【驚愕】フグが入った水槽にムカデ、サソリ、ザリガニ入れた結果・・・(動画あり)

gif_animation 中国にて、フグが入った水槽にムカデ、サソリ、ザリガニを入れてみた動画。驚愕の「全部食っちゃう」・・・。少し【閲覧注意】。

  • ※ 動画


    動画が見れない方はこちら

  • コメント一覧

    1. 名無しさん March 28, 2018 10:49 返信

      ふぐ刺し

      1. 名無しさん March 28, 2018 22:13 返信

        ファハカという淡水フグで、現地では食用だ。安心して食いたまえ^_^

        1. 名無しさん March 30, 2018 22:12 返信

          サーモスタットがぶっ壊れて茹でファハカ(15cm位)になっちゃった後、冷えてからそこに餌金を取り敢えず入れたら数分で餌金全滅したぞ

      2. 名無しさん December 07, 2020 18:23 返信

        フグとこハギとかこういう食べ方するよね

    2. 名無しさん March 28, 2018 10:49 返信

      ムカデの毒にはやられないのかな?

    3. 名無しさん March 28, 2018 10:49 返信

      見慣れない餌に対する警戒心ないのかな

    4. 名無しさん March 28, 2018 10:49 返信

      つよE

      1. 名無しさん December 07, 2020 18:05 返信

        チュウゴクジンジンモナンデモタベルアルヨ

    5. 名無しさん March 28, 2018 10:52 返信

      河豚毒はこうしてつくられるんか

    6. 名無しさん March 28, 2018 11:00 返信

      フグを食べる人はムカデも食べている事になるな

      1. ホントそれ! March 28, 2018 11:13 返信

        グロに耐性はあるけど、虫ダメなんだ もう食えねぇな!(汗

        1. 名無しさん March 28, 2018 13:15 返信

          海にムカデはいない

          1. 名無しさん March 28, 2018 18:24 返信

            ゴカイならおるで

            1. 名無しさん December 08, 2020 09:27

              ニカイも海に放り込むか

    7. 名無しさん March 28, 2018 11:02 返信

      何ふぐ?
      すげーな、ボリッと噛み砕くんだ

    8. 名無しさん March 28, 2018 11:03 返信

      何でも食べちゃうよ!!パークパーク

    9. 名無しさん March 28, 2018 11:07 返信

      9ゲト〜
      初コメ

      1. 名無しさん March 28, 2018 12:14 返信

        まあゆっくりしていってくれ

    10. 名無しさん March 28, 2018 11:12 返信

      美味いっす♪ 最高っす♪ 腹減ってたのかバクバク食ってんな!

    11. 名無しさん March 28, 2018 11:13 返信

      フグは丈夫な前歯があるからね 
      釣りしてると太いハリスでも切られます

      1. 名無しさん March 28, 2018 18:08 返信

        針そのものが折られる

      2. 名無しさん March 28, 2018 18:46 返信

        フグに噛まれると、ごっそり肉を噛み千切られるぞ
        めちゃくちゃ痛いから、針から外すときは要注意な

    12. 名無しさん March 28, 2018 11:14 返信

      河豚の歯は鳥の嘴みたいになっているから、硬いものでも
      バリバリ噛み砕くね。

    13. 名無しさん March 28, 2018 11:22 返信

      陸の生き物はちょっとかわいそう

    14. 名無しさん March 28, 2018 11:24 返信

      しかしもしこれがもしグフが入った水槽だったらどうだったかな?

      1. 名無しさん March 28, 2018 11:27 返信

        雑魚とは違うのだよ!雑魚とは!

        1. 名無しさん March 28, 2018 13:48 返信

          上手い!

          1. 名無しさん March 28, 2018 18:23 返信

            座布団1ま~い

    15. 名無しさん March 28, 2018 11:24 返信

      フグって意外と強いのか?

      1. 名無しさん March 28, 2018 11:34 返信

        二枚貝の殻をバリバリ噛み砕く、巻貝の殻もガリゴリ砕く
        驚異的な顎の力と強靭な歯

    16. 名無しさん March 28, 2018 11:28 返信

      腹の中でうねうね暴れてそう

    17. 名無しさん March 28, 2018 11:29 返信

      サソリじゃなくてヘビだな。世界最強はフグに決まったな

      1. 名無しさん March 28, 2018 11:45 返信

        動画二つ目見たの?

