【超恐怖】120年前フランスにあった「人間動物園」の画像、何度見てもヤバイ

gif_animation 今から120年前の1905年、フランス・パリに存在した「人間動物園」(珍しい黒人やアジア人達を白人客らが眺める)の画像、何度見てもヤバイ・・まとめ。10枚。

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


9.


10.







コメント一覧

  1. 名無しさん May 15, 2025 20:27 返信

    ホッテントット

    1. 名無しさん May 15, 2025 21:20 返信

      待ってて コイサンマン

      1. 名無しさん May 16, 2025 06:52 返信

        ニカウさんが亡くなった時「推定年齢4?歳」と報道された

    2. 名無しさん May 16, 2025 08:33 返信

      欧米人がワキガ臭いのは
      より動物に近いからだよ
      日本人は進化してるから無臭

    3. 名無しさん May 16, 2025 12:08 返信

      子供の頃に聞いた言葉だ。
      ほんと久しぶり、コイサン族とか

    4. 名無しさん May 17, 2025 10:55 返信

      織田信長が黒人を見たとき、人間にしては黒すぎると思い、その黒さが信じらなかったので「洗ってみよ」と言った

  2. 名無しさん May 15, 2025 20:34 返信

    長崎オランダ村や志摩スペイン村。というか日本人が欧州人を人間動物園で展示したから、欧米は人間動物園やめた。

    1. 名無しさん May 15, 2025 21:35 返信

      園長先生えっ!

    2. 名無しさん May 15, 2025 22:55 返信

      ww

  3. 名無しさん May 15, 2025 20:40 返信

    倫理とは何か?を語る記録だね

    1. 名無しさん May 16, 2025 03:30 返信

      あながち間違ってないやろw
      人間に近い知能があるけど
      チンパンジー以下やぞ

    2. 名無しさん May 20, 2025 20:46 返信

      キリスト教圏の人間にとっては白人だけが人で
      それ以外の万物は神が人に与え給うた”物”だから
      倫理上”物”を人がどう扱おうが自由なのだ
      牛だって豚だって野菜を切るように解体できるし
      黒人も黄色人種も同じだ

  4. 名無しさん May 15, 2025 20:41 返信

    今のようにテレビやインターネットが無かったから見たい知りたいならばという理由もあったのだろうか

    1. 名無しさん May 16, 2025 10:26 返信

      万博みたいなもんよな。

      これを題材にしたアニメ見たことあるけど、バイトと割り切ってアフリカ人を演じきってた。

  5. 名無しさん May 15, 2025 20:43 返信

    金になって儲かるなら性だって売るのに何言ってるんだか

  6. 名無しさん May 15, 2025 20:43 返信

    大阪博覧会では沖縄人・朝鮮人・清国人・アフリカ人などが展示された

  7. 名無しさん May 15, 2025 20:48 返信

    人体の不思議展とか
    近年もやばいのあったろ。
    詳細マジやばいぞ。

  8. 名無しさん May 15, 2025 21:02 返信

    フランスの富は奴隷と植民地の搾取によるものです

    1. 名無しさん May 15, 2025 21:32 返信

      フランスだけではないし、今でも続けている

  9. 名無しさん May 15, 2025 21:07 返信

    普通の動物園だって動物からしたらヤバいよ

  10. 名無しさん May 15, 2025 21:09 返信

    見世物になってる本人たちも意外と
    アイドル気分で楽しかったんじゃないか?

