名無しさん August 24, 2022 20:24 返信

        ガスの振動を光で捕らえ復調したならホワイトノイズになるかと思いきや可聴領域だけってホンマかいな?

        1. 名無しさん August 24, 2022 21:06 返信

          解説によると「この音は、10オクターヴほどと言われる人間の可聴域の中央部より57オクターヴ低く、人の耳では聞き取ることができません。そのため、CXOから抽出された音波を実際のピッチより57~58オクターヴ上にスケールアップすることで、再合成された音声になっています。』
          だそうです。

          1. 名無しさん August 24, 2022 21:42 返信

            極超低周波をサンプリング変換して可聴域に・・・ふむ。
            わかりやすい解説、ありが㌧♪

    9. 名無しさん August 24, 2022 19:55 返信

      あぁ〜!ブラックホールの音ォ〜!!

      1. 名無しさん August 24, 2022 20:56 返信

        あああオルガ〜!!!みたいに言うな

        1. 名無しさん August 25, 2022 01:16 返信

          違うだろ、水素の方だカス

    10. 名無しさん August 24, 2022 19:59 返信

      たまに、深夜にこんな音聞こえるんやけどブラックホールの音やったんか
      安心した

      1. 名無しさん August 24, 2022 20:02 返信

        君んちお祓いした方がよくね?

      2. 名無しさん August 24, 2022 20:56 返信

        普通に呪われてるだけだから

    11. 名無しさん August 24, 2022 20:00 返信

      特殊な機器でも2億光年以上離れた音は拾うの無理だろ
      車や飛行機や俺らの屁の音がかき消すわ

      1. 名無しさん August 24, 2022 21:08 返信

        正確に言うと、2億年前の音や光を観測しているのだが。
        現在から2億年かかると誤解してるアホが多すぎてポッカらしい。

        1. 名無しさん August 25, 2022 03:16 返信

          2億年前というのはどこから計算したんだい?
          上の彼は2億光年と言っているんだけど…。
          もしかして…光年という単位が何なのかご存知ない?
          誤解してるアホが多すぎてポッカらしい。
          距離の話をしているのに時間の話をし始めるからナニゴトかと思ったよ。
          上の彼の疑問のほうがまだマトモだね、「そんな遠くの音をどうやって拾っているんだ?」って話だから。
          それに比べて君は何だいwwその勘違いはww

    12. 名無しさん August 24, 2022 20:01 返信

      こっわwwww

    13. 名無しさん August 24, 2022 20:01 返信

      まっカエルの歌がぁ~てな感じ・・・

    14. 名無しさん August 24, 2022 20:02 返信

      下痢した時にアスホールから聞こえる音

    15. 名無しさん August 24, 2022 20:02 返信

      癒されたわ

    16. 名無しさん August 24, 2022 20:07 返信

      NASAは何がしたくてこんなフェイク作ってるの?

    17. 名無しさん August 24, 2022 20:10 返信

      何か臭って黄そうな音ですねー

    18. 名無しさん August 24, 2022 20:11 返信

      NASAヘブライ語で嘘という意味、虚構虚像小説に過ぎない。🌍🚀🛰🛸👩‍🚀👨‍🚀

    19. 名無しさん August 24, 2022 20:11 返信

      おならもガス
      ブラックホールもガス
      これはもぅ おなら=ブラックホールっていゆぅこと
      もぅマジ無理 放屁しょ

      1. 名無しさん August 24, 2022 21:57 返信

        その屁は本当に屁でしょうか?

    20. 名無しさん August 24, 2022 20:16 返信

      幻魔大戦で聞いた

    21. 名無しさん August 24, 2022 20:31 返信

      空気がないのに音が伝わるわけがない

      1. 名無しさん August 24, 2022 20:56 返信

        古w昭和の宇宙の考え方やん

      2. 名無しさん August 24, 2022 20:57 返信

        そういうことじゃないんだよw

      3. 名無しさん August 24, 2022 21:13 返信

        音波って知ってるか?

      4. 名無しさん August 24, 2022 21:20 返信

        宇宙空間では音が聞こえません。しかし音が存在しないわけではなく、大量のガスが含まれる銀河団では数千もの銀河を包むガスを媒体として音波が伝わります。

    22. 名無しさん August 24, 2022 20:32 返信

      これは「貴方のオチン〇凄く良いわ~」ってのをスロー再生したのでしょう
      よく言われる私だから気が付いた!

