【驚愕】アフリカの深海1000mで ”とんでもないもの” が発見されてしまう…

gif_animation 東アフリカ、インド洋の深海1000mで、一見生物は思えない形に変態している ”軟体動物の一種” が撮影され話題になっているよう。凄いなこれ。

※ 動画

≪MOVIE≫ Strange Looking Creature Captured Transforming On Camera At 3700 Feet In The Indian Ocean!








  • 【画像】 FC2に出てそうなドスケベOLが見つかる

  • 【朗報】パンツの上からでもわかる『超モリマン』の女の子 ⇒ 触ったらめっちゃプリプリだった!

  • 【絶頂】高速ピストンする機械とSEXした女さん、イッてるのに止まらず発狂してしまうwww

  • 【朗報】エッチな白人のお姉さん、TwitchのASMR耳舐め配信で同接1万4千人を達成する

  • 【電マ動画】素人女子さん、女友達同士の悪ふざけ中に本当にイってしまうハプニングwwwww

  • お前らが選ぶ歴代FC2-PPVランキング

  • 【画像】 整形なしの韓国人wwwww

  • 【個人撮影】 彼氏持ちJDさん、全然知らない男のチ●ポで人生初の中イキをしてしまうwwwww

  • マッサージされてる時ギンギンに○起するマンの正体

  • 【画像】 JKさん、はち切れそうな太ももがたまらん…

  • 【動画】 かわいいトー横女子さん、白昼堂々道端でオシッコwwwwwwww

  • バッティングセンターのパ○チラエ□画像

  • 【動画】 アメリカ美少女、ビーチでお●ぱい丸出しでも恥ずかしくない

  • 【画像】 本物の陰キャ女子の自撮り、心霊写真みたいになるwwwwwwwwww

  • マンスジ見えてる水着エ□過ぎなんだが

  • 【画像】 大阪万博でパ●チラOL

  • 【GIF有】 阿部華也子アナ、Hなケツをどアップで撮影されてしまう

  • 【画像】 最近の地下アイドルさんの接触、もはやSョXwwww

  • 【画像】 アンゴラ村長、グラビアに飽きたらずスケ服で見せびらかしてしまうw

  • 【動画】 爆乳女、謎ダンスを披露しエチエチ!
  • コメント一覧

    1. 名無しさん March 15, 2021 14:54 返信

      おはよう

      1. 名無しさん March 15, 2021 16:27 返信

        使徒っぽい

        1. 名無しさん April 11, 2021 17:08 返信

          使徒だよねえ

        2. 名無しさん November 06, 2022 12:34 返信

          エヴァオタきんもー☆

      2. 名無しさん March 15, 2021 21:41 返信

        なんだ黒いビニールにLEDつけただけやん

      3. 名無しさん March 16, 2021 13:29 返信

        上から順に見てきたからキンタ◯挟む道具にしか見えない。

    2. 名無しさん March 15, 2021 14:55 返信

      美味しいものなのか?

      1. 名無しさん March 19, 2021 08:27 返信

        電気キクラゲに決まっとる!

    3. 名無しさん March 15, 2021 14:55 返信

      シャネル

      1. 名無しさん March 16, 2021 09:57 返信

        わずか3コメでその瞬発力。俺はめちゃくちゃ好き

    4. 名無しさん March 15, 2021 14:55 返信

      たこちゃん

      1. 名無しさん March 16, 2021 08:54 返信

        はあ?これがタコに見えちゃうとか、ユトリ脳って怖い

        1. 名無しさん March 16, 2021 15:03 返信

          ゆとり以上の老害かゆとり以下のクソガキか知らんけど
          逆に何に見えるかと…

          1. 名無しさん June 07, 2021 02:09 返信

            イカだろゴミが

      2. 名無しさん January 31, 2022 19:36 返信

        どう見ても宇宙人やろ

        1. 名無しさん February 01, 2022 21:20 返信

          紛れもなく宇宙人だわ、カメラに写るなって叱ってくる

    5. 名無しさん March 15, 2021 14:58 返信

      Indian Ocean!って書いてるやん

      1. 名無しさん March 15, 2021 15:26 返信

        インドの海じゃなくてインド洋って意味だぞマヌケ

        1. 名無しさん March 15, 2021 15:53 返信

          日本の海で日本海は日本かい?