      2. 名無しさん March 29, 2018 03:48 返信

        実際フグはK1で王者になったこともあるしな

        1. 名無しさん March 29, 2018 20:58 返信

          うめぇ

        2. 名無しさん December 07, 2020 19:48 返信

          踵・・・

    18. 名無しさん March 28, 2018 11:30 返信

      フグは悪食だからなぁ

    19. 名無しさん March 28, 2018 11:32 返信

      はま寿司の水槽で弱った魚を他の魚が食ってるって事があった
      フグとか入れたら最強だろうな

    20. 名無しさん March 28, 2018 11:41 返信

      何でも食べちゃうふぐふぐ、やっぱふぐは歯が丈夫だな
      家のジーちゃんなんて歯槽膿漏で総入れ歯だぞ!
      正月ん時モチが入れ歯にくっついて喰えんとブツブツ言ってた・・

    21. 名無しさん March 28, 2018 11:49 返信

      蠱毒かな

    22. 名無しさん March 28, 2018 11:56 返信

      ふぐの歯は鋭利だから
      釣り糸とかすぐ切られる

    23. 名無しさん March 28, 2018 11:57 返信

      つえええ

    24. 名無しさん March 28, 2018 11:58 返信

      フグの顎は強靭だよ
      普通に糸もハリも噛み切るから

      1. 名無しさん August 26, 2018 00:37 返信

        たぶん、シャチやホオジロサメの方が上。

    25. 名無しさん March 28, 2018 11:58 返信

      ザリガニの瞬殺過ぎる。敵と認識した時の戦い方見たかった。

    26. 名無しさん March 28, 2018 12:03 返信

      咀嚼力

    27. 名無しさん March 28, 2018 12:10 返信

      昔動物番組でフグに立派な葉が生えてるの見てビックリした思い出

      1. 名無しさん March 28, 2018 12:11 返信

        自己レスだが葉じゃねぇ
        歯だよ

    28. 名無しさん March 28, 2018 12:11 返信

      何やコイツ??めっちゃ凶暴やん

    29. 名無しさん March 28, 2018 12:11 返信

      フグ最強伝説!

