名無しさん December 09, 2018 23:51 返信 当たり前のことですが人間の体は人それぞれで、全ての人が教科書的に同じ形態をしているとは限りません。 なので医学的に、例えば今回の場合は肺ですが、その気管支がどの肺区域を支配しているのか指摘する、というのは大事なことです。 うまく説明できずすみません…
こんなにキレイに出来るもんなのか
朝鮮人参
赤サンゴ
赤いサンゴ礁
赤珊瑚は深海にある高価なものやで
サンゴみたいだ
サンゴ
サンコン
サンゴじゃね?
夕食に食べた珊瑚がノドに詰まっただけだろう
鬼が島帰りの桃太郎のリヤカーに乗ってるやつ
世界中で話題に ←いつも思うがこの謳い文句どうにかならんのか。大袈裟すぎだろ
これを植えれば、クリスマスイブまでには大きなツリーになってるな
オークションにだしたら高値つきそうやん?!
見事なもんだな
とはいえ器官にこれだけ血が溜まってて
それが固まってりゃ死ぬしかなかったろうな
前に鼻血がとまらない人が病院行ったら肺の内部構造そのままの血の塊がとれたって記事見たぞ
たぶん同じ症状
この写真の矢印はなんなのだ?
たぶんこれ右の気管支でそれぞれ青が上葉枝、白が中葉枝、黒が下葉枝ってことじゃないかと思います。
違ったらすみません。
ほう
医学的なやつかサンクス
説明サンクス。
で、それを指し示す意味はなんなんだろうか…
当たり前のことですが人間の体は人それぞれで、全ての人が教科書的に同じ形態をしているとは限りません。
なので医学的に、例えば今回の場合は肺ですが、その気管支がどの肺区域を支配しているのか指摘する、というのは大事なことです。
うまく説明できずすみません…
チャイニーズが煎じて飲みそうだな
アレルギー性肺アスペルギルス症の鋳型様詮子だとしたらまじですごい
赤サンゴは中華のものアルネ
肺や食道まで血でいっぱいだったのかな?
まずこれは主成分として血液が固まった物ではない訳だが
痰ですね
気管支そのものが出てきたんじゃないの?(そりゃ死ぬわ)
宇宙戦争観たばっかだからタイムリー過ぎる
中国人に売りつけよう
うそくさ
チャンコロが高くで買うやろww
グラコロにはさみたい
うそくせえな
モズルテズル
テズルモズルな。
テヅルモヅル
宇宙戦争のあれだな
プラスティックの標本みたいだな。
こんなもん吐き出せねーだろ
死因は何?
悪魔に肺と心臓でも抜かれたんじゃないの?
素行はちゃんとしないとね
どのようにしたらこんな形が出てくるん?ゲホゲホして吐き出したんだろうか。
ああこれ山下くんが夏休みの自由研究で作ったサンゴの模型だよ
吐き出すときに折れるじゃんはいろんぱ
ゼリー状だったのかね
自然薯掘りみたいに切らないようにそっとそっと
はき出す以前に呼吸できてねぇだろ
血赤珊瑚ですかね
人体の不思議
馬鹿多いけどさ硬く固まって出る訳ないでしょう
出てきた血塊を拡げたんだろ笑