【閲覧注意】アフリカで昆虫に刺され足が壊死しかけた英男性、400匹の ”無菌ワーム” に足を食べさせ回復

gif_animation アフリカをボランティアで訪れたイギリス人男性が、昆虫(種は不明)に刺され足が壊死しかけるという事件。男性は足を切断する可能性すらあったものの、傷口の壊死した組織を400匹の ”無菌ワーム” に食べさせる治療法で回復に向かっているという。

※ 以下、壊死しかけた足を400匹の ”無菌ワーム” に食べさせ回復したイギリス人男性

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


9.


10.


11.


12.








  • 【画像】殺人がおきた浜松ガールズバー、エッチな店だった

  • 【画像】インドの山奥で生息する首狩り部族の女性が予想外すぎるwwwwwwwww

  • 【動画】性欲を抑えきれなかった青年。これは仕方ないwwwwwww

  • 【画像】奇行種おっぱい、見つかるwwwwwww

  • 吉木りささん、オイルマッサージで発情wwwwwwwww

  • 【動画あり】性欲ぶっ壊れた女子大生(21)が投稿した中出し懇願ディルドオ●ニーがこちらw

  • 【画像】長濱ねるちゃんのお●ぱいスッゴイ気持ちよさそう

  • 【画像】日テレ、とんでもない胸を映してしまうwwwwww

  • 【個人撮影】 同窓会で20年ぶりに再会した初恋の同級生(一児のママ)と酔った勢いでラブホに直行したぜww

  • 【H画像】 エ□すぎる海女さん、発見されるwwwwwwwwww

  • 女が絶頂し過ぎて狂っていく姿を見てるとゾクゾクする…ガチでやばい固定バ●ブプレイエ□画像

  • 某裏垢女子のマ◯コくいこみ見せつけがエグすぎて最高

  • 【画像】こういう感じの巨乳おばさんとセックスできる????

  • 【衝撃】AV業界、法の抜け穴を突いて《ガチロリ動画》を発売することに成功www

  • 奇跡のマッチ!ハメ撮りOKなふんわか娘とパコパコwwww

  • 【個人撮影】 36歳2児のママが拘束されて立ったまま電マでガチイキ!家族には絶対見せられない映像がこちらw
  • コメント一覧

    1. 名無しさん January 12, 2019 19:56 返信

      マゴットセラピーってやつか

      1. 名無しさん January 12, 2019 20:55 返信

        後遺症で髪が抜けてる

        1. 名無しさん January 12, 2019 22:22 返信

          副作用かと

          1. バカ田大学 January 13, 2019 01:50 返信

            副作用で、嫁はんの髪も紫色に変色しとるワイ。

        2. 名無しさん January 13, 2019 13:46 返信

          俺も何かの後遺症なのかな

      2. 名無しさん January 13, 2019 07:59 返信

        虫にやられ、虫に助けられる。
        捨てる神あれば拾う神ありとはこのことだな

    2. 名無しさん January 12, 2019 19:56 返信

      ugi

    3. 名無しさん January 12, 2019 19:56 返信

    4. 名無しさん January 12, 2019 19:57 返信

      オーマイガー!

    5. 名無しさん January 12, 2019 20:01 返信

      モザイクいらん

    6. 名無しさん January 12, 2019 20:02 返信

      こらー!
      肝心なところをボカすなーッ!
      見たいのにーッ!

    7. ぴろりん January 12, 2019 20:13 返信

      糖尿病治療で使う「ウジ虫」だね。お世話になりそう。

    8. 名無しさん January 12, 2019 20:17 返信

      腐っていますなぁ~

    9. 名無しさん January 12, 2019 20:32 返信

      減圧治療ね

    10. 名無しさん January 12, 2019 20:35 返信

      虫じゃなくて毒蛇ちゃうん?

    11. 名無しさん January 12, 2019 20:55 返信

      この蛆虫みたいのにやられたかと勘違いしてたw

    12. 名無しさん January 12, 2019 21:11 返信

      日本ではショウジョウバエの蛆虫を使っているね、

    13. 名無しさん January 12, 2019 21:12 返信

      この治療方法日本ではやってんのか?

      1. 名無しさん January 12, 2019 21:25 返信

        徐々に広まってるらしいよ

      2. 名無しさん January 13, 2019 00:25 返信

        昔からやってる

    14. 名無しさん January 12, 2019 21:36 返信

      治療方法より何に刺されたかが問題じゃないのか
      刺されただけでここまでなるとか怖すぎる

    15. 名無しさん January 12, 2019 21:36 返信

      ウジさんありがとう!

