【閲覧注意】オレンジジュース飲んでるやつ… やばいぞ…(画像)

gif_animation 日本ではあまり聞かないものの、海外ではオレンジジュースの中に ”ワーム” が入っているという混入事件が稀にあるそうで、中には人に寄生する危険な虫も含まれているとの事。ギャラリーはオレンジジュースに入っていたワームのまとめ。[9]images

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


9.








  • 【埼玉】2人組の強盗さん、店主夫婦にボコボコにされるwwwww

  • 【動画】極めて局地的な豪雨がコロンビアで撮影される

  • 【画像】ホストを刺して服役した女の過去と現在www

  • 【画像】無名アイドルさんの幼少期が天使すぎると話題にwww

  • 【画像】 井手上漠クンお胸あるしクビレもある♥wwwwwwwwww

  • 【画像】 ちょうどいいレベルのムチムチ女子wwwwwwww

  • 【画像】 恥ずかしいけど生々しいデカケツを晒す全裸女がエ□すぎるwwwww

  • 【画像あり】 黒カルバンクライン、エ●チすぎる

  • 【悲報】 「垂れた乳はみっともない」女さんにクリティカルヒットしてしまう

  • 【画像あり】 地味メガネ巨乳「お願いされたら断れない性格」

  • 【画像】 グラドルのファンバスツアー、全裸お●ぱい密着サービスw

  • 【画像】 ストゼロでイッたエチエチ女wwwwwww

  • 【画像】 アンゴラ村長またお胸を放り出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 【画像】 不安になる顔の女子小学生wwwwwwwwwww

  • 【画像】 超モリマンの女の子wwwwwwww

  • 【画像】 女さん「美容院行ってきた!どう?」オッサン「肛門が見たい」→7万超いいね
  • コメント一覧

    1. 名無しさん August 13, 2017 17:29 返信

      海外だから入っていたんだと思われ

    2. 名無しさん August 13, 2017 17:30 返信

      こんなん見たらもう飲めない……
      あっ……
      オレンジジュース嫌いだったから良いか

    3. 名無しさん August 13, 2017 17:31 返信

      果汁100%とかは危ないって聞く

    4. 名無しさん August 13, 2017 17:33 返信

      ポンジュースは信用できる

    5. 名無しさん August 13, 2017 17:51 返信

      日本のは虫の原形留めないように加工されてるから安心よ

    6. 名無しさん August 13, 2017 17:53 返信

      濃縮還元ならダイジョーブ。

    7. 名無しさん August 13, 2017 17:57 返信

      果汁入り!

    8. 名無しさん August 13, 2017 17:58 返信

      ワイニート、一生海外には行けないと思うので安心(*^_^*)

    9. 名無しさん August 13, 2017 18:00 返信

      こういうのだけは切に日本に住んでて良かったと思うわ
      まぁ、まず聞かないもの
      もみ消してるだけかも知れんがw

    10. 名無しさん August 13, 2017 18:08 返信

      ツブツブオレンジ

    11. 名無しさん August 13, 2017 18:22 返信

      ジュース工場勤務です、我が国では、入れるほうが遥かに難しいかと・・・。

    12. 名無しさん August 13, 2017 18:25 返信

      こういうの見てると、海外旅行したがる奴らの気が知れないわ。

    13. 名無しさん August 13, 2017 18:44 返信

      シナ人「好好! これを飲めばビタミンCとタンパク質が同時に摂れるアルヨ❗ 最高ニダ❗

    14. 名無しさん August 13, 2017 18:52 返信

      濃縮還元の煮沸してない証拠
      ビタミンCも消えてない健康飲料
      おまけに動物性たんぱく質入り、どこに不満が?

    15. 名無しさん August 13, 2017 18:54 返信

      またセンス無いタイトルつけやがって
      日本の飲料メーカーに訴えられればいいのに

    16. 名無しさん August 13, 2017 19:09 返信

      日本は果物を粉砕乾燥してから水で戻す濃縮還元だから虫なんて発見できないよ

    17. 名無しさん August 13, 2017 19:13 返信

      日本に生まれてよかった

    18. 名無しさん August 13, 2017 19:15 返信

      そう言えばたまに喉になんか引っかかること有るよね
      これだったのかw

    19. 名無しさん August 13, 2017 19:35 返信

      バヤリースオレンジは大丈夫だよな?
      だよな?
      な?

    20. 名無しさん August 13, 2017 19:43 返信

      ↑うっせーハゲ!