    30. 名無しさん March 28, 2018 12:13 返信

      まぁ天然の魚とか甲殻類はほぼゴカイだの海ん中にいるキモい生物食って生きてるんだろうからなぁ

    31. 名無しさん March 28, 2018 12:20 返信

      これは、知らなかった。

    32. 名無しさん March 28, 2018 12:20 返信

      マスオ「ムカデうめぇ~」
      サザエ「サソリ最高ー!!」
      タラオ「ヘビおいしいですぅ~」

      1. 名無しさん March 28, 2018 12:29 返信

        磯野家すげえな

        1. 名無しさん March 28, 2018 12:43 返信

          釣針見えてんぞ

        2. 名無しさん March 28, 2018 21:20 返信

          河豚田家だな

      2. 名無しさん March 29, 2018 21:00 返信

        ブライアンにネタを教えてやれ

    33. 名無しさん March 28, 2018 12:24 返信

      フグは歯がスゲーからな・・・釣り上げると歯をペンチで切って
      やらんと共食いするし他の魚をキズ付けるから厄介者

    34. 名無しさん March 28, 2018 12:26 返信

      でかいトラフグの口の中に指入れる動画はよ。

    35. 名無しさん March 28, 2018 12:29 返信

      ファハカかわいいよファハカ

    36. 名無しさん March 28, 2018 12:40 返信

      カニさん・・・・

    37. 名無しさん March 28, 2018 12:49 返信

      フグオナが危険だとよく分かった

    38. 名無しさん March 28, 2018 12:53 返信

      アゴが強いからな。
      軽石くらいなら砕く力あるやん。

    39. 名無しさん March 28, 2018 13:09 返信

      歯を切らないと指もってかれるって割と有名な話だよな

    40. 名無しさん March 28, 2018 13:13 返信

      中国人を入れてみたい

    41. 名無しさん March 28, 2018 13:20 返信

      フグやイカってクチバシ状の口でカニとかの甲羅もバリバリやっちゃうよね

    42. 名無しさん March 28, 2018 13:24 返信

      亡くなったアンディ・フグも変なモン食ったのかな

      1. 名無しさん March 28, 2018 17:37 返信

        ヘビは飲み物

    43. 名無しさん March 28, 2018 13:26 返信

      クッソ獰猛でワロタ

    44. 名無しさん March 28, 2018 13:33 返信

      テトロドトキシン最強だなw

    45. 名無しさん March 28, 2018 13:34 返信

      でも俺よりはるかに弱い

    46. 名無しさん March 28, 2018 13:37 返信

      その河豚を人間が食べるのか

      1. 名無しさん March 28, 2018 14:28 返信

        魚ってそんなもんやんぞw養殖以外は何を食べてるか分からんw
        気にしてたら生きていけんわww

    47. 名無しさん March 28, 2018 13:37 返信

      フグ最強!!

    48. 名無しさん March 28, 2018 13:51 返信

      釣りやる人なら分かるけど、フグの歯って爪切りレベルで鋭いからな。

    49. 名無しさん March 28, 2018 14:04 返信

      何かを「食べる」事の、根源的な業の深さを思い出す動画だな。

    50. 名無しさん March 28, 2018 14:05 返信

      フグが空き缶を噛む動画を見た
      噛んだら歯型の穴が空いてた
      洋食のフグも歯が強いから歯は折る(取る)
      うっかり指を出したらピラニアよりも綺麗にすっぱり切られる
      フグは怖い魚だよ

    51. 名無しさん March 28, 2018 14:13 返信

      虫王のリオックも入れろ もしくはピラニア

    52. 名無しさん March 28, 2018 14:26 返信

      別にグロくはないなぁ・・・虫が魚に食われてるだけだし、当たり前の事やし。
      ただ、フグの歯はマジで危ないぞ。

    53. 名無しさん March 28, 2018 14:31 返信

      入場曲は we will rock you

    54. 名無しさん March 28, 2018 14:38 返信

      ふぐ、かわいいな♡しかもワイルドパワフル。惚れる。

    55. 名無しさん March 28, 2018 15:45 返信

      場所的にも体格的にもフグが圧倒的に有利な状況
      もっと勝負条件を拮抗させなきゃ

    56. 名無しさん March 28, 2018 16:07 返信

      ヤベぇ ムカデ凌辱されまくりじゃん 起ってきちゃった・・・

    57. 名無しさん March 28, 2018 16:38 返信

      何ふぐ?

    58. 名無しさん March 28, 2018 16:41 返信

      ムカデはラーメンみたいなもんだなw

    59. 名無しちん March 28, 2018 17:38 返信

      サソリではないね

    60. 名無しさん March 28, 2018 17:38 返信

      指つっこんだらやべえな

    61. 名無しさん March 28, 2018 17:43 返信

      小さいクサフグでも釣り針も曲げるくらいやばい歯と顎をしている

    62. 名無しさん March 28, 2018 18:03 返信

      俺のバックにはフグ先輩がいるんだぞ どうだビビったか?