          1. 名無しさん March 15, 2021 16:14 返信

            オホーツク海はオホーツクかい?

            1. 名無しさん March 15, 2021 18:46

              かにかま美味しいです

          2. 名無しさん March 15, 2021 16:42 返信

            ばか シナ海だ。

            1. 名無しさん March 15, 2021 17:58

              blackユーmoreうまい

          3. 名無しさん March 16, 2021 00:27 返信

            東海だ

          4. 名無しさん March 16, 2021 04:39 返信

            準優勝㊗️

        2. 名無しさん March 15, 2021 16:40 返信

          お前英語のテスト10点以上もらった事有るの

          1. 名無しさん March 16, 2021 05:17 返信

            小卒w

        3. 名無しさん March 15, 2021 21:18 返信

          アフリカちゃうやん、というタイトルに対する意見では?

          我々は見た! インド洋の深海に潜む謎の生き物!
          で動画に東アフリカの海と書いてたらどうなのさ。

          1. 名無しさん March 15, 2021 23:41 返信

            マジレスするとインド洋はアフリカにも面してるぞ
            小学生からやり直しな

          2. 名無しさん March 15, 2021 23:52 返信

            東アフリカの海って何て名前が付いてると思う?
            インド洋って言うんだよ

        4. 名無しさん March 16, 2021 09:54 返信

          なんだそのインドひろし、という奴は?変な名前だな!

      2. 名無しさん March 15, 2021 17:53 返信

        小学生からやり直しな

    6. 名無しさん March 15, 2021 15:02 返信

      なんぞこれ?

      1. 名無しさん March 15, 2021 15:41 返信

        付喪神となったバットサイン

      2. 名無しさん March 15, 2021 18:05 返信

        タコやと思う
        タコ焼きに入ってる奴も含めてあいつら光学迷彩標準装備やぞ

      3. 名無しさん March 16, 2021 01:02 返信

        電マに似てるよな

    7. 名無しさん March 15, 2021 15:02 返信

      クラゲ

      1. 名無しさん March 15, 2021 20:45 返信

        タコなw知識弱w

        1. 名無しさん March 17, 2021 02:08 返信

          コウイカだよゴミwww

        2. 名無しさん February 01, 2022 02:54 返信

          アカカブトクラゲ

      2. 名無しさん January 31, 2022 18:25 返信

        うん、クシクラゲの一種だろうね

    8. 名無しさん March 15, 2021 15:02 返信

      いかくせえ

    9. 名無しさん March 15, 2021 15:02 返信

      なんか光ってる

    10. 名無しさん March 15, 2021 15:03 返信

      動きがかっこいい!

      フェイク!

      1. 名無しさん November 05, 2022 22:35 返信

        な。

    11. 名無しさん March 15, 2021 15:04 返信

      使徒かな

    12. 名無しさん March 15, 2021 15:05 返信

      さすがにフェイクですよね?

    13. 名無しさん March 15, 2021 15:07 返信

      コウモリダコの一種

    14. 名無しさん March 15, 2021 15:08 返信

      コウモリダコに見えるな

    15. 名無しさん March 15, 2021 15:10 返信

      たこ八郎か?

    16. 名無しさん March 15, 2021 15:16 返信

      かっちょええ

    17. 名無しさん March 15, 2021 15:21 返信

      上念先生 タコですよタコ!

      1. 名無しさん November 05, 2022 04:47 返信

        虎ですよ、がぉーっ!!

