美術館に着けてた時計とサングラス置いたら人集まり出した…(画像)

FIBsylVNHwh2hqn1428376774
gif_animation 抽象芸術(他に捉われない自由な発想で表現される芸術)の展覧会 会場にて、着けてた時計とサングラスを置いた結果・・・。[5]images

1.
tres_01

2.
tres_02

3.
tres_03

4.
tres_04

5.
tres_05







  • 【動画】化学工場爆発事故でアクション映画のようなシーンが撮影される。

  • 【動画】どこを見てた?低速のトラックに高速のバイクが突っ込んでしまう事故

  • 死亡事故。駐車中のトラックに高速のバイクが突っ込んでしまう瞬間

  • 【動画】トー横キッズさん、セブンイレブンで男2人にとっ捕まる

  • 【動画】反対車線に飛び出したバイク女子と正面衝突したドラレコ。

  • 【動画】シカゴで走行中のトラックが爆発し近くの家屋が倒壊の恐れ

  • 【動画】ロボットアームタイプのチャーハン製造マシーンが面白い。

  • 【動画】ドラッグレースで車が群衆に突っ込み18人が重軽傷

  • 【画像】「服が透けて見えるスマホカメラ」は男の夢だよね

  • 【画像】『鉄拳7』の「ジョシー」という格ゲー界で1番エロい身体をしてるキャラ

  • 【画像】作者本人が同人とかで描いた「半公式」のエロ絵

  • 【画像】『聖痕のクェイサー』という史上最高のおっぱいアニメ

  • 【エロ漫画】童貞チビ陰キャに本気イキさせられる水泳ボーイッシュJK!ロッカーで盗撮していたチビをからかって逆レイプした結果…

  • 【エロ漫画】憧れの清楚お姉ちゃんがギャルになって帰ってきた!?田舎の純情少年が童貞筆下ろし

  • 【エロ画像】催眠レイプ!春野サクラが催眠種付けプレスでアヘ顔絶頂させられたり…他まとめ

  • 【エロ漫画】憧れのミステリアス美人教授がゼミ中に無防備に寝てしまった…!?エロすぎてついうっかりオナニー射精した結果…
  • コメント一覧

    1. 名無しさん April 07, 2015 12:22 返信

      うけるw

    2. 名無しさん April 07, 2015 12:22 返信

      アホか

    3. ゲッター April 07, 2015 12:23 返信

      はぁ?

    4. 名無しさん April 07, 2015 12:23 返信

      は?

    5. 名無しさん April 07, 2015 12:24 返信

      いやん

    6. 名無しさん April 07, 2015 12:27 返信

      発想がいいwww

      笑ったw

    7. 名無しさん April 07, 2015 12:28 返信

      次は、う○ち で ...

    8. 名無しさん April 07, 2015 12:28 返信

      俺が裸で立ってたら集まるかな…

    9. 名無しさん April 07, 2015 12:29 返信

      鏡(姿見)を置いたら どうだろう

    10. 名無しさん April 07, 2015 12:30 返信

      これはなかなか深い

    11. 名無しさん April 07, 2015 12:30 返信

      1?

    12. 名無しさん April 07, 2015 12:31 返信

      ↑いちではありません

    13. 名無しさん April 07, 2015 12:37 返信

      韓国人や中国人が来たら、総て無くなる。
      そして、見に来たのに無いと大騒ぎして 
      「謝罪と賠償」を求められ、「謝罪と賠償」を
      何度しても、永遠に終わらない。