    16. 名無しさん January 12, 2019 21:43 返信

      ホントにマゴットセラピーの効果、凄いね
      壊死した所しか食べないってのが驚き

      1. 名無しさん January 12, 2019 22:34 返信

        壊死した柔らかい場所から食べるって習性を利用しただけで、壊死した場所がなくなれば正常な場所を食べ始めるらしい。
        だから、病院で細かく状態を管理しないと、寄生したり色々大変みたい。

    17. 名無しさん January 12, 2019 21:56 返信

      ゴルゴ13にもあったな

    18. 名無しさん January 12, 2019 22:11 返信

      たまにはこういう治った系もいいものだ

    19. 名無しさん January 12, 2019 22:11 返信

      なんだ孫セラか

    20. 名無しさん January 12, 2019 22:12 返信

      いや、これは素直に良かった・・・
      マゴット様様だな

    21. 名無しさん January 12, 2019 22:17 返信

      こんなのが治るの!?
      医学すげえな

    22. 名無しさん January 12, 2019 22:40 返信

      カイシニキ!!

      1. 名無しさん January 13, 2019 00:38 返信

        カイシて…エシな

        1. 名無しさん January 13, 2019 01:46 返信

          カイシニキも知らんとかww

        2. 名無しさん January 13, 2019 07:43 返信

          その調子でガイシュツやスクツを見たら訂正してあげるんやで(暖かい目)

          1. 名無しさん January 13, 2019 16:33 返信

            カイシ、じゃなくてエシ な
            間違っても恥ずかしくないんやで

            1. 名無しさん January 13, 2019 17:44

              ええんやで。それでええんやで。(暖かい目)

    23. 名無しさん January 12, 2019 22:52 返信

      すげええ

    24. 名無しさん January 12, 2019 23:04 返信

      治療中 こちょばくないんかな

    25. 名無しさん January 12, 2019 23:05 返信

      また喰われてて草

    26. 名無しさん January 12, 2019 23:24 返信

      >>21
      抗菌剤が登場する前は、ヨーロッパで一般的な治療だった

    27. 名無しさん January 12, 2019 23:42 返信

      ACニキ復活乙!

    28. 名無しさん January 12, 2019 23:50 返信

      いやいやこんなウジャウジャパクパク
      うにゃうにゃしてたら心が壊死しちゃうがな

    29. 名無しさん January 12, 2019 23:51 返信

      思ったよりすごいな
      壊死したところ食ってそのまま抉れたままになるのかと思ったら
      ここまで回復するんのか

    30. 名無しさん January 13, 2019 00:51 返信

      壊死した柔らかいところをメスで切ればいいじゃん。まどろっこしい。

      1. 名無しさん January 13, 2019 03:16 返信

        ゴミ乙。
        それが出来るならマゴットセラピー療法が生まれる理由はなんなのか考えろよ。
        神経やら繊維やらを鋭利なメスなんかで切り裂いたらどうなるかってこと。

      2. 名無しさん January 13, 2019 11:01 返信

        場合によってはやるよ。この治療が有効なのは、抗生物質とか必要ないこと。唾液が除菌してくれるから。より軽度なら、ヘラ使ってゴリゴリ削るよ。

    31. 名無しさん January 13, 2019 01:00 返信

      原因はアフリカに行った事

    32. 名無しさん January 13, 2019 01:09 返信

      これは凄い

    33. 名無しさん January 13, 2019 01:22 返信

      10で完治してるように見えるんだが、また腐ったんか?

      1. 名無しさん January 13, 2019 04:33 返信

        いつものことだが写真の順番は時系列順とは限らない。

    34. 名無しさん January 13, 2019 02:26 返信

      モザイクかけるなら載せる意味なくね?

    35. 名無しさん January 13, 2019 03:52 返信

      毒蜘蛛がこんなだよな。

    36. 名無しさん January 13, 2019 10:44 返信

      カイシニキ・・・

    37. 名無しさん January 13, 2019 10:48 返信

      大学病院とかでもやってるからな~。大胆な発想の治療法なんだけど壊死寸前からのこの回復はやっぱりすごいな。

    38. 名無しさん January 13, 2019 12:10 返信

      ヤングブラックジャックでもこんなのあったな

    39. 名無しさん January 13, 2019 15:28 返信

      そんなに創部の状態が見たかったら、褥瘡で検索しろよ。

    40. 名無しさん January 13, 2019 16:26 返信

      食べられたら無くなるんじゃね? (無知

    41. 名無しさん January 13, 2019 19:23 返信

      そういや壊死ニキ元気かなあ。

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。