    18. 名無しさん March 15, 2021 15:28 返信

      10年前に家出した僕のママじゃん
      元気そうで何より

      1. 名無しさん March 15, 2021 23:27 返信

        感動した また会えるといいな。きっと会えるよ

        1. 名無しさん January 31, 2022 18:04 返信

          小説化しようぜ!俺、出版社探してくるわ

    19. 名無しさん March 15, 2021 15:29 返信

      ヤマトに出てた巨大戦艦思い出した

      1. 名無しさん November 02, 2022 00:07 返信

        自動要塞ゴルバだな

    20. 名無しさん March 15, 2021 15:29 返信

      最後ちぎれてんじゃん
      なんか激しい水流に巻き込まれたんか?

      1. 名無しさん March 15, 2021 15:37 返信

        タコの墨じゃね

      2. 名無しさん March 15, 2021 16:16 返信

        まんまと騙されるとか魚並みの知能だなお前

        1. 名無しさん March 15, 2021 17:19 返信

          タコに騙される人間てw

      3. 名無しさん March 16, 2021 08:49 返信

        この船のスクリューの水圧でちぎれたんやろ
        南無さんだ

    21. 名無しさん March 15, 2021 15:33 返信

      未知の生き物でしょ
      深海1000メートルで素潜りするデブなら驚きもするが

    22. 名無しさん March 15, 2021 15:36 返信

      潜水艦の影の形に擬態したのかな?

    23. 名無しさん March 15, 2021 15:41 返信

      俺の友達を晒さないでくれる?

    24. 名無しさん March 15, 2021 15:42 返信

      生命の始まりって永遠の謎だよな
      神様が造ったとしか思えん

      1. 名無しさん November 05, 2022 22:36 返信

        神様は人間が作ったんやで。

    25. 名無しさん March 15, 2021 15:56 返信

      二匹のイカか何かが番ってるのを正面から見ただけじゃね?

      1. 名無しさん March 15, 2021 16:16 返信

        イカ二匹

        1. 名無しさん March 17, 2021 01:01 返信

          そこはイカ2貫だろ‼️?

          1. 名無しさん January 31, 2022 20:52 返信

            ぃい か に か ん !

    26. 名無しさん March 15, 2021 15:58 返信

      生まれ変わったら僕深海にすつんだ!

    27. 名無しさん March 15, 2021 15:58 返信

      >>19
      ワイはイージスガンダムを思い出したわ

    28. 名無しさん March 15, 2021 15:59 返信

      撮影機材に興味すんしんですね

    29. 名無しさん March 15, 2021 16:05 返信

      単3電池2本で動くと読んだ

    30. 名無しさん March 15, 2021 16:07 返信

      交尾中のイカか?

    31. 名無しさん March 15, 2021 16:08 返信

      ゲーミングオクトパス

    32. 名無しさん March 15, 2021 16:08 返信

      ?タコ?イカの類みたいだ
      深海は未だ3%も分かって無い
      から此れからも変なの見付かるだろう

    33. 名無しさん March 15, 2021 16:16 返信

      入れたら気持ち良さそう

    34. 名無しさん March 15, 2021 16:26 返信

      ほら、とっととシューティングしないから難易度上がったし

    35. 名無しさん March 15, 2021 16:47 返信

      ?コウモリダコ?

    36. 名無しさん March 15, 2021 16:53 返信

      クラゲ?水ダコ?