  11. 名無しさん May 15, 2025 21:26 返信

    6はフランスだが7はTierpark Hagenbeck ドイツのハンブルク
    9のフィリピン人の子供はConey Island アメリカのニューヨーク

    1. 名無しさん May 16, 2025 04:57 返信

      流石

  12. 名無しさん May 15, 2025 21:31 返信

    人種に殆ど違いはないのに何故こんなことができる…

    1. 名無しさん May 15, 2025 21:34 返信

      坊やだからさ

    2. 名無しさん May 15, 2025 22:50 返信

      とてもじゃないがクロンボや浅黒とかアルカニダは同じ人類とは思えんが

    3. 名無しさん May 15, 2025 23:14 返信

      ざっくり言うんなら同じ犬でも色違いだと人気が違うのと同じで
      自分と異なる色だと同じ人間でも、文化も服装も違うので人であっても見世物にはなる

    4. 名無しさん May 15, 2025 23:37 返信

      白人優生論とかアーリア人が遺伝的に最上位とかいう学説が最先端の学問として受け入れられてたのがまさにこの時代だったのではい

    5. 名無しさん May 16, 2025 09:21 返信

      白人は戦闘民族だから、他民族を人としてみる能力が欠落しているのだ

  13. 名無しさん May 15, 2025 21:43 返信

    けつエッ

  14. 名無しさん May 15, 2025 21:48 返信

    動物園の猿山みたいなもんか

  15. 名無しさん May 15, 2025 21:51 返信

    そんなおフランス様も今となってはアフリカ移民の巣窟でメス白猿が犯される地と化しました。めでたしめでたし

    1. 名無しさん May 17, 2025 19:56 返信

      メスのみならずオスまで犯された。

  16. 名無しさん May 15, 2025 22:03 返信

    10枚目のはブラジャーも無いのによく頑張ってるな

  17. 名無しさん May 15, 2025 22:03 返信

    でもこの頃が黒人の身の程にあった境遇だったんじゃ?
    今はBLMやポリコレでうっとうしい存在でしかないし。

  18. 名無しさん May 15, 2025 22:04 返信

    9はダウン症だな

  19. 名無しさん May 15, 2025 22:17 返信

    昔はネットがないからな。実物を見るしかない。
    100年後は、ネットでグロ動画見てるってさらされる。
    100年後はみんなAI生成動画を見てるだろう。

  20. 名無しさん May 15, 2025 22:28 返信

    エレファントマン・・・・・

  21. 名無しさん May 15, 2025 22:58 返信

    西洋人こそ、蛮族。

  22. 名無しさん May 15, 2025 23:11 返信

    ホッテントットさん

  23. 名無しさん May 15, 2025 23:18 返信

    普通に奴隷が跋扈してた時代だしな。
    まして、これって今話題の万博で初めて展示したんだよな。
    今でこそ倫理がって言うけどこういう歴史があるとね……

  24. 名無しさん May 15, 2025 23:52 返信

    ニューヨークの動物園で黒人はチンパンの隣に展示されてたという事実

  25. 名無しさん May 16, 2025 00:13 返信

    万博で少数民族展示してたからな
    なかった事にしたいみたいだが

  26. 名無しさん May 16, 2025 00:13 返信

    白人はこの潜在的な認識を隠すために多様性だのなんだのを推してるだけでそんなので隠せるほど甘くはない

  27. 名無しさん May 16, 2025 00:52 返信

    世の中因果応報だからね フランスの柔道オリンピック代表観ただろ?ほぼ黒人だったよな フランスはもうフランスとは言えない 純血が珍しくなってる

  28. 名無しさん May 16, 2025 01:08 返信

    たった120年でここから事実上の乗っ取り寸前まで来ちゃうんだから
    ある意味でこの隔離は正しかったのかもしれないな
    あと120年したら希少な動物として今度は白人が檻の中で保護されそう

  29. 名無しさん May 16, 2025 02:06 返信

    ポッカ民

  30. 名無しさん May 16, 2025 03:50 返信

    こまけぇこたぁ
        いいんだよ!!
      /)
     // /)
    `///  __
    |イ二つ/⌒⌒\
    | 二⊃ (●) (●) \
    /  ノ/⌒(_人_)⌒  \
    \_/|  |┬|   |
     / \  `ー′  /

  31. 名無しさん May 16, 2025 04:59 返信

    日本でも浅草あたりで普通に見世物小屋あったしね。今の60~70代の年配は子供で観に行けなかったらしいw観た人は殆ど死んでる。

  32. 名無しさん May 16, 2025 07:20 返信

    昔は白人以外動物だったからセーフ。

  33. 名無しさん May 16, 2025 07:21 返信

    >>31
    なるほど、見たら死ぬ呪われてるんだな。

  34. 名無しさん May 16, 2025 07:41 返信

    見世物小屋って賛否あると思う
    人権派は人や病気を見世物にするなってなるけど
    見世物小屋で働いてた人って他の仕事で雇ってくれないし
    一時期は収入も良かったみたいなんだよな

  35. 名無しさん May 16, 2025 07:46 返信

    今の日本じゃん
    白人たちのサファリパークになっとる

    1. 名無しさん May 16, 2025 08:39 返信

      白人なんぞより中国人ベトナム人の方が圧倒的に多いのに何言ってんの?