    23. 名無しさん August 24, 2022 20:47 返信

      頭の中で16倍スピード再生したら笑点のテーマが流れたぞ。全然怖くなくなった。

    24. 名無しさん August 24, 2022 20:57 返信

      イヤホンで聴くといい感じ

    25. 名無しさん August 24, 2022 20:57 返信

      想像通りだけどなんか恐ろしい音だね

    26. 名無しさん August 24, 2022 21:10 返信

      中心部にラスボス戦後に突然乱入してくるペプシマンが居そう。

    27. 名無しさん August 24, 2022 21:13 返信

      いつ出た音?

      1. 名無しさん August 24, 2022 21:14 返信

        約2億年前。

        1. 名無しさん August 24, 2022 21:29 返信

          なんで音速が光速と同じやねんww

          1. 名無しさん August 24, 2022 21:45 返信

            よっ!まんまと音速の話出して来たな。
            電波と光と同じ『光速』なの知ってるか?
            その電波信号を音に変換して計測してるの知ってるか?
            空気中の音速の遅さで計測してたら、観測者である人間の一生なんてすぐ終わってしまうわ。
            反論あるなら、いつでもどうぞ。

            1. 名無しさん August 25, 2022 01:26

              解説の仕方がオタクっぽくてきっしょ
              実際ではすげー早口で言うんだろ?

            2. 名無しさん August 25, 2022 10:13

              論破された子供のように悪態ついて逃げたか。

    28. 名無しさん August 24, 2022 21:47 返信

      よく映画やアニメで時空が歪むとこんな音になってるよな

    29. 名無しさん August 24, 2022 22:11 返信

      こんなん作成者のさじ加減だろw

      1. 名無しさん August 24, 2022 22:35 返信

        全くその通り、ピッチをもっと上げたらカワイイブラックホールの音になる。

      2. 名無しさん August 25, 2022 00:08 返信

        何気に君がここで一番かしこい

    30. 名無しさん August 24, 2022 22:24 返信

      空気がないのにどうやって振動が伝わるんだ?
      原理が馬鹿にはわからんorz
      しかも、何万光年?離れているのにどうやって採集してきたんだ?
      詳しい人、馬鹿にも分かるよう解説してくれ
      頼む

      1. 名無しさん August 24, 2022 22:25 返信

        ごめん、上に書いてあった
        すんまそorz

    31. 名無しさん August 24, 2022 22:29 返信

      音を左右に振るなや!

    32. 名無しさん August 24, 2022 22:35 返信

      この音も何億年も前ってこと?

    33. 名無しさん August 24, 2022 22:39 返信

      マザー2のラスボスのときの音やん

      1. 名無しさん August 24, 2022 23:29 返信

        くそっ先に書かれた

    34. 名無しさん August 24, 2022 22:53 返信

      サイレンの魔女を思い出したわ。

    35. 名無しさん August 24, 2022 23:25 返信

      この音を聞きながら寝たら
      なにか起こりそうや

    36. 名無しさん August 24, 2022 23:27 返信

      ガスの音なの??
      じゃ例えば宇宙空間で超特大の屁かましたら2億年後でも漂ってるのかワイの屁が??

    37. 名無しさん August 24, 2022 23:36 返信

      2億光年先の音より
      2階上のお姉さんのおしっこの音が聞きたい

    38. 名無しさん August 24, 2022 23:41 返信

      「アインシュタイン光時計のインチキを暴く」って動画を見てみ
      賢くないの丸出しで4部も挙げてやんの
      マトモナ文章も書けない癖に相対論を読破理解してるみたいな大嘘吐いてるし
      ハッキリ言ってアホ丸出しだから

    39. 名無しさん August 24, 2022 23:42 返信

      ウルトラマンに出てくる〇〇星人が出しそうな声みたいだな

    40. 名無しさん August 25, 2022 00:00 返信

      うーむ、胡散臭い。

    41. 名無しさん August 25, 2022 00:07 返信

      NASAも小出しにネタ提供しないと予算調達大変なのね

    42. 名無しさん August 25, 2022 00:08 返信

      珍走がトンネル走行しているのを寝床で聞いているのと変わらないね

    43. 名無しさん August 25, 2022 00:29 返信

      オジー・オズボーンなんかが好きそうな賛美歌みたいなふいんきの音やな
      それよりも何も怖いと思わん
      爆発音なんかで恐怖は感じることあってもこの音のどこが恐いかわからん