    37. 名無しさん March 15, 2021 17:00 返信

      変形するところ見たかったな

    38. 名無しさん March 15, 2021 17:02 返信

      オテンガ様オテンガ様オテンガ様オテンガ様~~~~~~~

    39. 名無しさん March 15, 2021 17:03 返信

      コウモリダコかと思ったが、光る部分とかみるとウリクラゲ系かな

    40. 名無しさん March 15, 2021 17:20 返信

      僕も変態します!へーんたい

    41. 名無しさん March 15, 2021 17:20 返信

      エボンジュがのりうつる

    42. 名無しさん March 15, 2021 17:28 返信

      コブシメの仲間やろ
      黒いけど生態がそっくりやん

    43. 名無しさん March 15, 2021 17:34 返信

      先っぽだけ、ゼルダのヴァ・ルーダニアに似ている。

    44. 名無しさん March 15, 2021 17:40 返信

      この生命体は捕獲できないものなのか

    45. 名無しさん March 15, 2021 18:03 返信

      ここからヒントを得て新たなオナホができるんよ

    46. 名無しさん March 15, 2021 18:04 返信

      エヴァの使徒のような変形じゃ

    47. 名無しさん March 15, 2021 18:05 返信

      ゲーミング深海生物やな

    48. 名無しさん March 15, 2021 18:11 返信

      正直宇宙なんかより海底の方がずっと面白いな

    49. 名無しさん March 15, 2021 18:21 返信

      最後の方でちぎれてね?

      1. 名無しさん March 16, 2021 02:06 返信

        そう見えるよね
        それか2体合体してたのが分離したか

    50. 名無しさん March 15, 2021 18:27 返信

      グラディウスに出てくるボスみたい

    51. 名無しさん March 15, 2021 18:30 返信

      最後どうなった

    52. 名無しさん March 15, 2021 18:35 返信

      ベルセルクのゴッドハンドにこんなのいた

    53. 名無しさん March 15, 2021 18:38 返信

      アノニマス

    54. 名無しさん March 15, 2021 18:41 返信

      最後スクリュー?の渦に巻き込まれてぶっとんでったな

    55. 名無しさん March 15, 2021 18:48 返信

      俺の前世はこいつかもしれない..

    56. 名無しさん March 15, 2021 18:55 返信

      深海のバットマン

    57. 名無しさん March 15, 2021 19:15 返信

      イカ臭い、、、、はチンコだった

    58. 名無しさん March 15, 2021 19:28 返信

      魅せプしてるしこれは知的生命体だな

    59. 名無しさん March 15, 2021 19:30 返信

      CGじゃねーの?
      色々不自然すぎてどーにも・・・

    60. 名無しさん March 15, 2021 19:31 返信

      UMA

    61. 名無しさん March 15, 2021 19:31 返信

      エイリアン

    62. 名無しさん March 15, 2021 19:32 返信

      UFO

    63. 名無しさん March 15, 2021 19:32 返信

      宇宙人

    64. 名無しさん March 15, 2021 19:33 返信

      なんかSAN値が下がりそうな生き物

    65. 名無しさん March 15, 2021 19:50 返信

      エイリアン「やべ!見られてる!タコに化けてごまかさないと!」

    66. 名無しさん March 15, 2021 19:51 返信

      何に擬態してるんやろな
      横とか下からみたら解るんやろか

    67. 名無しさん March 15, 2021 19:56 返信

      近づいてきて、カメラにカバッって覆いかぶさるかと思ったのに

    68. 名無しさん March 15, 2021 19:59 返信

      UFOだなこれは

    69. 名無しさん March 15, 2021 20:02 返信

      最後千切れてね?

    70. 名無しさん March 15, 2021 20:04 返信

      ラスボス

    71. 名無しさん March 15, 2021 20:22 返信

      これはガミラスの新型宇宙船やで。

    72. 名無しさん March 15, 2021 20:25 返信

      生涯はじめての明るさで驚いてるだろうか?
      明るさを感じられるのだろうか?

    73. 名無しさん March 15, 2021 20:50 返信

      水流受けるのに表面積広げんのがあの形に落ち着いたと?

    74. 名無しさん March 15, 2021 20:51 返信

      食ったことあるな
      ハマチの味がした

    75. 名無しさん March 15, 2021 20:58 返信

      見てないで捕獲しろよ
      観測だけで理解できる程「それ」が理解してないだろ?

    76. 名無しさん March 15, 2021 21:06 返信

      タコですよね
      なんかのテレビでも紹介されてたし

    77. 名無しさん March 15, 2021 21:13 返信

      変態仮面や

      1. 名無しさん March 15, 2021 21:20 返信

        ああっよかったここまでに変態仮面が出てこなかったから書き込みするつもりだった。

        光るとおびき寄せる意味なんだろうけど魚を食うのか?