    21. 名無しさん August 13, 2017 20:13 返信

      ホットオレンジジュースは支那のマックで飲んだけど美味しかった。
      その後寒い日はオレンジジュースをホットにして飲むけど。

      そんな理由があったのか。

    22. 名無しさん August 13, 2017 20:25 返信

      100%ジュースには入って無いやろ
      入ってたら100%じゃないし

    23. 名無しさん August 13, 2017 20:38 返信

      これ飲むのって、韓国人と中国人ぐらいだろ。

    24. 名無しさん August 13, 2017 20:39 返信

      オレンジに限った話ではないがな

    25. 名無しさん August 13, 2017 20:48 返信

      お前ら シラス丼とか言って似たようなものご飯に乗せて食べてるだろ

    26. 名無しさん August 13, 2017 20:48 返信

      今、オランジーナ飲んでたけど

    27. 名無しさん August 13, 2017 21:00 返信

      オレンジジュースでダイエット成功したけどそういう事なの!?((( ;゚Д゚)))

    28. 名無しさん August 13, 2017 21:06 返信

      ゼリー状になるまで煮沸濃縮するから混入してても判らんはず

    29. 名無しさん August 13, 2017 21:47 返信

      オレンジ(や果物全般)の輸入が薬剤ジャブジャブで来る理由

    30. 名無しさん August 13, 2017 21:52 返信

      もう飲めないわー(´・ω・`)

    31. 名無しさん August 13, 2017 21:59 返信

      天然搾りダス

    32. 名無しさん August 13, 2017 22:12 返信

      アタイ、虫なんかには負けない!

    33. 名無しさん August 13, 2017 22:35 返信

      カルピスって見えたw

    34. 名無しさん August 13, 2017 22:38 返信

      まぁ日本もゴキブリ混入するし
      日本は絶対安全ってことはないわな

    35. 名無しさん August 13, 2017 22:40 返信

      アメリカだっけか?数匹までなら販売許容範囲だと法で決められてた気がする。

    36. 名無しさん August 13, 2017 23:04 返信

      日本は濃縮還元が基本だから、一般販売されているジュースは安全だろうね。
      だけど、店先で生絞りジュース販売してるのは可能性あるんじゃないの?

    37. 名無しさん August 13, 2017 23:12 返信

      飲料製造下請けの物流部門で働いてるけど日本は神経質すぎるくらい慎重だと思う
      中身の品質はもちろんだけど外箱がちょっと凹んでるくらいで不良品扱いだからな
      ペットボトルラベルの記載内容がほんの少し違うだけで何十万本全数廃棄とかもうね

    38. 名無しさん August 13, 2017 23:55 返信

      あっ、あたしゃねぇ!許さないよっ!

    39. 名無しさん August 14, 2017 00:07 返信

      こういう飲み物を飲んでおかしくなる
      ホラー映画あったんだけど
      タイトルが分からない。

    40. 名無しさん August 14, 2017 00:08 返信

      >>36
      やっぱり、生はヤバイよな ゴム必携

    41. 名無しさん August 14, 2017 02:54 返信

      昔、缶入りのミニッツメイドのオレンジジュースを一口飲んだら
      消毒薬の匂いがしたから、すぐに残りは捨てた

    42. 名無しさん August 14, 2017 06:24 返信

      岬さん、落ち着いて聞いて下さい。そこのオレンジジュースに入っているのはワームです。

    43. 名無しさん August 14, 2017 07:05 返信

      現地工場で一度粉末にして国内で水入れて戻すんだろう?
      問題ない。

    44. 名無しさん August 14, 2017 07:55 返信

      たかが数匹の虫とか気にすんな おれらは口内に
      3000億の細菌かかえてるんだぞ?

    45. 名無しさん August 14, 2017 08:10 返信

      寄生虫も粉砕されるから見えないので問題ないってことか

    46. 名無しさん August 14, 2017 08:50 返信

      帰省中じゃないだろ最後のはどう見ても違う奴だし

    47. 名無しさん August 14, 2017 12:56 返信

      日本のジュースはろ過するので異物混入しないが
      ろ過前には虫くらい入ってるだろうね

    48. 名無しさん August 14, 2017 23:51 返信

      虫を気にする前に残留農薬を気にした方が身の安全なんだけどね。

    49. 名無しさん August 15, 2017 14:12 返信

      オレンジジュース嫌いで良かったぁ~(`・ω・´)

    50. 名無しさん August 15, 2017 14:19 返信

      無果汁ならセーフなのか…?

    51. 名無しさん August 16, 2017 12:10 返信

      パッケージが「気まぐれ」ってw
      気まぐれに虫入ってますって事なのかも

    52. 名無しさん August 29, 2017 22:06 返信

      日本の100%は濃縮還元だから入りようがないだろうし仮に入っていても死んで無害なんだろうけど
      虫が入っているくらいの海外のジュースの方がモノは良さそう

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。