名無しさん December 18, 2015 18:54 返信 軍服やユニフォームみたいな決まった服装がないと同士討ちの確率が上がるから奇抜な格好で認識しやすくすることで味方に撃たれないようにしてるのかもね
いっち
1
日本からの流れ物?
3
おしい!もうちょっと。
モノが無いんだな
ペットボトルは水筒として
レジ袋もカバンとして大事に使ってるもんな
たのしそうだな
衣服も満足に選べない状況だから戦争始めるんだなあ。
あと最初の説明漢字一つ違っとるぞ。
あー
ボランティアで他国から送られてきた
服なんだろな
7のセレクトセンスに脱帽
楽しんごはアフリカに行ってるのか
ハロウィーンとかじやないん?
急いでねーし
9枚目はなんか違うよねw
部族争いじゃね?ww
普通に来こなしとるやん
黒人がAK持つとみんなテロリストに見える
これ映画『ジョニーマッドドッグ』の出演者達じゃないの?
元少年兵達を出演させた映画だったはず
映画『ジョニーマッドドッグ』の出演者混じってるぞ
強そう
ジョニー…言おうとしたら、もう言われてたw
戦う相手がこんな格好してたら笑うだろw
そして撃たれて死ぬ
少年兵か映画になったよね
以下、ジョニーマッドドッグ禁止
ピカチュウかと
寄付された古着ってだけ
日本は平和だな
7はジョンレノンかな?
ネトゲみたいだな
吹いたら死刑
テレタビーズワロタ
彼らにとってAKはもう傘とかバッグみたいな生活必需品なんだろうなあ
何処の異世界ですか?(´・ω・`)
マグポーチないからってマガジン束ねすぎやろ!
リベリアでしよ
服がないのに銃は持ってるのか。少し調べたらAKは日本円で5,000円で買えたりするらしいな。エアーガンより安いってどういうことや?
れんちょん『ファンキーなのーーーーーーん』
黒人ってなに着ても似合う
戦利品か
小学生達のサバゲーみたいな感じだな
迷彩服とか買えない世代のw
軍服やユニフォームみたいな決まった服装がないと同士討ちの確率が上がるから奇抜な格好で認識しやすくすることで味方に撃たれないようにしてるのかもね
11の弾装土人の割りに考えてんな
実際の戦場の知恵ってやつか
だから俺は戦争が嫌いなんだよ~
これ映画『ジョニーマッドドッグ』の出演者達
そこはかとなくイカれてる様な・・・悪くない様な・・・(困惑)
くっそ貧乏なくせに生産活動もしないで武器持って殺し合いかよw
1の蝶うちにある
土人すなぁ
男女兼用でございます〜。
6.7分袖でございます〜。
ちゅんちゅんちゅるりら。
まとやんw
服装とかいってる時点で、戦争を理解してない
アホ日本人らしいわw笑
そうとうイケてると思う。8とか10番は目を合わせたくないような迫力がある。
当人は真剣なんだろうが、クソワロタwwwww
12何気に可愛い
園児の遠足みたいな、
ところどころだけど、センスいいなって思ったの俺だけ
キャシーやんけ
※50
うわぁ…
スワロウテイルのマオフウ思い出したど。
殺したくなるニグロ画像
※57
あらやだ懐かしい
「猫浮」だっけ
7番に捕まっても斬首される前に大爆笑すると思う
六番目は女性らしくていいんでない?オサレオサレ^^
無課金ユーザーかよ
ふーw
危ないw危ないw
家で良かったわw
出先でも笑い転げてたわw
※62
じわじわくる
>>62が秀逸すぎる
ワンピースみたいだなw
7枚目は青キジの実写
こだわりがないのか、逆に芸獣的こだわりが強いのか
日本でも流行ると思う!
まつおばんない
殺ってる事と服装が全く合ってねぇ~のな・・・
ファッショナブル
色遣いはコンゴのサプールに通じるものがあるな。彼らにしか似合わない色彩だと思う。
黒人って原色系の服が似合うよね
おされな兵士さんね
13の銃持ってるw
50しかり。
何を着て殺し合ってもそこに論点はない
世界観というか未来感はんぱねーってやつか。
こんなのに殺されたら無念すぎる
笑ったら殺される系コントw
カッコから入る人より良いと思うアーミールックダサイ
付いてるギアで服を選ぶとこんな感じになっちゃうね
男女兼用でございます
いつも思うけど、アフリカ人ってファッションセンスめちゃくちゃあるよな
パーティーピーポー
1枚目、ココナって言って分かる人いる?
フォールアウトみたい
これが募金と寄付の正しい使われ方
AKIRAみたいで楽しそうだな
10でワロタ スリップノットかよ
バイオ6みてーで(笑)
そのうちFalloutみたいに廃材でアーマー作り始めんぞ
派手な服で敵に「女?」と思わせるカモフラージュかもな
下手な迷彩着るよりも、撃たれにくいかも知れん
7しか勝たん