    78. 名無しさん March 15, 2021 21:20 返信

      最後パニックによる暴走で頭と足分裂してないか?w;

    79. 名無しさん March 15, 2021 21:23 返信

      最後潜水艇の水流でちぎれてたな
      クシクラゲの仲間だろう

    80. 名無しさん March 15, 2021 21:36 返信

      謎のオブジェクト感強すぎる

    81. 名無しさん March 15, 2021 21:46 返信

      こら宇宙人おりますわ

    82. 名無しさん March 15, 2021 21:54 返信

      クラゲだな

    83. 名無しさん March 15, 2021 22:10 返信

      地球外生命体だわ

    84. 名無しさん March 15, 2021 22:19 返信

      マダガスカル沖で雷撃されて沈んだ日本の潜水艦かと思ったらちゃうんか

    85. 名無しさん March 15, 2021 22:31 返信

      カメラアピールしていって草

    86. 名無しさん March 15, 2021 22:37 返信

      変態仮面と名づけよう

    87. 名無しさん March 15, 2021 22:41 返信

      動きがCG感

    88. 名無しさん March 15, 2021 22:54 返信

      最後姿が見えなくなって消えたがどうなった?

      1. 名無しさん March 15, 2021 23:39 返信

        奥へ行った

    89. 名無しさん March 15, 2021 23:17 返信

      トランスフォーム(変身)する不思議な深海生物だ

    90. 名無しさん March 15, 2021 23:36 返信

      37秒くらいに出てくる右の機械の形をマネしてんのかな
      なんとなくそれっぽい丸くて両サイド途切れた形してるし
      タコ視点だと、ライトの加減もあってその陰に見えるように擬態してるような感じするな

    91. 名無しさん March 15, 2021 23:39 返信

      パターン青、使徒です!

    92. 名無しさん March 15, 2021 23:49 返信

      キクラゲだな

    93. 名無しさん March 16, 2021 00:05 返信

      ヒョウモンダコだっけ?

    94. 名無しさん March 16, 2021 00:36 返信

      これが空中にいたら間違いなくUFOさわぎ。

    95. 名無しさん March 16, 2021 00:38 返信

      おにぎりだ

    96. 名無しさん March 16, 2021 00:48 返信

      擬態云々よりも発光が凄いわ

    97. 名無しさん March 16, 2021 01:20 返信

      カキートヒカリダコやろ。こんなん日本でもマヨネーズ列岩から鳥島にかけての深海にもおるやん。

    98. 名無しさん March 16, 2021 02:15 返信

      カメラに、アピールして去って行ったな
      相当慣れてるなぁ

    99. 名無しさん March 16, 2021 02:32 返信

      どこにもいるがな

    100. 名無しさん March 16, 2021 02:34 返信

      変態仮面にしか見えなかった

      1. 名無しさん January 31, 2022 20:22 返信

        それだ

    101. 名無しさん March 16, 2021 03:00 返信

      以降「このタコ!」禁止な?

    102. 名無しさん March 16, 2021 05:20 返信

      ALIENS!

    103. 名無しさん March 16, 2021 05:56 返信

      なんかモンハンの珊瑚で見たのと同じ

    104. 名無しさん March 16, 2021 07:18 返信

      最後モーターですっ飛ばされてて草

    105. 名無しさん March 16, 2021 07:54 返信

      地球の歴史からすれば人類の歴史など、ちんぽの先から出た我慢汁の様な物だろ‪w
      解明されていない物の方が多い‪w

    106. 名無しさん March 16, 2021 08:02 返信

      色調が周りに比べ鮮明すぎる
      動きが物理に反している
      下手くそなCG

      1. 名無しさん March 16, 2021 13:43 返信

        深海でこんなのザラなんだよなぁ 陰謀ガイジ

      2. 名無しさん January 31, 2022 17:49 返信

        本気でCGと思ってそうで怖いんだよなぁ
        深海生物への知識とか一切ないレベルの大衆って多いから

    107. 名無しさん March 16, 2021 09:01 返信

      どんな進化をしたらこんなカラフルに発光するようになるんだ

    108. 名無しさん March 16, 2021 09:25 返信

      これイカに

    109. 名無しさん March 16, 2021 09:52 返信

      すげー

    110. 名無しさん March 16, 2021 09:54 返信

      宇宙戦艦ヤマトの「浮遊要塞ゴルバ」を何となく思いだしました (´∀`?)