    14. 名無しさん April 07, 2015 12:41 返信

      韓国では、謝罪と賠償金で一生を暮らします。
      子供の頃からの教育です。

    15. 名無しさん April 07, 2015 13:07 返信

      ハキューン♪キュン♪キュン♪

    16. 名無しさん April 07, 2015 13:18 返信

      最後の女の
      「あ~こういう方向性ね、私わかるわ~アート分かるわ~」感www

    17. 名無しさん April 07, 2015 13:40 返信

      あるところに一人の男の子がいました。優しい両親に大切に大切に育てられた男の子は心の綺麗な少年に成りました。そして、初めて学校へ通った時、少年は自分と周りの子供が少し違うことに気づきました。少年はいわゆる在日というやつだったのです。少年は在日というだけで心ない者達に罵声を浴びせられました。家に帰り、そのことを両親に伝えるとお母さんは泣き出し、お父さんは怒りました。
      次の日も次の日もいじめは行われました。お母さんの作った弁当をゴミ箱に捨てられたり、授業中にコンパスで背中を刺されたり、ランドセルに落書きされたり。人間とは恐ろしいもので、一度自分より格下だと判断すると再現なく非道なことを行えるものなのです。
      少年は世界を呪いました。何の罪も犯していない自分がなぜこのような目に会うのかと。
      いつの間にか少年の心には邪悪が宿っていました。
      俺をこんな目に合わせる世界の方が間違っている。こんな世界は破壊してやる。心なき者を全て淘汰して新世界を築き上げてやる。少年がそう心に決めた時、どこからか声が聞こえました。

      ー力が欲しいか?ー

    18. 名無しさん April 07, 2015 13:45 返信

      刺された人が倒れてても精巧な人形だと思われるだろうな。

    19. 名無しさん April 07, 2015 14:02 返信

      蜂に刺された犬の記事私が1です!

    20. 名無しさん April 07, 2015 14:05 返信

      アイドルって言われるとブスでも注目されるAKBみたいなもんだろ

    21. 名無しさん April 07, 2015 14:08 返信

      善人「(落し物なのか、誰かの作品なのか・・・)」

    22. 名無しさん April 07, 2015 14:23 返信

      芸術ってこんなもんだろって皮肉だな

    23. 名無しさん April 07, 2015 14:25 返信

      どんなものでも芸術って言い張ればそれまでだわな。
      正解がない世界だからさ

    24. ポッ君 April 07, 2015 14:33 返信

       食堂に【ウンコかけご飯】を置いたらどうかな?

    25. 名無しさん April 07, 2015 14:35 返信

      この発想を具現化した時点でアートだろ。

      身につけていたモノを作品にした。

      その時点で閲覧者はアーティストになった。

    26. 名無しさん April 07, 2015 14:46 返信

      俺なら鼻眼鏡を置くけどな

    27. 名無しさん April 07, 2015 14:52 返信

      は?で?管理人サボってんじゃねーよ

    28. 名無しさん April 07, 2015 14:54 返信

      >>24
      保健所が来て営業停止(韓国は除く)

    29. 名無しさん April 07, 2015 14:56 返信

      ボボボーボボーボボ

    30. 名無しさん April 07, 2015 15:23 返信

      これが芸術なのかねー?

    31. 名無しさん April 07, 2015 15:26 返信

      これで集まるとは言わないでしょう

    32. 名無しさん April 07, 2015 15:36 返信

      27>
      この面白さがわからない貴方がお帰り下さい

    33. 名無しさん April 07, 2015 15:47 返信

      集まってるいうか不審がってるような
      落し物かと思うわ

    34. 名無しさん April 07, 2015 16:12 返信

      日本でやったらもっと人集まる。
      日本人は包装紙が大好きで、中身を計る力がないからね。(笑)

    35. 名無しさん April 07, 2015 16:17 返信

      知ってるか?現代アートって便器の展示からはじまったようなもんだぞ

    36. 名無しさん April 07, 2015 16:51 返信

      俺なら速攻で踏んでやるわ

    37. 名無しさん April 07, 2015 17:46 返信

      テラシュールwwww
      ってかいコレどっかの美術館で先輩が昔やってたな

    38. 名無しさん April 07, 2015 18:13 返信

      三枚目のおねいさん

    39. 名無しさん April 07, 2015 18:16 返信

      海外に黒糖かりん糖を「お菓子をあげる」と言って渡したらどうなるのだろう?

    40. 名無しさん April 07, 2015 18:51 返信

      そりゃ明らかにゴミじゃないものが落ちてたら気になるだろ
      これで芸術云々皮肉ってる奴の頭が現代アート脳

    41. 名無しさん April 07, 2015 18:53 返信

      芸術なんてそんなもんですよ

    42. 名無しさん April 07, 2015 18:56 返信

      もっと人が集まってるのを想像してた。

    43. 名無しさん April 07, 2015 19:36 返信

      まあ便器の話も出たけど、デュシャンが話してたように、『すべてのモノが
      アートになり得る』ってことだね。だけどそれはまた、『すべてのモノが
      アートである』って事にはならないけど。

    44. 名無しさん April 07, 2015 20:03 返信

      >25
      閲覧者は見る人のことだぞ。言いたいのは展示者か?