    63. 名無しさん March 28, 2018 18:06 返信

      ムカデ食って腹壊さないのかね

    64. 名無しさん March 28, 2018 18:13 返信

      つっよwwww
      攻撃も効かないし外骨格もお構いなしじゃんwww

    65. 名無しさん March 28, 2018 18:23 返信

      見た目がかわいいのに、強いってスゲーな。

    66. 名無しさん March 28, 2018 19:16 返信

      つっよwwww
      高速で振り回すことで反撃させないとか、動きも洗練されてる
      これ勝てねえぞ俺ら、どうすんだ

    67. 名無しさん March 28, 2018 19:17 返信

      顎のできが陸上生物とは全く違うね
      この速さでこの強靭さ

    68. 名無しさん March 28, 2018 19:54 返信

      本舗元医者だけど
      この後フグ入院したらしいよ。
      そこの看護婦に聞いた。歯が凄かったって。

    69. 名無しさん March 28, 2018 20:16 返信

      ヒトデが好物で日々バク食いするおかけで毒性が高まるんだっけ?
      毒性のないエサで育てると、キレイな体で育つんだとか何とか

    70. 名無しさん March 28, 2018 20:20 返信

      ムカデ飼ってる身としては辛えわ これは虐待だろ!
      って感じのコメはないのだな。次はハムスターでも入れてみてくれ

    71. 名無しさん March 28, 2018 20:31 返信

      この河豚を、地面に置いて踏みにじりたくた^^

    72. 名無しさん March 28, 2018 20:40 返信

      毒壺を思い出した。

    73. 名無しさん March 28, 2018 21:39 返信

      バリーボリ革命

    74. 名無しさん March 28, 2018 21:47 返信

      ムカデ嫌いだから観ててスカッとした

    75. 名無しさん March 28, 2018 22:28 返信

      こうやって毒を貯めるのか

    76. 名無しさん March 28, 2018 23:09 返信

      ふぐ「人間にだけはヒドイって言われたくない(キリッ)」

    77. 名無しさん March 29, 2018 00:12 返信

      俺の中で何かが壊れた
      ガース無双→フグ無双

    78. 名無しさん March 29, 2018 09:15 返信

      釣り人は知っているだろうが、フグの口はやばいからな。
      食われて当然だな。

    79. 名無しさん March 29, 2018 10:13 返信

      さそりの毒は効かないの?

    80. 名無しさん March 29, 2018 22:32 返信

      サソリとは結構熱い戦いしてるが
      振り回して尻尾で刺されないようにしてるのかな

    81. 名無しさん March 30, 2018 00:25 返信

      アクアリウム界ではフグの凶暴性は有名

      1. 名無しさん April 02, 2018 01:16 返信

        うっかり指なんて入れた日には噛み千切られるからな・・・
        釣りでも一番嫌な外道だよ、針は折れるし糸は切られるし・・・

    82. 名無しさん March 30, 2018 00:26 返信

      それでもカバの方が強い。
      カバは鈍重で間抜けなイメージかもしれないが、現地では猛獣扱い。
      かなりの数の人類を抹殺している動くキリングマシーンと呼ばれている。
      こいつがカバに勝てるか? ふぐ中は目を覚ませ、カバが来るぞ!?

    83. 名無しさん March 30, 2018 02:59 返信

      ムカデを麺をすするように食いやがった…

    84. 名無しさん March 30, 2018 10:52 返信

      こんなんなんでも食ってしまうから毒持ちになるんです。

    85. 名無しさん March 30, 2018 13:28 返信

      世間のみんなは、結構釣りやってるんだなと
      コメント見てて思いました。

    86. 名無しさん March 31, 2018 11:38 返信

      なるほど水中ならさしものムカデもかまねえんだな

    87. 名無しさん April 06, 2018 01:12 返信

      これ、フグの口に亀頭突っ込んだらやべぇな

    88. 名無しさん April 09, 2018 17:22 返信

      つよい

    89. 名無しさん April 16, 2018 16:23 返信

      このあと死んでんねんで

    90. 名無しさん May 08, 2018 00:21 返信

      地形効果もあるんだろうが予想以上に食いちぎりが強い

    91. 名無しさん July 28, 2018 07:39 返信

      流石水中ではフグも、圧倒的じゃないか!!雑魚とは違うんだよ雑魚とは!!