    111. 名無しさん March 16, 2021 10:05 返信

      これはパターン青

    112. 名無しさん March 16, 2021 10:34 返信

      これ最後の変態で空も飛ぶよね
      兵庫県での山間部では有名

      1. 名無しさん March 16, 2021 11:36 返信

        ま じ で ?
        神様やりたい放題やな

    113. 名無しさん March 16, 2021 12:50 返信

      こんなん実家の蛇口捻ったら普通に出てくるぞ

    114. 名無しさん March 16, 2021 12:53 返信

      イカやタコの種類でしょうが
      エイリアンみたいだな。

    115. 名無しさん March 16, 2021 14:55 返信

      これはフェイクだろ
      海流と動きとおかしいよ
      カメラアングルの偶然さもおかしい

      1. 名無しさん January 31, 2022 17:49 返信

        陰謀論とか好きそう

    116. 名無しさん March 16, 2021 15:27 返信

      発光してる筋の入ってる方が頭か
      発光というよりライトが反射してるのかもしれんが

      スミの特性はイカのスミっぽい

    117. 名無しさん March 16, 2021 15:52 返信

      確かたこの一種。

    118. 名無しさん March 16, 2021 16:05 返信

      最初の形態はなんなんだよ、、、、

    119. 名無しさん March 16, 2021 17:19 返信

      人類が目にできる事象などほんの少しだけだろう‪w
      海は広いし深いしわかっていない事の方が多い‪w

    120. 名無しさん March 16, 2021 17:34 返信

      手塚治虫が生きてたら喜びそうなデザインやな。
      ブルンガ1世のメスの方みたい。

    121. 名無しさん March 16, 2021 18:36 返信

      これがCGじゃないって言ってるやつバカ?

      1. 名無しさん January 31, 2022 17:51 返信

        陰謀論とか都市伝説とか本気で書き込んでそう
        深海生物で、この動きも光の反射も、至極当たり前なんだよ…笑

    122. 名無しさん March 16, 2021 18:48 返信

      たこやろ。

    123. 名無しさん March 16, 2021 22:11 返信

      なんかのエンブレムだと思ってたらボ卿(の仮面)になった。アビスだけじゃなく深海にまでいるんかあのお方は…

    124. 名無しさん March 16, 2021 23:10 返信

      かっこつけて見せつけやがって!!クソがっ!

    125. 名無しさん March 17, 2021 11:22 返信

      バッグ・クロージャーに見えた

    126. 名無しさん March 17, 2021 11:53 返信

      ダライアスのBOSS

    127. 名無しさん March 17, 2021 14:48 返信

      チャリのペダルかよ

    128. 名無しさん March 18, 2021 21:35 返信

      烏賊だろ。

    129. 名無しさん March 19, 2021 12:59 返信

      肝心な場面で寄れてない無能

    130. 名無しさん March 21, 2021 04:37 返信

      探査艇の水流が強すぎて吹き飛んでいった

    131. 名無しさん April 04, 2021 18:46 返信

      メロンタタウタじゃん

    132. 名無しさん January 31, 2022 17:10 返信

      普通にタコだろ

    133. 名無しさん January 31, 2022 17:28 返信

      うちの金魚と一緒に飼いたい…

    134. 名無しさん January 31, 2022 17:43 返信

      CGだろ

    135. 名無しさん January 31, 2022 18:14 返信

      光ってる、、、、

    136. 名無しさん January 31, 2022 20:20 返信

      これ僕です

    137. 名無しさん January 31, 2022 20:47 返信

      宇宙の何処かにもこんなのがいるんだろうなぁ

    138. 名無しさん January 31, 2022 21:32 返信

      コメ多いな

    139. 名無しさん January 31, 2022 21:58 返信

      メッチャしぶいやん!