    44. 名無しさん August 25, 2022 00:29 返信

      こんなもんアナログシンセいじれば出来そうだろ

    45. 名無しさん August 25, 2022 01:00 返信

      トイレ我慢してるでしょw

    46. 名無しさん August 25, 2022 01:02 返信

      本当に地獄ってこんな音しそう。ホラーというよりも、なんか生理的にというか、本能的にものすごく怖い。

    47. 名無しさん August 25, 2022 01:09 返信

      2億年以上前の残滓より現在が重要だけどな

    48. 名無しさん August 25, 2022 02:23 返信

      ホントかよ

    49. 名無しさん August 25, 2022 05:21 返信

      2億光年離れた音を入手できるわけないから、PCで画像解析→画像を元に音を作成っていう、ほとんど二次創作みたいな音源だろ。全然あてにならん。

    50. 名無しさん August 25, 2022 06:51 返信

      音波の解析?真空中で音は伝わらないのでは??

    51. 名無しさん August 25, 2022 07:06 返信

      NASAの言う事、鵜呑みにすのはキッズだけ。もういい加減にしてほしいね。2億光年先の、真空の音だって。聞いてあきれるよ。もうちょっと良い嘘つけよ。

    52. 名無しさん August 25, 2022 07:59 返信

      昔、木星や土星の音と称したCDが売られてた。
      普通のCDの3倍くらいの値段だった。

    53. 名無しさん August 25, 2022 08:34 返信

      絶対ダークなんちゃらがいる

    54. 名無しさん August 25, 2022 08:53 返信

      無限に広がる大宇宙 のフレーズが聞こえたらヤマト世代のおっさん

    55. 名無しさん August 25, 2022 08:58 返信

      これを音と言って良いんだろうか

    56. 名無しさん August 25, 2022 09:06 返信

      人類が進化して可聴領域が広がるともっとエロい音声が聴こえるようになるで

    57. 名無しさん August 25, 2022 09:47 返信

      2億年音頭

    58. 名無しさん August 25, 2022 11:12 返信

      音は吸い込まないんだ。

    59. 名無しさん August 25, 2022 13:28 返信

      まるで怨霊の呻き声みたいだな

    60. 名無しさん August 25, 2022 18:18 返信

      NASAがそう言ってるんだから信じようよ!

    61. 名無しさん August 25, 2022 18:42 返信

      根源的なちんこだな

    62. 名無しさん August 25, 2022 20:42 返信

      こんなの絶対怨念の塊じゃん

    63. 名無しさん August 25, 2022 22:20 返信

      虚偽はどうあれ、妄想が広がる
      ブラックホール内には実は別世界があってそこに棲んでいるモノの鳴き声とか想像すると興奮する

    64. 名無しさん August 25, 2022 23:28 返信

      ブラックホールが盆回りみたいな音のほうが怖いやろ

    65. 名無しさん August 25, 2022 23:38 返信

      怒りの獣神のイントロかと思った

    66. 名無しさん August 25, 2022 23:47 返信

      今日はこれ聴きながら寝るわ
      おやすみ

    67. 名無しさん August 26, 2022 00:58 返信

      中心からレーダーみたいに回ってる線が通過した時の線上の光の濃淡を
      適当な音域に当ててるだけじゃん。何がガスの音だよ

    68. 名無しさん August 26, 2022 08:00 返信

      2001年宇宙の旅のアレやん

    69. 名無しさん August 26, 2022 08:43 返信

      映画 惑星ソラリスの、首都高シーンの音をなんとなく思い出した…(´・ω・`☪️)

    70. 名無しさん August 26, 2022 17:15 返信

      暗黒ホラー軍団

    71. 名無しさん August 28, 2022 04:03 返信

      リュークが覆い被さってるように見える

    72. 名無しさん August 28, 2022 15:41 返信

      暗黒の世界でこの音が響き渡っていたら狂うわ

    73. 名無しさん August 28, 2022 16:11 返信

      本棚の裏で暴れたくなる音?

    74. 名無しさん August 28, 2022 21:15 返信

      ガスの音?

    75. 名無しさん August 30, 2022 03:35 返信

      落ち着く。ずっと聞いておきたい。

    76. 名無しさん July 21, 2023 18:14 返信

      2001年宇宙の旅を思い出したな

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。