    92. 名無しさん July 31, 2018 01:58 返信

      ウミヘビもおるやんwwww
      意外と強いなwwww平然と食べてるwww

    93. 名無しさん August 25, 2018 21:40 返信

      河豚の歯はニッパーみたいだからなあ
      何でも噛めるんだな

    94. 名無しさん February 02, 2019 12:03 返信

      お前らも死ぬんやで

    95. 名無しさん February 19, 2019 21:57 返信

      ひえー

    96. 名無しさん April 08, 2019 22:08 返信

      俺でもできるわ

    97. 名無しさん June 05, 2019 14:59 返信

      そりゃ陸棲生物だし

    98. 名無しさん October 04, 2019 03:21 返信

      探偵ナイトスクープで2年育てて愛情が沸いたクエを
      さばいて食った回を思い出した。

    99. 名無しさん February 12, 2020 14:05 返信

      「俺はノンケだってかまわないで食っちまう魚なんだぜ」

    100. 名無しさん February 12, 2020 18:33 返信

      直ぐにサソリの針のある部分をかみ切っているね。
      こういうの与えるから毒フグになるのでは

    101. 名無しさん February 13, 2020 01:16 返信

      ふぐ100匹を人食いざめの水槽に入れてどうなるかがみたい

    102. 名無しさん March 29, 2020 15:20 返信

      テトロドトキシンはこうやって蓄積されていくんだな

    103. 名無しさん March 30, 2020 00:05 返信

      釣りやる人は常識だがフグって無茶苦茶歯が固いからな。
      甲虫だろうがひと噛みで食いちぎる。金属製の釣り針すら折れる。

    104. 名無しさん May 18, 2020 01:52 返信

      それで河豚は漢字に豚の字が入ってたのか・・・ と今、学んだわ、㌧

    105. 名無しさん November 27, 2020 23:43 返信

      管理人さんよ、観れなくなってる動画が多過ぎる

    106. 名無しさん December 07, 2020 17:31 返信

      サメの水槽に生きた人間いれる動画まだ? ピラニアでもいいな、楽しそう

    107. 名無しさん December 07, 2020 17:39 返信

      釣りしてると、フグに糸切られるわ針もくわれるわ。
      さらに、口の中に別の人が使ってた針刺さったまま元気に生きてるから、ほんと生命力高い。

    108. 名無しさん December 07, 2020 17:42 返信

      ザリガニは、いつ出てくるの?

      1. 名無しさん December 07, 2020 17:45 返信

        きっと未来さ

    109. 名無しさん December 07, 2020 17:55 返信

      ザリガニじゃなくてヘビじゃね?

      1. 名無しさん December 07, 2020 18:17 返信

        そう思う。

    110. 名無しさん December 07, 2020 18:35 返信

      この手の動画観る度に思うんだが獲物が生きてる状態で飲み込んで腹破られないものなんかね

    111. 名無しさん December 07, 2020 18:37 返信

      水適正のバフ補正あるとは言えパワーあり過ぎだろw

    112. 名無しさん December 07, 2020 19:11 返信

      フグの頭の装甲って硬いもんな

    113. 名無しさん December 07, 2020 19:22 返信

      ふぐにカカト噛られたらスゲー綺麗な歯形がついて出血もした
      侮れない

    114. 名無しさん December 07, 2020 19:27 返信

      水中戦で強靭な歯があるフグと息ができない昆虫じゃ
      勝負にならんだろw

    115. 名無しさん December 07, 2020 19:43 返信

      フグの歯の恐ろしさは釣り人ならよ〜〜く分かるよな?

    116. 名無しさん December 07, 2020 19:54 返信

      知らんかったw
      フグつええな!

    117. 名無しさん December 07, 2020 19:54 返信

      ヘビ食ってる時のつるつるって感じがなんか気持ち良い

    118. 名無しさん December 07, 2020 20:18 返信

      ふぐの歯はすげーよ?
      人間の前歯と遜色ないぐらいの大きさ。
      金属の針、厚さ2mmを噛み切るんだぜ

    119. 名無しさん December 07, 2020 20:43 返信

      最高

    120. 名無しさん December 07, 2020 20:52 返信

      粗チン チャプッ

    121. 名無しさん December 07, 2020 20:58 返信

      そんなパスタみたいに蛇啜るな

    122. 名無しさん December 07, 2020 21:08 返信

      だってフグだもん 毒も栄養の内

    123. 名無しさん December 07, 2020 21:38 返信

      ワロタw ふぐすげーwww

    124. 名無しさん December 07, 2020 22:05 返信

       美味しそうに食べてるなあ。

    125. 名無しさん December 07, 2020 22:42 返信

      ザリガニって何番目?

    126. 名無しさん December 07, 2020 23:56 返信

      自然界でも最強格のテトロドトキシンを持つ強者の部類

    127. 名無しさん December 08, 2020 00:26 返信

      ザリガニどこ?

    128. 名無しさん December 08, 2020 01:15 返信

      フグの悪魔が強くなった瞬間

    129. 名無しさん December 08, 2020 04:04 返信

      「美味いっす!、最高っす、さっき口の中になんか刺さったけど気にしないっす、でも自分の体が黄色なのちょっと嫌っす」

    130. 名無しさん December 08, 2020 04:50 返信

      蠱毒ですやん

    131. 名無しさん December 08, 2020 08:31 返信

      フグじゃなくフクやで

    132. 名無しさん December 08, 2020 15:33 返信

      勝てる気がしないわw

    133. 名無しさん December 08, 2020 17:15 返信

      フグは堤防の帝王だぞ

    134. 名無しさん December 08, 2020 17:16 返信

      テナガエビ「水槽の生き物全滅したるでー!」
      フグ「コンニチハ」
      テナガエビ「ヒェ~~~!!」
      汽水水槽初心者あるある

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    // end of the lo