    140. 名無しさん January 31, 2022 22:05 返信

      銀河鉄道999のエンディングやん

    141. 名無しさん January 31, 2022 23:02 返信

      あれLEDじゃないの?

    142. 名無しさん January 31, 2022 23:17 返信

      コウモリダコでぐぐったが違うじゃん
      CGでしょ

    143. 名無しさん February 01, 2022 02:03 返信

      変態仮面に見えた

    144. 名無しさん February 01, 2022 02:39 返信

      ここまでバカ揃いただとはな…

      この映像は今の科学と技術で深海に潜れだけ潜って生態系の映像に成功した動画。

      これだけの深海だと擬態をしたメンダコの亜種だと近づき観察したら、実はクラゲで、ほんの僅かなスクリューの海流で異様なクラゲはバラバラに四散してしまったという貴重な映像。

    145. 名無しさん February 01, 2022 02:54 返信

      グラディウス2のボスだろこれ

    146. 名無しさん February 01, 2022 04:14 返信

      これが生物という恐怖w
      なんであんな形になるんやろ。優勢保存の法則でちゃんと理由があるはずなんやが

    147. 名無しさん February 01, 2022 09:00 返信

      キクラゲだな。
      間違いない。

    148. ワニさん February 01, 2022 10:40 返信

       擬態して潜水艦偵察に来てたタッコなのワニか

    149. 名無しさん February 01, 2022 13:34 返信

      最後スクリューに吸い込まれてミンチになって飛んで行った?

    150. 名無しさん February 01, 2022 16:12 返信

      そうはならんやろ

    151. 名無しさん February 01, 2022 16:30 返信

      黒い物体のまわりの白っぽいものも同じ様に動いてるじゃないか。
      セルロイドに黒いものを貼り付けて動かしてるだけ。雑すぎ

    152. 名無しさん February 01, 2022 22:42 返信

      今度のゲーミング仕様はこれか

    153. 名無しさん February 02, 2022 00:07 返信

      優雅にフワフワ舞ってクルクル回って光りやがって何が楽しいねん!!
      悩みなさそうでなんかうらやましいなw

    154. 名無しさん February 02, 2022 00:56 返信

      あっはん

    155. 名無しさん April 25, 2022 06:04 返信

      【チョウクラゲ】ですね

    156. 名無しさん April 25, 2022 06:30 返信

      カブトクラゲ目のチョウクラゲ科、おそらくアカカブトクラゲですね
      「チョウクラゲ」で検索すると、最初の不思議な形が理解できる動画が見つかります

      1. 名無しさん November 01, 2022 16:34 返信

        赤カブトは熊だよ
        間違えたらダメだから!

    157. 名無しさん April 25, 2022 21:00 返信

      構造発光してるしクラゲだよね。スラスターの水流で弾けてるけど、深海のクラゲって脆いのかね。

    158. 名無しさん August 12, 2022 13:18 返信

      変態仮面www

    159. 名無しさん August 27, 2022 17:09 返信

      ゲーミングイカwww

    160. 名無しさん September 05, 2022 22:53 返信

      アメリカの大学で海洋生物学学んでます。これはカブトクラゲっすね。本来は深海なので黒っぽく見えてます。最初の形態がバットマンのシンボルに似てる事から僕らはバットマンって呼んでます。

    161. 名無しさん November 01, 2022 14:50 返信

      ジェームスキャメロンのアビス思い出した

    162. 名無しさん November 01, 2022 16:32 返信

      絶対にUFOだよ!
      間違いないよ

    163. 名無しさん November 05, 2022 19:53 返信

      使途を肉眼で確認! 第一種戦闘態勢!

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。