      1. 名無しさん May 16, 2025 10:36 返信

        そいつ多分シナ千ョンやのうて、
        落ちこぼれて日本社会を憎悪してるニートさんやでww

      2. 名無しさん May 21, 2025 01:00 返信

        あれだ、中国人のイメージ悪くしたくない派閥の人、又はそっち系の人なんだよ

  36. 名無しさん May 16, 2025 07:55 返信

    あの世があるなら白人は地獄行きやろうな。

  37. 名無しさん May 16, 2025 09:14 返信

    トー横に行けば日本人動物園がある

  38. 名無しさん May 16, 2025 09:21 返信

    最後のホッテントットは生で見て直で尻や胸を触りたいなぁ。

  39. 名無しさん May 16, 2025 09:38 返信

    日本でも何回か博覧会で展示してた
    日本が出展してたのはアイヌや琉球人、台湾原住民

  40. 名無しさん May 16, 2025 10:27 返信

    アフリカで土人やってるよりも
    エンターテイナーとしてええ生活してたかもしれんで?w

    1. 名無しさん May 16, 2025 11:31 返信

      欧州の都市部ではすでに有色人種が珍しくなくなっていた時期で、見せ物とされた人々はプロモーターに雇われた芸能人扱いやな。言い訳がましいという批判もあるが人を展示というよりアジア、アフリカ社会の再現という名目でやってた。で、地方巡業してそれなりの収入を得ていて大学に行ったり起業したりもしてる

  41. 名無しさん May 16, 2025 12:55 返信

    日本人やシナ人、朝鮮人も、あの檻の中にいた。

  42. 名無しさん May 16, 2025 13:04 返信

    >地方巡業してそれなりの収入を得ていて大学に行ったり起業したりもしてる
    時代的にも境遇的にも奴隷同然なのに、どんだけの外れ値を持ってきてるのやら

  43. 名無しさん May 16, 2025 13:37 返信

    アサクリ騒動を見てるとフランスの差別意識は何も変わってないんだなと思った

  44. 名無しさん May 16, 2025 16:04 返信

    今は人間動物園という名前を使っていないだけで、この手のは現代でもあるのでは

  45. 名無しさん May 16, 2025 16:50 返信

    植民地にされて奴隷として働かされ
    利益は欧州に吸い取られていた時代
    ここから大逆転されるイメージで猿の惑星が生まれた

  46. 名無しさん May 17, 2025 00:28 返信

    「私たちとは違う文化、異なる人種と生活」ということが偏見かと言われると難しい。その心が前提にあって、その人たちをどのように扱ったのかは倫理の観点から間違ってるとは言えない。
    「私たちと同じ人間で同列、他の生き物と同じ」という理由で戦争による戦闘を納得するのがおかしいのと同じように。

  47. 名無しさん May 17, 2025 01:26 返信

    日本も沖縄民やアイヌ民を大阪で展示したから

  48. 名無しさん May 17, 2025 03:06 返信

    どう見ても乗り越えて逃げられる柵と拘束されてない事を見て分かる様に
    黒人を雇って演じさせているチープな見世物だよ、要はバイトやね

  49. 名無しさん May 17, 2025 03:25 返信

    日本人は障害者使って見世物小屋やってたぞ

    1. 名無しさん May 21, 2025 01:01 返信

      それはどこの国も同じ。だからサーカスと言うなの見世物小屋だったし海外は

  50. 名無しさん May 17, 2025 03:45 返信

    デカ尻最高

  51. 名無しさん May 17, 2025 04:03 返信

    弥助も信長のペットだったし、まあそんな扱いだよね

  52. 名無しさん May 17, 2025 06:41 返信

    この時期の万博では日本人標本の geisha が接客して好評だったらしいが、白人目線ではホッテントット標本と大差無かったんだろうな。

  53. 名無しさん May 17, 2025 11:06 返信

    良いとおもう。
    但し園内に展示するのは若い女と子供だけにして、必ず全裸での展示を義務付けるべき

  54. 名無しさん May 17, 2025 13:04 返信

    現在のアボリジンが自ら進んでやってる民族営業じゃん

  55. 名無しさん May 17, 2025 17:39 返信

    女三人のやつ、中々芸術的な写真じゃね?

  56. 名無しさん May 17, 2025 22:21 返信

    差別大国フランスは今でもこういう認識だろ

    1. 名無しさん May 17, 2025 23:49 返信

      あのう…
      6さんも書いてるようにこれより前の万博で
      日本もアイヌ、台湾先住民、琉球やら朝鮮中国インドアフリカとか展示してたんですが

  57. 名無しさん May 18, 2025 05:23 返信

    冷静に考えるとそこらにある動物園だって動物とっ捕まえて檻に閉じ込めて見世物にして喜んでるとか狂ってるよな
    まさに人カスの所業

  58. 名無しさん May 21, 2025 01:08 返信

    結局差別激しいフランスでも数には勝てず今ではフランス人とは思えない黒人が跋扈して、気に入らないフランス人は未だに差別が消えないせいでデモも起きてると言う現代フランス。

※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。