名無しさん June 18, 2019 18:26 返信 スースーする感じは痛みを緩和するだろうし ペーストが乾燥を防ぐという意味では割と理にかなってる気がする でも殺菌力とか皆無だし、そもそもこの度合いと範囲なら 最初から医者へ行けよ…
名無しさん June 18, 2019 21:50 返信 そりゃ病院に行きたかったんだろうが、マレーシアの医療費は高額だから、行かずに取り敢えず民間療法で治るなら、って歯磨き粉塗ってたんだろうよ。 火傷ってちょっと指先だけでもピリピリして相当痛いのに、こんだけ水膨れだらけってどんだけ痛かったろうに。
名無しさん October 03, 2019 22:27 返信 歯磨き粉には保湿剤入ってるからやらないよりは良いはず。 だけど水性の保湿剤より油の方が保護になる。 ワセリンが良いけど、食用オイルでも良い。 油が皮膚の代わりの保護膜になるので痛みが和らぐ。 水などで冷やすのは5分~30分ぐらい。 氷水など冷やし過ぎは悪化することもあるらしい。
おいしそう
まずっ!ペッ!
コーラで避妊はガチらしい
サノス
ジャガーノート
やけどはほんとに地獄だぜぇ
ししおまことデスタイ…
お水でひやしましょう、、、
そんな民間療法あるわけないのにほんとに信じちゃったのか….
かわいそうに
アホ
カイシネキやん!!
日本でも変な民間療法沢山あるよな
科学的な根拠がないのばかり
生出ししたらペットボトル差し込んでコーラで洗えば妊娠しないとかな
スースーする感じは痛みを緩和するだろうし
ペーストが乾燥を防ぐという意味では割と理にかなってる気がする
でも殺菌力とか皆無だし、そもそもこの度合いと範囲なら
最初から医者へ行けよ…
アロエヨーグルト塗っとけ
バイオ見たい
水疱だろこれ
ここまでデカイとカッターでさっと開いてみたい
こんなに腫れ上がった状態で塗るとか脳に欠陥がある人だろ…
普通にヤバイヤケドだろw
歯磨き粉うんぬんではなーい!
ロリエを塗ればおなる
火傷にアロエってのは結局正解なの?
レベル3の火傷だー俺も海で焼いたら足首こんななったよ
骨折並みに痛かった
歯に塗ってもやばそう
火傷の程度によりけりだ。
大火傷に効くわきゃねーだろ
二度の熱傷じゃねーか
単に効いてないだけ
相当痒そうだと思うけどよく我慢したな
涅マユリが自分とこの隊士使って作った人型爆弾じゃん
やけどくらい気合で治せよゆとりが
どうして脳みそに塗らなかったんだい?
針刺したい
そりゃ病院に行きたかったんだろうが、マレーシアの医療費は高額だから、行かずに取り敢えず民間療法で治るなら、って歯磨き粉塗ってたんだろうよ。
火傷ってちょっと指先だけでもピリピリして相当痛いのに、こんだけ水膨れだらけってどんだけ痛かったろうに。
豚足ですか?
遠足ですよ。
頭弱いのがミエミエ
つちびと
マレーシアは民度で言えば東南アジアじゃなくて南アジア
民間療法の想定している火傷はちょっと赤くなった程度の話であって、手全体がこんな水ぶくれになるような火傷は想定してないだろ。
指の数おかしくね?
よく見てみろよ? ちゃんと4本あるじゃんよ~w
民間療法も水泡にKiss
モンスターエンジンやん
歯磨き粉関係なしにただ重症だっただけでしょ
針を刺したらハジけるのかニャ~・・・
アロエも過信しないでね って何かに書いてたな。
湿布やサロンパス貼ると痛みが和らぎ早く治るんだぜ マメな
手になにか妖怪が付いているように見えるね 膨らみ方が
いや 歯磨き粉じゃねー ションベンだろ
ドラゴン花火でヒドイ火傷した時 俺はケロッと治ったぞ
これだから途上国は
わけわからん呪いとか信じてそう
普通はオロナインだよな
冷水、出来れば氷水に浸すのが民間療法の常識だろ。
すごい痛そう
歯磨き粉には保湿剤入ってるからやらないよりは良いはず。
だけど水性の保湿剤より油の方が保護になる。
ワセリンが良いけど、食用オイルでも良い。
油が皮膚の代わりの保護膜になるので痛みが和らぐ。
水などで冷やすのは5分~30分ぐらい。
氷水など冷やし過ぎは悪化することもあるらしい。