    45. 名無しさん April 07, 2015 20:48 返信

      アホくさ(;゜0゜)

    46. 名無しさん April 07, 2015 21:13 返信

      結論。人間活動は芸術なり。

    47. 名無しさん April 07, 2015 21:33 返信

      おれにはわかるぞ、この芸術の価値が!・・・って顔してみてるやつの前で
      お、こんなところに忘れてたって持っていったら、どんな顔するかな??

    48. 名無しさん April 07, 2015 22:05 返信

      仕掛け人がすでにのせられてることに気づいてるやつはいないのか?
      じゃあなぜ、サングラスと時計を置くつもりになった?

    49. 名無しさん April 07, 2015 22:06 返信

      まったくわかりませんでした。

    50. 名無しさん April 07, 2015 22:24 返信

      米40
      これだな

      そういう展覧会なんだから一応気になって見るよな
      見た人の感想を聞いてもないのに芸術云々語る単細胞を釣る為の画像だと思ったわ

    51. 名無しさん April 07, 2015 23:25 返信

      こんなの落ちてたら誰だって持ち主の心配するだろ。逆に、写ってる人間が落し物を芸術として見てて笑える〜なんて思ってる方が道化だぞ

    52. 名無しさん April 07, 2015 23:59 返信

      理解した気になってるというよりは
      意図を探ってるように見えるけど

    53. 名無しさん April 08, 2015 10:38 返信

      仮にここが美術館じゃなくても
      そこに場違いなものが置いてあったら寄って見ちゃうだろ

    54. 名無しさん April 08, 2015 11:39 返信

      理解できないものを楽しむのも美術館だとすれば
      これも芸術だろう。つまり芸術とは、この程度。

    55. 名無しさん April 08, 2015 12:26 返信

      これは素晴らしい芸術的だ

    56. 名無しさん April 08, 2015 13:12 返信

      多分クシャクシャに丸めた紙屑置いておくだけで人が集まって写真撮り始めるぞ!

    57. 名無しさん April 08, 2015 13:14 返信

      ※40
      いや、右側にゴミの山がwww

    58. 名無しさん April 08, 2015 15:34 返信

      こうゆう芸術()を揶揄する行動に名前をつけたいな
      いいアイデアないかな

    59. 名無しさん April 08, 2015 16:06 返信

      これは現代美術に対するアンチテーゼw

    60. 名無しさん April 08, 2015 16:42 返信

      ゴミだろうが落ちてたら普通に見るだろ。これをその場で見た人に感想聞けよ。
      台かなんかに置いて説明書き付けておけば分かるけど。

    61. 名無しさん April 08, 2015 19:39 返信

      これええわ~~~~~~~~~~~~
      いやこれええわーーーーー

      ほんまアートってくそ

    62. 名無しさん April 09, 2015 00:10 返信

      「これを展示した人は何を表現したかったのかな?」
      って考えながら見るのが楽しみ方のひとつなんだけどね
      「芸術なんてこんなもんw」とかドヤってるコメは無知を晒してるだけだな

    63. 名無しさん April 09, 2015 15:51 返信

      そろそろアンサープリーズ>_<ノ

    64. 名無しさん April 09, 2015 21:20 返信

      わろた。
      癒された。

    65. 名無しさん April 11, 2015 13:12 返信

      こういう実験いいなw 本質の皮肉だ

    66. 名無しさん April 11, 2015 16:01 返信

      このメガネと時計自体というよりこの行為にはアート的な意味があるから人が集まってくるのも必然だと思う

    67. 名無しさん April 14, 2015 01:13 返信

      その隣に山積みになった衣類らしきものが床に直に置かれているからサングラスと時計も展示物と錯覚してしまうかも
      額縁に入った絵画ばかりの中に急にサングラスと時計があったら単に不審なだけだけど

    68. 名無しさん April 14, 2015 06:54 返信

      いや、この行為自体が、現代美術に対する皮肉、というテーマの芸術じゃん。

    69. 名無しさん April 14, 2015 17:23 返信

      普通に落し物かな?と思って見てるだけやろ
      さすがにキャプションとか無いから分かる
      逆にお前らサングラスとか落ちてて作品や!と思うんか??
      普通思わへんでこの置き方じゃ

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。